• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


GW中、兵庫の実家の荷物置きに使われてる部屋の整理をしてたら、色々と車関係の思い出の品が出てきました。(憶えて無いものもありますが)

まずは子供の頃遊んでたミニカー。

父親がシトロエニストでしたので、与えられたミニカーはフランス車が多かったようです。

ジェンセンインターセプターが好きなのは、この頃の擦り込みのせいだったんですね… ^^;

1/87サイズ?のViking製の小さなミニカーも。 全部VWですが、これは当時叔母がVWのタイプ3に乗ってて、毎年夏に六甲山ホテルでヤナセのイベントがあり、その時に貰ったような記憶があります(違うかも…)

こんな、ミニカーの本も。 

中身はこんな感じ… そりゃ、変態車好き、ミニカー好きになりますよね(笑) 

車の切手も。 父親は北陸出身なのですが、兄が切手収集家でして、正月に帰省した時には切手を貰うのが楽しみでした。 イエメンの切手っていうのも凄いですが。

あと、手元に無かったかつての愛車との写真もありました。

免許取得後初めて乗ったBX。 当時はベージュのボディーカラーがジジくさくて嫌でした(笑)

社会人になって初めて自分で買ったロードスター。 これ出た時は衝撃的でしたね。

これは以前ブログでも書いた耐久レース用の3人で共同所有してたビート。 デルタインテグラーレがサポートカー(笑)

そして、30歳の誕生日に5年ローンと共に納車となった911(964)10年落ちを新車時の1/3程の価格で購入。 子供の頃からの憧れの一台でしたが、今じゃ高値で到底買えないですね。 無理して乗っておいて良かった時思います。

カーグラやNaviやカタログとかもあったと思いますが、見当たらず捨てられちゃいましたかね… ^ ^

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=X5cB4ywrufDidPBJCe57fg%3d%3d
ハクナマタタ on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
はるぱさんのクルマ好きへのヒストリー、楽しく拝見しました。
多かれ少なかれ子どもの頃の環境は、その後の人生に大きな影響を及ぼしますね。

私も、子どものころ触れたミニカーがクルマの世界を広げてくれたような気がします。トミカが中心でしたけど。
ルカ on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ご幼少の頃からのミニカー遍歴が今も脈々と流れてるんですね(^^)

人の感じ方って年齢と共にホント変わりますよねぇ!若い頃に見向きもしなかった車やボディカラーが今は良く見えたりするモノですよね。
Kaffy on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
当時物凄いですね。ミニカーもそうですが、切手はメールのご時世ですが、なんか味が有って良いですね〜。ミニカー合わせてお宝な物もありそうですね。
今になって初代ロードスターは上がりの車でも良いかと思っています。
acero on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
英才教育を受けていたのですね。
ミニカー好きの少年は・・・・
そして、へんたいクルマ趣味のおっさんに成った!
そういえば、このビニールカバーの付いた小さめ(A6くらい?)の本、ありましたね。
鉄道系のを持っていた薄い記憶があります。
い~さん on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
すごーい!
これがはるぱさんのルーツなんですね^^

こうして見ると、今のはるぱさんの知識の元となる泉が分かりますね!
はるぱ on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

ですよねぇ。 20代〜30代初めは、スポーツカーが良くて、ユーノスロードスター→911と乗りましたが、結婚し子供が産まれて家族で乗れるクルマとなった時選んだのは、やはりフランス車、イタリア車でした。

ハクナマタタさんもトミカで遊ばれたのがクルマ好きとなる発端だったのでしょうね。

> ルカさん

ホント、親の影響ですよね… 多分ルカさんの娘さんも… ^ ^
父親は建築家でしたので、デザインとかは良く語ってましたが、一方でメカとかはそれ程興味が無く、洗車もあまり興味なかったです。
そんなところも少し似たのかも…

そうなんですよ。 歳と共に好きなモデルやボディーカラーとかも変わりますよね。

> Kaffyさん

切手は結構収集してましたね。 発売日にお小遣いを持って郵便局に買いに行ったり。
切手やコインを売ってるお店にワクワクして行ってました。

初代ロードスターは、私も同じことを思ってます。 社会人になって初めて自分で買ったクルマって子供あると思いますが、今でも一番思い出深い車ですし、バルケッタと比べてもやはり車としての基本骨格がしっかりしてるなぁと思います。 

> aceroさん

シトロエニストでしたので、シトロエンの事は良く熱く語ってましたが、他にもミニやランドローバーやローバー3500とかの英国車も好きでしたね。 ずっと家にあったCGとかを読んで育ちましたので、色々と影響を受けてると思います。^ ^

この小型の本、aceroさんもご記憶あるんですね!
はるぱ on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> いーさんさん

そうですねぇ。 当時父親は関西日仏というショップにお世話になっており、時々一緒に行ってた記憶がうっすらとですが、ありますね。

小学生の頃はスーパーカーブームでしたが、スーパーカー以外にも色々とマイナーなクルマも好きでしたね。
acero on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
うちも同じく父が変態だったので、物心つく前から週末は鈴鹿、自宅にはカーグラがありました。おなじですね。
Buzzy on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
 保育社のカラーブックスは、少年の模型や鉄道の趣味への夢をかきたてる存在でしたね!
はるぱ on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> aceroさん
 
父親が変態(笑) ここだけ切り取るとなにごとかと思いますよね。^^;
週末は鈴鹿だったのですね! 当時はTVでもF1にWRCにルマンにインディとモータースポーツの放映も盛んだった記憶がありますね。

> Buzzyさん

情報ありがとうございます。 保育社のブルーブックスっていうんですね。 調べたら、1962年から1999年まで909点が発刊されたようですね。 さまざさなテーマのものが出てたようで、無くなってしまったのは残念ですね。
acero on May 5, 2021  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> Buzzyさん
そう、そんな名前でした。
鉄道やNゲージにハマってた時に購入した記憶がありました。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。