• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 ja8lhmaso.jpeg

大鐘の趣味

カテゴリー サービス
スタッフ 大鐘 真輝斗 / オオガネ マキト   [サービスアドバイザー]
[2022/01/13]
サービスアドバイザー 大鐘 真輝斗
あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願いします。

今日のブログの内容は足回りのお話です。

先日妻の車を運転しているときに何やらギコギコと異音が鳴っていることに気づきました。

古い車なので異音が起きるのは珍しいことではありません。
逆にこの現実を慌てずに受け入れてあげることが大事です。

しかしこの異音を放っておくわけにはいきません。
何か重大なトラブルにつながる可能性だってあります。

では原因を辿っていきましょう。

まず気になったのは足回りのブッシュというブッシュがひび割れを起こしていました。

人間に例えると関節のような部分ですね。
ちなみにブッシュはこの関節の間にある軟骨や椎間板のような役割をしています。

人間も歳を取ると関節痛が起こりますよね。
これっていうのは軟骨が擦り減ってしまったのが原因だといわれています。

車も同じでブッシュは硬いゴムでできていますが、劣化によりひび割れや擦り減りにより路面からの衝撃を吸収できなくなります。
これが原因で足回りの異音が発生するというメカニズムです。

しかしすべてのブッシュを交換するのは大変ですしお金もかかります。
なので今回は簡単かつ手ごろな値段で交換できるスタビリンクロッドブッシュを交換しました。

早速状況の確認です。
30年の月日に耐えきれず硬化して今にも割れてしまいそうです。

こちらは上側になります。

受け側の方が劣化がひどいですね。
そもそもこの部品は一体何なんだって話ですよね。

スタビリンクロッドとは、スタビライザーと呼ばれる左右のサスペンションを繋げている棒の先端についている部品です。

スタビライザーとは簡単に説明すると、カーブを走行中には遠心力が働き、車は傾きが起こります。
極度に傾きが生じると車はひっくり返ってしまいますが、この棒があると左右のサスペンションの位置に差異が生じたときにだけねじれが発生し、ねじれた後も復元力も発生するので、それによる車体の傾きを抑えるようになっています。

図で説明するとこんな感じですね。
今回は純正のブッシュよりさらに硬めのウレタンブッシュを使ってみたいと思います。

硬めにすることでスタビライザーの動きが気持ちシャープになりますが、副作用として乗り心地が若干悪くなることもあります。

取り外した部品と新品部品を比較してみます。
取付に関してはそんなに難しくありませんが、ナットの締め付けは純正トルクで締めないと走行中に緩んできます。

交換後は特に異音は出ておらずひとまず安心です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=viKeINkiexgKiQqIqzdgtg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。