シエンタのナビが2年ほど前から調子悪くなり今まで騙し騙し使ってきましたが、先日いよいよ症状が悪くなり修理に出していました。
ちなみにナビは5年半ほど前に購入したパナソニックのHDDナビですが、3年半で調子が悪くなった計算になります。壊れるのがちょっと早くないかな~と思いますがHDDだとこんなものなのか?
症状は、遠出したときに途中から地図の読込みができなくなり、そのままフリーズするという状態。
メーカーの診断結果はHDD不良でHDD交換、修理代2.8万円とのこと。
それならいっそ、昨年PCでトライしたHDD→SSDに換装か!とも思いましたが、ネットで調べても殆ど実績が出てこなかったので今回は潔くメーカーで修理することに。
旅立ってから10日ほどで戻ってきました。
しかし最近の(でもないけど)国産車はよくできていますね。
今回ナビの着脱は自分でやりましたが、まったくもって簡単。
ここまでインパネを分解するのにわずか3分。
ネジも2本しかなく、あとは基本的にプラスチックのフックで止まっているだけです。
でもクリアランスはぴっちり合っているし、変な異音も出ません。
プラスチッキーで安っぽいことに変わりはありませんが、この分解し易さは素晴らしいですね。
ロータスもこのくらい簡単に分解できればいいのに・・・(;´▽`A``
ナビ本体もネジ4本で付いているだけなので簡単に着脱できます。
パネルを戻して終了。
ナビはオールリセットされてますので設定し直しですが、これで安心して遠出できます。(;´▽`A``