
GTV友の会の全国オフ「G友DAY」が行われました。
今年で11回目を迎えるG友DAY。すごいでよね。インターネット黎明期にすでにこのGTVのオーナーズクラブは立ち上がっていたということですよ。



行きはデルちゃんと中央道の内津々峠PAで待ち合わせ。
天気が良かったので絶好のツーリング日和でした。こんな方々もいました。↑↑
←しかしいつもピッカピカやね。デルちゃんのGTVは。
一緒に行くはずだった関西組が遅れるとのことで、2台で移動開始。
本当は園原ICで降りたら良かったんですが、一本手前の恵那ICで降りてしまったのが運の尽き。
ナビがほっそーい山道を案内しよります。しかも10kmくらい延々と。泣きそうになりながら何とか山道を抜けるといきなり開けて本日の目的地「ひまわりの館」に到着。ああ、無事に着いて良かった~。



いきなり目に飛びこんで来たのはNEWチンク♪うっっわーーカワイイ!!フィアットジャパンさんの広報車をお借りしたとのこと。いつもありがとうサラさん。



道に迷ったクロちゃんを迎えに行きがてら、デルちゃんとチンクを借りて試乗タイム。やっぱり1.2Lより速い。でもホントにパワートレインだけで、あとは一緒やから、何を優先するかですね。僕は1.2Lでいいです。1.2Lでも十分走ったし、燃費もイイから。あ、MTは必須ですよ。フィアットさん。
夜は外でバーベキュー♪これまでにない趣向ですごく楽しかった&美味しかったです。そして2次会&大部屋に布団を敷きつめての就寝。学生時代の体育会の合宿を思い起こされてすごく面白かったです。こういう新しい試みってなかなか出来ないことですよね。幹事さんすごいです。
というわけで一日目終了~。
【おまけ】 GTのウッドステアリング、IWC、PANERAI うーん、時計ほしいぃ。

