大仲です!不定期の更新にはなりますが、私、大仲から
「店長のつぶやき」シリーズを勝手に立ち上げましたので
ここでご案内致します。宜しくお願い致します!
記念すべき??第1回目は、「車で聴く音楽」についてです。
私、あまり趣味と言う趣味は無いのですが、唯一、音楽鑑賞が
趣味・・・と言って良いのかな?と言う感じです。
何故か生まれ持った「絶対音感」があるせいか、小さい頃から
音楽という音楽は全て好きです。そんな自称音楽好きな大仲の
今、一番お薦めの車はずばり!
FIAT500 TWIN AIR LOUNGEです!
少し前からとある物が標準装備になったんですよね。
もうご存知な方も多いかと思いますが改めて御紹介します!
何故この500が??と思いの方がいらっしゃるかと思いますので
説明を致しますね。すばり、「オーディオが良いから」です。
良い音楽を聴きながらのドライブは最高に楽しいですよね。
一人で運転しているとついつい歌っちゃったりしますよね(笑)
熱唱しながら運転と言うのはとても爽快な気分になるのですが・・・
ここで大仲から注意があります!すみません少し脱線しますが
「歌を歌いながら運転すると、
スピード出し過ぎちゃう事があります!」
これは昔テレビでもやっていましたが、本当です!注意です!
熱唱しながら空いてる道路を走っていると、ついついアクセルを
踏み過ぎてスピードを出し過ぎてしますそうです。
皆さん気を付けましょうね(^^)
・・・話を戻します。現行のTWIN AIR LOUNGEには
標準でなんと!beats audioが付いています!
beatsの正式名称(ブランド名)は、
「Beats By Dr.Dre(ビーツ バイ ドクター ドレー)」です。
そうです。あのDr. Dreのブランドです!
HIPHOPを聴く方はピンと来てる(もうご存知)かと思いますが。
西海岸(West Coast)HOPHOPの大ボス的な存在です!
N.W.A.のメンバーでもあり、
デス・ロウレコードの創設者(with ジュグナイト)でもあり、
そしてグラミー賞を6度も受賞し、エミネムや50セント、
ケンドリック・ラマー等、多くのラッパーをスターダムに
伸し上げた名プロデューサーでもあります。すいません。
マニアック過ぎな話なのでこれ以上はお店でお話しましょう(笑)
そんなDr.Dreがプロデュースしているブランドのスピーカーが
標準装備されています。beatsは重低音がとても良く聴こえるので
HIPHOPはもちろん、どんな音楽も
凄い臨場感溢れる音になります。
もう本当に全然違いますよ!是非お店でご体感下さいね!
大仲と音楽のお話も是非しましょう(笑)