• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
12


日曜日、大阪の舞洲で行われた、昭和レトロカー万博に行ってきました。

東京のニューイヤーミーティングに近いですかねぇ。 昭和〜の名の通り、80年代以前のネオ旧車がたくさん。 全体的には国産車多めですが、欧米車の出展もあります。

国産では、マツダ好きなので、どうしてもマツダ車に目が行ってしまいますね。

RX7とRX3  レーシーでイイですね!

ルーチェロータリークーペ ブルーは初めて見ました。

R360クーペとRX7   初代7はイメージカラーの黄緑の印象が強いけど、渋い色もイイなぁ。

RX7カブリオレとRX3  この7の色は純正であるのかな?

カローラ5ドアの欧州モデル この顔のラリーマシーンありましたね。

ガゼール、ホント久々に見ました。 良く生き残ってましたね!

トムスエンジェルT01  1台しか作られてないようです。 初めて見ましたね。

グリフォン カロッツエリア渡辺がホンダS600をベースに制作したクルマです。 これも実車は初めて見ました。

BUBUのマイクロカー 可愛いです! 

 

デコトラも注目を浴びてました。

こんな日野のトラックも。

プラウディアとそのリムジンタイプのディグニティの姉妹車のヒュンダイエクウス

これも珍しい! コンフォートに2リッタースーパーチャージャーを積んだGT-Z

懐かしのフェスティバのキャンバストップ

このタクシーはブライダル仕様で、ウエディングドレスを着たまま乗りやすいみたいです。

フローリアンのワゴンも初めて見たかも…

バモスホンダ、可愛いですよね。

日産車だと思いますが、何故FIATなのかは不明…

フェロー リアデザインがなかなか凝ってます。

サンバー なんとも癒し系で可愛いです。

輸入車も

MGAもメルセデスも素敵な色!

マスタング マッハ1  は先日高雄では見れなかったので嬉しかったです。

何か分からなかったのですが、アーノルドブリストルというモデルらしいです。

レーシーな914とナロー911

個人的には一番刺さったのがこのフォードプローブ いやぁ、懐かしいですね!

この自動シートベルト。 エクリプスとかも同じでしたね。

 

エスコートのワゴンは珍しいですね。

上のエスコートもですが、会場ではオークションも開催されてました。 ↓は出品車

会場にはまだまだ紹介したいクルマが沢山ありましたが、こんなところで。

出店も多く出展されてて楽しかったです。

毎度の駐車場チェックも。

ミュー しかも3ドアは久々に見ました。

会場に負けず濃いです…

ピンクの964  最初ルビーストンかと思いましたが、ピンクが濃いのでカーマインレッドですかね。

このあたりも濃い並びです…

というわけで、なかなか楽しいかったです。^_^

Kaffy on December 22, 2020  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
なかなか濃いいですね。RX-7sサバンナは一番好きですね。ルーチェがあんな後ろ姿だったなんて知りませんでした。
それから電動シートベルトとは初めて聞きました。どんなものか想像がつきません。
ルカ on December 23, 2020  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
これは中々に見所が多いイベントだったんですね!

この時代のルーチェやシルビアは、イタリア車かと思うほど素敵ですよねぇ。

電動シートベルトは、この時代(今は?)の米国の法規で義務付けられてたみたいで、40年くらい前に、スバルのディーラーで展示していた北米仕様のクルマ(車種は忘れました、アルシだったか、もっと前のクルマだっらか?)にも装着されていて、デモやって貰った事あります。確か肩ベルトだけ電動で腰ベルトは手動だったようなσ(^_^;)

ツートンの914っぽいのは本物なら6気筒積んだ914-6のスペチアーレの916ですね。

こんなの見てると、やっぱり昭和な車が欲しくなってきます(^。^)
ハクナマタタ on December 23, 2020  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
これは楽しそうなイベントですね。
そして、前回の私のコメントのフェスティバとマッハ1をきちんとカメラに収めていただけるとは、ありがとうござす。

マツダで見てみたいのは、ファミリアプレストとカペラのロータリークーペでしょうか。

エスコートのフロントグリルを見て思い出したのが、好きだったフォードカプリです。次回までの勝手な宿題ということで(笑)。
Mix on December 25, 2020  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
昭和平成初期感が懐かしいですね。
フェスティバなんてバイトの先輩に良く乗せて貰った記憶があるし
ミューもよく乗せて貰っていましたよ。。古き良き時代ですね(笑)
はるぱ on December 26, 2020  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
いつも、コメントありがとうございます! お返事遅くなりました。。 m(__)m

> Kaffyさん

なかなか濃いでしょー (^^;

サバンナRX-7お好きですか~ 私も大好きです! ルーチェクーペは、後ろ姿が素敵ですよね~

電動シートベルトの説明は、↓ルカさんに・・ 

> ルカさん

いやぁ、これは想像以上に楽しめましたね。

電動シートベルトの説明ありがとうございます! 米国の法規だったとは知りませんでした。 私が知ったのは、初代エクリプスでしたが、仰る通り腰ベルトは手動だったと記憶してます。

VWポルシェは、914/6かなと思ってましたが、本物の916であればめちゃ貴重ですよね。

昭和の車、やっぱいいですよぉ。


> ハクナマタタさん

マッハ1は、リクエスト頂いてましたもんね。 この世代のマスタングって意外と見ない気がします。

ファミリアプレストは、なかなか見ないですよねぇ・・

フォードカプリって、すっかり忘れてましたが、ありましたよねぇ。。 もうずいぶんと長い間めぐり合ってない気が。。 どこかで探したらアップしますね!

> Mixさん

懐かしいでしょー 写真には無いですが、初代MR2も来てましたよ。

懐かしのフェスティバなんですね! 私も大学時代の同級生がこれと同じ色のキャンパストップに乗ってて、よく乗せてもらいましたね。

ミューも、なかなか洒落たデザインでカッコよかったですよね。
Buzzy on December 28, 2020  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
遅ればせながら。
いやぁ濃いですね(笑)。

このフェスティバは名作でしたよね。それだけに次期へのモデルチェンジが大失策で落胆した記憶が。

ブライダル仕様のタクシー、細かいことを言うと、ウェディングドレスというより、自宅から式場へ向かう白無垢の花嫁の高島田髪がつっかえないようにハイルーフにして尚且つ上に開く、というものです。当時は地方都市でもまだ需要があったでしょうが、最近は自宅で着付けして生家を出る、という形式はほぼ廃れているでしょうね。
はるぱ on December 29, 2020  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> Buzzyさん

いえいえ、いつでもコメント大歓迎ですよー

仰る通り、このフェスティバは名作だと思います。 一転して次期型は丸っこくなって、一体どうしちゃったの…って感じでしたね。

なるほど、勝手にウエディングドレスかと思ってましたが、白無垢の髪の為だったのですね。
今なら、テスラモデルXが代わりですかね(謎)


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。