• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
0


 6/4(土)、プチお手入れしてきました。

伺ったのは、ジェ-ムス川口122店。

お願いした作業は、ヘッドライトコ-ティング、フロントガラス撥水コ-ト、サイドガラス撥水コ-ト。
梅雨時期なのでね。

作業の間に当然店内を徘徊しました。で、ふと目にとまったのがワイパ-ブレ-ド。
エアロツインマルチの交換ゴムのみのものが売っていたので挿入。ただし、運転席側のみ。
交換して1年は経つはずなんですが、目立った拭きムラがあるわけではないので。
とはいえ、運転席側はかすかに筋が残るように・・・・・(って、拭きムラじゃん/笑)。

実はビビり防止のため、モリワイパ-なる製品をブレ-ドに塗布してあり、結果これがブレ-ドゴムを長持ちさせている事にもなっているようです。

塗布すると、2硫化モリブデンの銀色皮膜ができます。
これは見た目の好みが分かれるところですが、私は昔から(かれこれ25年ほど)使っています。
透明のシリコン系ビビり防止剤もあり、何度か浮気て使ってはみたことがあるのですが、性能(効果や耐久性)がいまいちなので、結局モリワイパ-に戻ってしまっていす。

いまはこんなコ-ト剤使わなくても、ブレ-ド自体の材質がグラファイトやシリコンだったり、すでにシリコンやフッ素系コ-ト剤が処理してあるブレ-ドが売られていますから、わざわざ自分で塗布加工しなくても良くはなってきていますけど。

わたしは・・・・「自分でお手入れしている感」が欲しくていまでも使っていたりします。
ま、お勧めはしませんので、興味のある方は御自分で調べてみてくださいね(笑)。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DStkQqk9dCiEwEJPkEmqMg%3d%3d
きー on June 6, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ma-donさん、こんばんは。
自分もモリワイパーを使ってますが
塗りが甘いのか、フロントガラス面が平滑でないのか
相変わらずビビリまくってます。
梅雨時期を迎えて悩ましいです。
ma-don on June 6, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 >き-さん

コメントありがとうございます。

あれま、モリワイパ-塗布してもびびります?
ウインドウに撥水コ-トしてみてはどうでしょう。シリコン系でもフッ素系でもかまわないので。相性は良いはずです。

ガラコでもレインXでも良いので試してみてください。

モリワイパ-の塗布は、ブレ-ドが銀色になるくらい塗布する必要があります。
表面・裏面塗布した後、エッジ面(ガラスと接触する面=先端面)にも塗布するのがポイント。そして、塗布後10分後くらいに、ウエスかテッシュでしごくように拭き上げるのも大事です。

モリワイパ-自体は2硫化モリブデン(潤滑剤)ですが、作用面の皮膜が極薄であるほど効果が高く発揮されます。ただし、薄すぎると被膜が均一化されないためNG。濃すぎても均一化されないのでNGです。

思い当たる節があったら、是非再塗布加工してみてください。

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。