昨日、記念すべき第10回となる新舞子サンデーが盛大に開催となりました~!
今回から、会場の新舞子マリンパーク様の御指示で、使用できる駐車場スペースが移動になっています!
※第一駐車場奥(北側) → 管理等側(南側)
前日からの雨天で、一時はどうなる事かと思いましたが、
参加された皆さんの思いが通じて、午前中は雨も止んで最高のイベント日和!
日差しが強くも無く、皆穏やかな気温の中で楽しむ事が出来ました(^^)
で、いきなりの写真はアメリカンマッスルを体現したかのような参加車たち!
すっごくオーラがあってカッコ良かったですね~!
アルファロメオ 155 ZAGATO !
見事な造型のワイドフェンダー、かーっこ良い~!
ワーゲン、プジョー、TOYOTA ランクルと様々な参加車が連なる駐車場メインストリート(笑)
新舞子サンデー最初期に一番の盛り上がりを見せたアルファロメオも沢山来場!
GT・156GTA・GTV・NEW500・156等々、イタリアンの皆様健在です!

ドイツ車の皆さんもBMW・フォルクスワーゲン・ポルシェを中心に参加を頂いています。
今回は、高速料金1000円の最終日ということもあって、大阪方面からの参加者も沢山いらっしゃいました!
大阪からお越しのBMWオーナーさん、本当にありがとうございました!
ポルシェ・VWもまいこサンの定番参加車両です!

そして嬉しい事に、国産 日本車の勢力もだんだん拡大しています!
新舞子サンデーは欧州車?輸入車のイベント?と思われがちですが、実は違います!
何でもござれのイベントですので、こうして日本車の方が沢山来て頂けるのが本当に嬉しいです!
今回は、カプチーノのオーナーズクラブの参加もありました!
そして・・・、最後に忘れてならないのが、最近の新舞子サンデー最大勢力のフレンチの皆さん!
今回も大挙して参加頂けました! ありがとうございまーす!
狭くなってしまった駐車場を有効活用しての駐車、本当にありがとうございました アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

最近、見かけることが多くなってきたRCZで来て頂いたのはプジョー大府の店長様!
ノベルティも頂き、本当にありがとうございました。
※無論、ミラフィオーリの宣伝もさせて頂きました(笑)
そして1007も元気に参加! ライオンマークのステッカーチューン発展途上の1台!
最後に、今回大挙して押し寄せたCITROEN Picasso!
これだけのPicassoが一堂に会したオフ会は日本初ではないでしょうか(^^)?
金ピカオーナーの私もテンション


でした(笑)
そして新舞子サンデーに今回も大変沢山の協賛を頂きました。
プジョーグッズ・ベントレーグッズ・フェラーリとプーマのWネームのボストンバック・ワイン&シャンパン・オートグリム製品等々とその品揃えと数も過去最高でした!
ジャンケン大会自体に1時間かかったのも初めてですね(^^)
皆さんに楽しんでいただいたジャンケン大会、これからも続けていければ良いですね(^^)
最後に・・・
2010年9月に始まった新舞子サンデーもとうとう10回開催を終えることが出来ました。
これも参加頂いている皆様の御協力のおかげと思います。
本当にありがとうございます。
また、沢山の協賛・後援を頂き、参加頂いている皆様とジャンケン大会を楽しく執り行わさせて頂けているのも
御理解・御支援頂いている企業様等々おかげです。
こちらにてお礼申し上げたいと思います。 本当にありがとうございます。
色々と試行錯誤が必要な面もありますが、都度皆様に御連絡差し上げる形でこれからも続けていければと思います。
どうぞ御協力を宜しくお願い致します。
新舞子サンデーは、当初からの告知事項でもあります、2ヶ月のお休みに突入いたします。
7月・8月は開催いたしません。
次回開催は9月18日(日)となります。
どうぞお間違えの無いようにお願い致します。
また、新舞子サンデーから派生した企画、
ミラフィオーリは9月4日に愛・地球博記念公園にて開催です。
こちらにも皆さんの参加をお待ちしております。
それでは、皆さん、また9月18日(日)に新舞子でお会いしましょう!
それまで皆さんお元気で!
◇ ◇ 新舞子サンデーのコミュニティは
こちら・・・ ◇ ◇