• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
0


今後の作業の構想。フォグ配線・回路改良後付けフォグの配線を引き直さなくては。なんせフェンダ-からドア横を挟んでスイッチ線引き込んでいる仮配線のままだから。それと同時点灯防止回路を組まないとね。純正フォグがあるから。えっと、必要な部品は、配線コ-ド、コネクタ、C接点リレ-、整流ダイオ-ド・・・っと。あぁ、整流ダイオ-ド手に入れなくっちゃ。ディランプ配線・回路改良振動センサ-タイプを付けていますが、できれば室内スイッチ操作型にしたいなと考えてます。さらに、スモ-ル点当時は消灯するようにしないとね。(法的に微妙なんです常時点灯は) やっぱり整流ダイオ-ド必要だなぁ・・・。ATスポ-ツモ-ド切り替えスイッチの増設いや、目から鱗でした。やっぱりオフ会には参加し、いろいろお話ししてみなくてはね。減速時にATをスポ-ツモ-ドに切り替えてシフトダウンさせる方法。あんまり使っていませんでした(恥)。いや、言われてみればそうなんですよね。確かにシフトダウンするんだわ、このスイッチ操作で。で、さらにはその使い勝手の悪さ。たしかにシフトレバ-の左側にあるので操作しづらい。オフ会で見せていただいたのはT氏のフットレストに増設したスイッチ。確かにこれは便利だと思いました。しかも完成度高いんだわ氏の作品は。(これ以外も本当に沢山参考にさせていただくことばかり)。 で、その完成度の高さを見てしまった以上、同じことするのでは脳がないので他の方法を模索中です。やっぱりそれなりの完成度でしあげたいなぁ。 マルチインフォメ-ションディスプレイ外気温度計なのね。D8の日本仕様は。でも表示部に来ている配線は5・6本くらいあり、どう考えても温度表示とバックライト電源以外の信号線がつながっているんですよねぇ(たぶん。。。)。ならばどこかスイッチ付ければ何か別の物表示できるんじゃない?って甘い考えかな(苦笑)。だって、外気温度計はセンサ-が狂ったらしく正しく表示しないんです(汗)。だから携帯ホルダ-付けちゃった(苦笑)。運転席ドアスイッチ(パワ-ウインドウスイッチ)助手席スイッチの照明切れ。これどうも気になって。そのまま部品交換して直すのも手なんだけど、できればD9のようにプッシュダウンプルアップ方式にできたらなぁなんて考えたりして。以上漠然と頭に描いている邪な考えでございました。現実化は全くの未定。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。