• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Q
世界中
うんうんする
0


以前から気になっていた、リアのバンプラバー・・・・ぼろぼろでサスの中に転がっていたのをビニールテープで固定しただけのものでした。10年目にして交換!
新品は薄クリーム色ですね。(アラレちゃんで出てくる〇んこみたい
 

b-27.jpg

リアはサス&ショック交換、20mmのスペーサーの為、フルボトムするとフェンダー内側にタイヤが当たります、ですので、バンプラバー新品交換&15mmのラバーを挿入しました。
b-28.jpg

交換前です。

b-30.jpg
取り外した、10年目のバンプラバー・・・・・・ご苦労様でした!
さてさて、新品に交換してと。
b-29.jpg

今から〇〇年、宜しくね!
装着後は、気持ち(ほんまに気持ち)乗り心地が良くなりました。
PS 皆さんもサスのバネの中覗いてみて下さい、真っ黒な〇んこみたいのが転がってません?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JU4fuuzLxL4xRTTrxVOnbg%3d%3d
たかお on February 14, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
Qさん

良く車の下側を見てますね。
ブッシュ類は大丈夫ですか?
走行中コトコト音はしてません?

自分が3.0に乗ってた時、足回りのゴム部品を徹底的に交換したことがあります。
ルカ on February 15, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
やはりこの辺りのゴムは経年でザクザクになってしまいますね
しかし、色と言い形と言い踏んだら大変な感じですね
Q on February 15, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
たかおさん、こんばんは!
結構、音出てますよ
ブッシュにマフラーがボディに当たる音など、いろいろです。(特にリア周り)
ついでに、エンジンマウントなどなど・・・・
こいつらは、クラッチのオーバーホールの次ですね。
いーさん on February 15, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
これは大変な状態でしたね!
これでは乗り心地もあったものではありません!

まあ、11年目の車検を来月に迎える自分のGTVもどうなっていることやら(笑)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Q
Q
2000 ROSSO GTV 3.0  に乗っているQです。奥様の愛車は、147から2004VOLVOV70に替わりました。最近の通勤CARはダイハツアバルトesse esse です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。