• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011100109510000.jpg
2011100109530000.jpg

中津川の駅前の

【にぎわい特産館】















軒づつのお店を組み合わせた、栗きんとんの詰め合わせが2種類売ってます。

また一個づつ選んで買う事もできます

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZbSeZFcdEbqt0kHGZZFZeg%3d%3d
ルカ on October 2, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
本場の栗きんとん美味しそうですね~!

中津川I.C.はウィンタースポーツシーズンしか降りたこと無いのですが、秋もなかなか良さそうですね。
中津川I.C.は、恵那峡S.A.過ぎて下り坂になって、あの辺りで一番スピードに乗る区間にあるのでついつい通り過ぎそうになります(笑)
トリトン on October 2, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
栗きんとん美味しいですよね~
甘いものが苦手な私でもいただける和菓子のひとつです。
2種類の詰め合わせのうち、すでに川上屋が入ってるほうはかなり品薄になってました。

私は最近ウインタースポーツに縁遠いので、逆に冬はお山の方には足が向きません。
確かに中津川ICそんな感じです。実際にナビが普及する前、キャンプに行こうとして通り過ぎた経験あります(笑)
いーさん on October 4, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

え~!
こんな詰め合わせがあるんですか~!
知らなかった~(><)

それにしても・・・土曜日はどこかですれ違う?くらい近くにいたんですね(笑)
トリトン on October 4, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは、そうなんですいーさんさん、すぐ近くにいたみたいです!

当然Fは故障中ですので147で行きましたが、黄色のカングーさんは朝8;30頃の中央道下り多治見近辺で追い越した事を覚えています。

栗きんとん私はバラで6種類購入しましたが、中身の見た目はほとんど一緒でした!
次回は自分達のために購入して、味比べをしたいと思います。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ