UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • アバルト・フィアット500を主とした自社オリジナルパーツの開発から輸入パーツの販売。ホイールラッピング、プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

弊社のサンプルカーであるABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY

取り付けたカーボンパーツ類にコーティングを施しました。

2310251130.JPG

ラリーブルーはとてもきれいなボディカラーですが、ある程度完成された色になってしまうので弄るのが難しい。

カラーリングは1車体に使える色は3色までが基本、原則になります。これ以上の色を使ってしまうと統一感が無くなるのでNGとされています。

これまでのショットはスカイブルーの下で撮影すると艶やかなボディカラーと相まって、優等生よい子風な雰囲気を醸し出してましたが、こうやって太陽光を避けた場所だとちょっと悪顔風。

軽ーいキャラから重厚さのあるイメージへ変貌。

2310251131.JPG

フォグライトカバーを外し、PVDコーティングメッシュグリル(ハーフブラック)が、ラリーカーのイメージを強調します。

2310251132.JPG

ROSSO ABARTHのPVDコーティングメッシュグリル仕様。同じ場所での撮影。

ハーフブラックとダイヤモンドシルバーのわかりやすい比較画像。

どちらが人気かというとダントツでダイヤモンドシルバー。これの理由ははっきりと変えた感が得られるからと分析しています。

下の画像はおまけでSforzaのカーボンフロントマスク(ダイヤモンドシルバー)

2310251133.JPG

お客様は絶対これ!と先ずグリルを決められて、最終的にSforzaのカーボンフロントマスクまで発展されました。ありがとうございます。

2310251133-2.JPG

リアのショット タイヤにご注目

2310251134.JPG

あと弊社が今開発中のオリジナルカーボンパーツをお披露目できれば、ひとまず完成。

今年中にはお披露目できる筈なので、その時は夜連れ出して画像を撮ってみたいと思います。

#UnlimitedPartsSales
#ABARTH695TRIBUTO131RALLY


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る