• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
25


10日間ほど、インドネシア、カンボジア、ミャンマーとアセアンに出張に行ってきました。

恒例の出張報告を、3ヶ国まとめてお送りします。

先ずは、インドネシアから。

概要は、過去のレポ(2014年3月)を見て頂ければと思います。

市場の特徴としては、日本車が最も成功してる市場の一つで、日本車のシェアは9割以上あるんではないでしょうか。

殆どは現地生産車で、インドネシアやアセアン諸国向けの専用車も多いのが特徴ですね。

傾向としては、3列シートのミニバン(リアドアはヒンジタイプがメイン)とコンパクトカーが多いです。

DSC00217.JPG

これは、ダイハツのアイラというアセアン専用車です。

DSC00227.JPG

こちらは、ホンダのブリオ。 フィットより更に一回り小さい、Aセグメントカーですね。

DSC00228.JPG

ダイハツのバンのようですね。

DSC00226.JPG

これは・・ なんだろ??

DSC00229.JPG

ルノーセニック発見! 右の黒いクルマは、スズキのエルティガという小型3列シートミニバンです。

IMG_3488.JPG

インドネシア料理です。 左から、サテ(焼き鳥)と揚げ魚と揚げ豆腐

IMG_3478.JPG

これ、カレーのようなものでしたが、めちゃウマでした! マレーシア料理のようですが。

IMG_3501.JPG

フルーツ。 左が果物の女王と云われてるマンゴスチン。 右はサラックという果物。 ちよっと、水分の少ないリンゴ?のような味です。

IMG_3499.JPG

滞在したホテルのあるモール内には、JKT48の劇場がありました。 観てませんが・・(笑)

IMG_3480.JPG

日本食レストランでの張り紙。 流行早っ!! (^_^;)

IMG_3490.JPG

ついで、カンボジアです。 概要は、こちらも過去のレポ(2013年9月)を見て頂ければと思います。

カンボジアも、日本車が8-9割を占めてるのですが、その殆どかアメリカから輸入された左ハンドルの中古車です。 
クルマも、トヨタだとカムリやレクサス、ハイランダー(クルーガー)といった比較的大型のクルマが多いです。
プリウスも沢山走ってます。

DSC00237.JPG

高級車やデカいクルマの横をバイクや3輪車が走ってます。

DSC00324.JPG

トヨタハイラックスですが、結構カッコイイですね。

IMG_3515.JPG

これ、一見わかんないでしょうが、黒いクルマは、先代のシトロエンC4ピカソのショート(5シーター)なんです!

DSC00252.JPG

一見ルノー?? って思ったんですが、違いました。 しかし、ロゴ似すぎでしょ。。 (-"-)

DSC00327.JPG

スクーターのステップ部分のマットなんですが、意味不明。。 (^_^;)

IMG_3513.JPG

最後にミャンマーです。

概要は、こちらも過去のレポ(2013年9月)を見て頂ければと思います。

ミャンマーも日本車が非常に多いですが、こちらは日本の旧い中古車(90年~00年代)がメインです。

3ヶ国とも日本車が強いのですが、国によって傾向が全然違って面白いです。 

いやぁ、懐かしいクルマが居ますね~

IMG_3533.JPG

良く見るのは、トヨタプロボックス/サクシード、同カルディナ、同カローラワゴン、日産ADバン、ホンダフィット といったところでしょうか。

IMG_3550.JPG

金色に輝くお寺が沢山あります。 ヤンゴンの街中は、クルマの渋滞が酷いです。。

DSC00328.JPG

クルマの普及に伴い、こんなに立派なリペアショップも徐々に出来てきてるようですね。 

DSC00357.JPG

このトヨタハイラックスは、タイ製だと思います。

DSC00364.JPG

踏切ですが、お兄ちゃんが、遮断機を閉めてます。 遮断機を閉めた後も、下をくぐる歩行者が沢山。。 意味ないじゃん。。 (^_^;)

IMG_3538.JPG

海鮮中心の料理でしたが、悪くなかったです。 左はナスとイカの炒め物。

IMG_3540.JPG

シャコのガーリック揚げ。 海外のシャコはデカいですが、身がプリプリしてて、美味しいですね。

IMG_3542.JPG

以上、報告でした。 長々とお付き合い頂きありがとうございました! m(__)m
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PBla80OK11s72OHZ6Z9lsQ%3d%3d
ハクナマタタ on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
海外出張&レポート作成、お疲れ様でした。

この辺りは、日本車の独壇場なんですね。
といっても、その国々に合わせた製品の提供とか、それぞれの文化に溶け込んだアプローチがあったんでしょうね。

リペアショップの MOTUL は本物っぽいですが、そちらでもメジャーなんでしょうか?
yokyon on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
お仕事お疲れ様です。

日本車と言ってもほとんど見たことがないですね〜
Sの怪人 on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
海外の車事情は色々で面白いですね~。

日本車の専用車種も結構よさげなのが有って、国内販売しても受けそうな感じがしますね。
ホンダのブリオ?とかハイラックスとか。
ヒオ on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
レポートありがとうございます。

やはり東南アジアは日本メーカーでも現地生産など地域仕様なんですね。

日本ではなくなってしまったピックアップトラック、国内現存のハイラックスのために部品を調達するとタイから送られてきたそうですが、ひどいクオリティだそうです。

そう考えると現地で走っている日本メーカーの車の何割かは日本車らしからぬクオリティかもしれませんね。マーチみたいに日本に輸出しているものなら問題なさそうですが・・・
ね500 on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様でした。
専用車は見てるだけで楽しいですよね(^^)
スクーターのステップはなんか色々売ってますよね。無許可キャラクターもの。
日本では恥ずかしくて付けれないですが笑
い~さん on May 28, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんにちは!

いつもいつも海外の車事情のレポありがとうございます!
本当にいつも楽しみに読んでます^^

で、今回一番に気になったものは・・・ドラえもんでした(爆)
あれは無さ過ぎですね~(大笑)

二番目は洗車場のZでしょうか?
海外で現行Zが愛されているのを見てなんだか嬉しくなっちゃいました(^^)
tak@赤sma451 on May 29, 2015  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
お邪魔いたします!
お国柄(お国事情)が出てますね。
商用車は日本車優秀ですから各国で
新旧関わらず重宝されてそうですね。

それにしてもシャコ、デカすぎです!
はるぱ on May 30, 2015  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

ありがとうございます!

そうですね。 この3ヶ国はそれぞれメインの車種は違えど、日本車が大活躍で、ちょっと嬉しく感じます。(イタフラが少ないのは、残念ですが・笑)

MOTULは、3年程前から本格展開し始めたようです。 他のオイルよりも4割ほど高いようなのですが、徐々にシェアを伸ばしてるようです。

> yokyonさん

ありがとうございます!

そうなんですよ。 特にインドネシアは最近は専用車が多くって、私も良く分かりません(笑) ダットサンを見てみたかったのですが、捕獲できませんでした。。

> Sの怪人さん

そうなんですよ。 隣接してる国々でもかなり事情が違ったりと、クルマ模様が面白いです。

仰る通り、ブリオやハイラックスは少しは日本でも売れるのでは?と思います。

> ヒオさん

こちらこそ、いつもお付き合い頂き、ありがとうございます!

なるほど、そのような事があるんですね。 やはり、同じメーカーのモデルと云えど、ある程度は地域によってコストダウンを図ってるのでしょうかね。。

仰る通り、マーチやミラージュは大丈夫なんでしょうかね。

ふと、昔タイ製のアルファ156が有ったのを、何故か今思い出しました(笑)

> ね500さん

ありがとうございます!

現地専用車は、最近は色んな車種が増えていて、エンブレムを見ないとわからないモデルもかなり多いです。。

スクーターのステップは、ホント唖然でした。 (@_@;)

> いーさんさん

こんばんは!

いえいえ、最近は新しい国のレポがあまりない気がするので、ありきたりでスイマセン。。

ドラえもん、やはり気になりますよね(笑) 今年の変なモノ大賞有力候補です(笑)

Zは、ミャンマーでは珍しく、私も見た時は嬉しかったです!

> tak@赤sma451さん

いらっしゃいませ!

特に、商用車は日本車優勢ですね。 ミャンマーでは、プロボックス、サクシード、ADバンの3強が、これでもか!ってほど走ってます。 日本で用済みとなった中古車が出ていくんでしょうかね。。

シャコは、個人的には寿司よりも、このガーリック揚げが好きだったりします。 


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。