輸入中古車(外車)のオートプラネットオフィシャルブログ。すべてがそろうマルチブランドディーラー。ホワイトハウスグループ
+ プロフィール +
オートプラネット名古屋
輸入中古車(外車)をお探しならオートプラネット名古屋。すべてがそろうマルチブランドディーラー。ホワイトハウスグループ
もっと見る
+ 参加グループ +
カーくる新舞子サンデー
もっと見る
+ 最近のコメント +
明日は「新舞子サンデーinオー... by ( 7 )(8/16)
明日開催!「新舞子サンデーin... by ( 7 )(7/20)
新舞子サンデーinオートプラネ... by ( 7 )(6/22)
+ カウンター +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
BMWハッチバックモデルの1シ... (2/27)
PEUGEOTRCZ入荷🚗 (2/27)
プジョー1.5Lディーゼルモデ... (1/30)
今年も開催します!『ニューイヤ... (1/10)
もうすぐクリスマス♪ (12/9)
車両紹介☆ (12/3)
メルセデスベンツのホワイトカラ... (11/15)
FSSのご紹介!! (10/17)
BMW勢ぞろい!!! (10/4)
グッズの紹介です! (9/26)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
車両紹介☆(846)
ご成約車両☆(10)
イベント関連☆(209)
サービス関連☆(13)
オプション商品ご紹介☆(22)
店内紹介☆(25)
スタッフ紹介☆(16)
お知らせ☆(110)
グッズ紹介☆(21)
スタッフブログ☆(236)
AUTO PLANET CHANNEL(13)
NET関連(2)
その他☆(98)
未分類(31)
+ アーカイブ +
2025年02月 (2)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (2)
2024年08月 (2)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (5)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (5)
2023年09月 (13)
2023年08月 (12)
2023年07月 (10)
2023年06月 (13)
2023年05月 (8)
2023年04月 (13)
2023年03月 (14)
2023年02月 (13)
2023年01月 (10)
2022年12月 (9)
2022年11月 (15)
2022年10月 (18)
2022年09月 (14)
2022年08月 (11)
2022年07月 (21)
2022年06月 (18)
2022年05月 (15)
2022年04月 (19)
2022年03月 (18)
2022年02月 (18)
2022年01月 (18)
2021年12月 (19)
2021年11月 (19)
2021年10月 (18)
2021年09月 (19)
2021年08月 (19)
2021年07月 (21)
2021年06月 (20)
2021年05月 (18)
2021年04月 (17)
2021年03月 (26)
2021年02月 (18)
2021年01月 (16)
2020年12月 (15)
2020年11月 (16)
2020年10月 (20)
2020年09月 (17)
2020年08月 (15)
2020年07月 (16)
2020年06月 (19)
2020年05月 (25)
2020年04月 (20)
2020年03月 (17)
2020年02月 (14)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (10)
2019年08月 (8)
2019年07月 (15)
2019年06月 (7)
2019年05月 (5)
2019年04月 (8)
2019年03月 (6)
2019年02月 (4)
2019年01月 (8)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (12)
2018年09月 (8)
2018年08月 (7)
2018年07月 (13)
2018年06月 (15)
2018年05月 (10)
2018年04月 (14)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (16)
2017年12月 (16)
2017年11月 (13)
2017年10月 (21)
2017年09月 (23)
2017年08月 (17)
2017年07月 (19)
2017年06月 (22)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (23)
2017年02月 (18)
2017年01月 (17)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (16)
2016年08月 (17)
2016年07月 (24)
2016年06月 (27)
2016年05月 (23)
2016年04月 (18)
2016年03月 (10)
2016年02月 (14)
2016年01月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (7)
2015年09月 (10)
2015年08月 (9)
2015年07月 (11)
2015年06月 (8)
2015年05月 (15)
2015年04月 (6)
2015年03月 (4)
2015年02月 (8)
2015年01月 (12)
2014年12月 (11)
2014年11月 (10)
2014年10月 (10)
2014年09月 (13)
2014年08月 (10)
2014年07月 (1)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
63
春のような日が2月くらいから続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
オートプラネット名古屋 ボルボ担当の
船越
でございます。
私の娘も、先日無事小学校の卒業式、中学校への入学式を済ませました。
例年に無く、下級生・上級生の立会いも無く、出席者は入学生+保護者1名まで。
私は卒業式に出席しましたが、教室でビデオ中継で式を見るという変則パターン。
本来、色々と練習をして泣かせる演出があるのでしょうが…練習開始前に全国一斉休校となりました。
内容はぎゅっと絞り込んでとなりました。
その中で練習ナシのぶっつけ本番でもさすが6年生。
何とか式をこなしておりました。
よくよく考えると、卒業式の練習はばっちりやるけど、入学式はないですよね??
何故でしょうか?
妻は入学式に参加ですが、こちらは会場を広く使い保護者も立会いできました。
中学だから体育館が広いのか…こちらに出ればじかに見れて良かったのかも…
それでも、昨日から19日までは休校。
(宿題は山盛り出た模様)
早く、無事に授業が再開できるといいですね~
そして、今年の桜ですが卒業~入学まで、まるで見守るように咲いていきましたね~
お陰様で記憶にも、記録(写真)にも残せる写真が撮れました。
私の家の近くに、河川敷の桜並木があるのですがそちらの映像が
こちらです。
例年ですと、提灯が出され、夜桜を楽しめる環境になっているのですが…今年は自粛。
それでも、綺麗に咲き誇っています~
本当は外に出て、弁当でも広げてじっくり桜鑑賞と行きたいのですが…
今年の状況では…
いえ、今は結構できる車があるのです!
「パノラマガラスルーフ装着車」
を選べばよいのです!!
え、普通に空を映しただけでなく?と思われるかもしれませんが…
そう、ここは車内です!私のV40の車内から映した写真です。
気候が極端すぎるスウェーデン車や、一年を通してどんよりとした日が多いフランス車に多く採用されている「パノラマガラスルーフ」。
優しい太陽光を浴びられる時に目一杯味わいたいという彼らの文化的背景がこんな所にも表現されています。
私も春秋冬はなるべく開けて走っております。
よくお客様に聞かれるのが「夏暑くない?」のご質問です。
答えとしては「そんなに変わりません」です。
止まっている際にルーフ開けっ放しであれば、温度計を入れれば間違いなく、無しよりガラスルーフ付の方が熱いと思いますが…灼熱の炎天下の車を幾らも動かしてきた私から言えば「どっちも熱い!」です。
ついでに申しますと、
「熱線紫外線カットガラス」
を使っておりますので、思うほど変わりはありません。
また、エアコンも今日びのお車はバッチリ効きますので、数分も走れば気になりません。
それより、皆で花を、青葉を、紅葉を、冬のやさしい陽射しを共有できるのがポイントが高いと思います。
そんな中で、今展示中の車両でオススメ車を数台ご案内します!
①シトロエン グランドC4ピカソ
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020336130200330007.html
広大なキャビンと異様なほどガラス面を多用した、どの席に座っても開放感を得られる1台です。ついでに7シーターです。
お値段もお値打ちなのでお勧めです。
②プジョー 308SW GT BULE HDi
https://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/15/700250547930200206002.html
こちらも既に伝統と言っても差し支えのない、ワゴン&パノラマガラスサンルーフの先駆者。
ディーゼルエンジン採用なので、ご家族でのお出掛けが多い方にもお勧めできます。
③ボルボ XC60 D4 Classic
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020336130200209008.html
ボルボの最終モデルに設定される、装備を豪華にして前年モデルと価格据え置きで発売される「クラシック」こちらは外気取り入れも出来る電動パノラマガラスサンルーフ搭載です。その他、メッキパーツ・ウッドパネルなど、内外装のクオリティを高めたモデルです。
ピックアップした3台ですが、ドライバーが運転を楽しめ、かつ乗員全員が快適に移動するのに適した車両だと思います。
ご興味あれば、一度その開放感を感じにご来場頂ければと存じます。
お客様にお会いできる日を
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/
☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆
愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel 0561-37-5333(代表)
平日 10:00 ~ 19:00
土日祝 10:00 ~ 19:30
サービス受付 10:00 ~ 18:30
水曜定休日
April 11,2020 Sat |
車両紹介☆
Prv
Next
Home