|
|
ヘビーな関東ツアーをトリブートで楽しみ夜中に名古屋に戻りましたが、その翌日(昨日)は朝から関西に出張です。
大阪梅田の三越伊勢丹の駐車場にオートグリムさんが洗車/磨きのサーボスを開始したというのでご挨拶に行きました。
私は10年以上のオートグリムファンなのでトリブートフェラーリもスペシャルなコンプリートというオートグリムのコーティングを施しています。
オートグリムさんに伺うのにクルマが汚いと恥ずかしいので、早起きして洗車してからトリブートで大阪入りしました。
けっこうヘロヘロでした。
ちょうど社長もマネジャーも大阪に来てたのでイベントの協力もお願いしてきました。
ご挨拶が目的でしたが洗車をしてくださるという暖かいお言葉に甘えて洗車をお願いしました。
洗車のプロが二人がかりで40分延べ80分の洗車でトリブートのサイズで5,000~6,000円程度らしいです。
そこらのガソリンスタンドの手洗い洗車でもけっこうな値段がするのに、プレミアムカーケア(この洗車サービスの名称)の洗車はとんでもない丁寧さで洗ってくれます。
ガソリンスタンドのレベルとは次元が違います。
私も名古屋に帰り洗車の仕方を覚えるためにしっかり勉強させてもらいました。
やはりモーターショーで磨いている人のスキルは違います。
東京のニューオータニに続いての関西のサービスらしいですが、名古屋にもできたらいいのに、、とつくづく思います。
上:三越伊勢丹の駐車場の1階にあります。
できたてのホヤホヤなのでとってもきれいでした。
中:ホイールの中側まできちんと磨いてくれます。
今まで自分で洗車をしてきましたが、プロの技を見てしまうと、なさけなくなります。
オートグリム商品も昔に比べかなりラインナップが増えて、私が知らない商品もたくさんありますが、個々の商品の特性をよく理解して使い分けているのはさすがです。
下:吹き残しがないようにエアーも使いますし、ムラがわかりやすいようにライトをあてて目視確認をしていました。
恐るべしでした。
かなりのカルチュアショックでした。
クルマを愛する皆さん、洗車だけでもプロはスゴいので一度、体験されてはいかがでしょうか?
記事 代表 伊藤 as kingpin
|