• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
  それでその施設で何するの、、?ですが、現在いろいろ考えています。
いろんなことができるすごいポテンシャルを持った施設ですが、、私たちがまず、ここでしたいことを行います(当然ですが、、)。
博物館なので当地でもチンクエチェントの展示というオプションもありますが、それは愛知県にあるチッタナポリのチンクエチェント博物館で実践しています。
なので、1~2台程度のイメージのクルマは展示しますが、そういう「静」の博物館ではなくて「動」の博物館を目指したいと願っています。

つまり、ここは移動博物館構想の中で実現した場所なので、この施設を活用していろんなイベントやオフ会の拠点にする考えを持っています。
まだ具体的にどんな形態で活動するかはもう少し時間をかけないと見えてきませんが、、とりあえず今年の軽井沢FIATピクニックで皆さんにこの施設を見ていただくつもりです。

上:ここが別荘地の管理事務所の入り口です。
管理事務所というあまりにもありきたりな言葉は似つかわしくありませんが、、。
有名な建築家さんが設計したそうです。

中:少し中に入ると建物が見えてきます。
お洒落です。
4年前にこの施設を初めて見た時から虜になりました。

下:建物のイメージをよく表している角度で撮影しました。
ただただカッコイイです。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter