• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011100111070000.jpg
2011100111130000.jpg

続いて(約10分後)、


【そば処あお木】


にお邪魔しました


こちらは中津川で知る人ぞ知る日本蕎麦屋さんです。

この辺りでは国道19号線沿いの【くるまや】さんも有名ですね



今日は"もりそばの大盛"と"ざるそば"を注文♪

やはり蕎麦の基本は"もり"ですよね。


そばは田舎風の黒っぽい少し太めなタイプ、ざる1枚の量はやや大目です

たれは少し甘めの仕上がりです


場所がわかりづらいく小さなお店で、早く売切れてしまうことも・・・



ご興味ある方は行列覚悟で是非一度訪れてみてください
ルカ on October 2, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
木曽福島のくるまやさんは、大好きで時々食べに行きますが、こちらのお店と同じく黒い田舎蕎麦です。私は更科蕎麦より田舎蕎麦の方が好きなので中津川の「あお木」さんにも一度行ってみたくなしました。
トリトン on October 2, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
木曽福島というと、くるまやさんの本店ですね!
風情があって良いお店ですね!私も何度か足を運んだことがあります。

くるまやさんのお蕎麦がお好みであれば間違いなく「あお木」さんは気に入ると思います。
蕎麦の方向性がよく似ており、中津川では人気を二分しています。あとは好みの問題です。

ただ30名ほどの規模のお店で、お昼だけの営業で売り切れて早くに閉まっている事もあると聞きました。

てんぷらは時間がかかるとの事でやんわり断られることが多いみたいです(笑)

そば処 あお木
0573-66-0552



 
 


 

いーさん on October 4, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
中津川で蕎麦というと、「くるまや」というイメージがあります。

実際そのほかのお蕎麦屋さんを知らないと言うのもありますが・・・。

なかなか伺う機会は多くないのですが、
今度行く時には探して行ってみたいですね~(^^)!
トリトン on October 4, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんさん、機会があれば是非”あお木”さんにも足を運んでみてください。
ナビで電話番号検索できると思います。

地元の方も通う通好みのお店ですよ!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ