• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
12


そろそろ、東京モーターショーですが、今年は輸入車の出展はメルセデス、ルノー(アルピーヌ)、アルピナのみ。 

プジョーは出展しない代わりに独自で、六本木ヒルズでPeugeot Show 2019 というイベントを10/19~26の間行っていて、夕方に駆け足ですが見に行ってきました。

展示されてたのは、計6台。 日本初公開の新型208、同e-208 こちらも日本初公開のリフター、508セダン、308ハッチバック、3008の6台です。

IMG_5585RA2.jpg

先ずは、注目の新型208。 日本仕様はまだ発表されておらず、展示車は左ハンドルでした。

508のデザイン手法を208にも落とし込んだ感じですが、初代208がなんとなく中性的な印象だったのに対し、新型は男性的な感じです。 キリリと引き締まった感じで、質感も高く、これは売れそうな印象を受けました。 少しだけ、マツダっぽい印象も受けましたが。。(^_^.)

ガソリンモデルは、3気筒1.2リッターx8ATの組み合わせのようです。

IMG_5587RA2.jpg

こちらは、完全EVのe-208。

IMG_5590RA2.jpg

リアも、リアのガラスやCピラーあたりの形状が名車205を彷彿とさせていい感じです。 リアのライトがブラックアウトされて繋がってるのは、アウディやポルシェやレクサスとかでも見られますし、トレンドな感じですよね。

IMG_5589RA2.jpg

ライト等細部のデザインも凝ってますね。

IMG_5592RA2.jpg
IMG_5591RA2.jpg

外装以上に凄いと思ったのは、内装の質感と未来感です。 i-コックピットは確か初代208からスタートした記憶がありますが、凄い立体的になってます。 メーター類も全てデジタルになって、またかなり違う印象です。

IMG_5595RA2.jpg

質感も非常に高いですね。 義理の父親が初代208の初期型(1.6リッターNA x 4AT)に乗ってるのですが、色々とアップデート感が凄いですね。 日本だと幾らぐらいになるのか・・気になりますね。

IMG_5593RA2.jpg

こちらは508ですね。 508は個人的には赤が一番好きです。 デビューエディションではこれに赤革内装のモデルがあったのですが、この仕様が一番好みです。 ちょっとサイズ的に大きいかなと思いますが。

IMG_5598RA2.jpg

次いで、注目のリフター。 姉妹車のベルランゴとともに、突然日本導入が発表されてビックリしましたが、デビューエディションは従来のC4カクタスと同様、ディーラーでは扱うけど並行扱いのようです。 正規版は来年の夏頃?のようですね。

第一印象は、流石商用車ベースだけあって、ユーティリティ面は抜群な感じです。

IMG_5579RA2.jpg

本国ではロング版のLとミドル版のMがあって、Lは7シーター、Mは5シーターと7シーターがあるようですが、日本導入は正規版も含めMnの5シーターのみのようです。 7シーターは、5008やC4スペースツアラーがあるので、という事ですかね。

他の情報としては、エンジンは1.5リッターディーゼルx8ATですが、デビューエディションはエコ減税が無い、正規版は純正ナビが設定され、ボディカラーも増える予定、他展示車は英国仕様で後部席は3座独立ですが、正規版は6:4の可倒式になるとの事です。

IMG_5577RA2.jpg

リアドアは手動のみ。 リアゲートはガラス部分のみも開けることが出来て便利そうです。

運転席は他のプジョーと同様にi-コックピットです。 ベルランゴは普通のデザインですので、姉妹車でもデザインを分けてるんですね。 メーターはアナログで、回転計も普通の時計回りでした。

IMG_5581RA2.jpg
IMG_5575RA2.jpg

ルーフはガラスルーフですが、センターに写真のような長いイルミネーションがあって、これだけでとても華やかな感じです。

IMG_5576RA2.jpg
IMG_5583RA2.jpg

リアも広くユーティティは抜群な感じです。 個人的には商用車ベースなので仕方ないかもすが、シートのスライドやリクライニングが出来ないのと、シートがかなり硬いのが気になりました。

IMG_5580RA2.jpg

一番キャラクターが被るのはカングーですが、総じてより高級感があり、乗用車感が強い印象を受けました。

デビューエディションはリフターが336万円、ベルランゴが325万円との事で、正規版は更に高くなるよう?です。

安全装備満載なので、価格はリーズナブルと思いますが、カングーとはちょっとターゲットのユーザーも違う印象も受けました。 これ以上高くなると、(モデル中期ですが)C4スペースツアラーとかともバッティングしてくるので、なかなか売り方が難しいですよね。

装備を省いて200万円代のグレードとかを出せば受けそうな気もします。 個人的には内装、特にシートカラーに華があって、外装もエアバンプ等遊び心のあるベルランゴがいいかなと感じました。
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=51bkcVnq%2bAs4VWQP9uVsjA%3d%3d
tak@赤sma451 on October 23, 2019  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
お邪魔いたします。
新508以降、最新のデザイン言語の徹底ぷりが凄いですね。
208がここまでかっこよくなるとは。
蛇党ですがセダンを買うなら新508、ハッチを買うなら
新208と思う位、今回のモデルチェンジは惹かれます。
そしてとうとう導入となったリフター/ベルランゴ兄弟。
いよいよ仕事車に輸入車も現実味を帯びてきました(笑)
私も第一印象ではベルランゴ派です!
Kaffy on October 24, 2019  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
今のプジョーのデザインは3008ぐらいからのイメージでしょうか?牙デザインは個人的にはまだ抵抗がある感じですね。
リフターとかはそんなにするんですね。カングーを見て売れる?と思いきや、値段によっては、コケるかもですね。
はるぱ on October 26, 2019  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
> tak@赤sma451さん

tak〜さんも、新プジョーデザイン、気に入られてるんですねー
確かに、新508からのデザインはかってのアルファのような純粋にカッコいい!と思わせるところがあるなぁと思います。
内装はまだ正直少し慣れないですが…

ベルランゴ/リフターは、ゴト車にも良さそうですよ。 もっと装備を簡素化したグレードやロングモデルも需要ありそうな気もします。

> Kaffyさん

そうですね。 今のデザインは3008あたりからで、508からヒゲが伸びた感じですかね。

リフターは、カングーより高級かつ乗用車チックでライバルとは違う印象を受けました。
カングーのほうがカジュアルですし、遊び心もある感じです。
どれだけ売れるか、正直私も予想が難しいですね。
吹き出し
世界中
これ、行きたかったんですよね~。
結局行けなかったけど(爆)
やはり新型208はかなり絞まってきた印象がありますね。それだけにe-モデルは見たかったのですが。
ね500 on October 29, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
私も土砂降りの25日に見てきました(笑)
黄色の208このままだったら欲しいです(^^)
これナンバー登録されるんでしょうかね??

リフターは価格が高いように感じました。やっぱりベルランゴかな。
はるぱ on October 29, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> マンガで〜さん

私も30分ぐらいの駆け足の見学でしたが、変わりつつあるプジョーを強く感じました。

208は引き締まった感じが、往年の名車205を彷彿とさせる雰囲気を持っておりいい感じでしたよ。
はるぱ on October 29, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ね500さん

この208、左ハンドルですが、どうなるんでしょうねー 当面はPSAで社用車?として使われる気もしますが、そのうち中古車市場に出てくるかも…?

リフターは、安全装備満載で最初は安いかなと思ったのですが、カングーと比べると高いですよね。数を売るにはよりシンプルな廉価版グレードが必要な気もします。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。