こんばんは

、サービス谷です

。
今日は、LEDバルブ

交換について投稿します。
最近の車

は、LEDバルブを使ったランプが増えてきました、
アルファロメオでもMITOやジュリエッタのテールランプや、ジュリエッタのスモールライト、(デイライト)
アルファロメオだけでなく、いろんな車に標準装備されて来ています。
今、LEDバルブ

が付いていないお車

でも、スモールランプやナンバー灯などは、
LEDに交換出来るタイプも有ります

。
ですが、アルファロメオ、フィアットのお車ですと、単純にLEDバルブに交換する事ができません、
アルファロメオ、フィアットはヘットライト以外のバルブ

が切れた時に、警告灯が点灯する様になっているので、
LEDに交換すると、消費電力が小さい為、誤って

警告灯が点灯してしまいます。
警告灯が点灯しないように、LEDバルブに抵抗を付けて警告灯が点灯しないようにする専用の物があります。
![image[10].jpg](/users/2511/img/image%5b10%5d.jpg)

上の抵抗付のバルブや、抵抗を付けるタイプがあります。
![002006000005_2_thumb[1].jpg](/users/2511/img/Thumbs/002006000005_2_thumb%5b1%5d.jpg)
やはり、LEDバルブに交換すると、かっこよくなりますね
ちなみに、MITO用ナンバー灯LEDキットで、¥12,600が部品代で交換工賃が¥3,000です。
少し値段が高いけどよかったら一度お試しください
他の車種も有りますので、気軽に問合せください