こんばんわ!
サービスの岡田です。
先日、147にお乗りのお客様が「インナーハンドルがベタベタする・・・。」とのお話を頂きました。
初度登録より10年ほど経過しておりますが、今でも綺麗に大事にお乗り頂いております。
どうなっているのでしょうか!?
手がまっ黒・・・・。
どうやら年数が経過し、表面の塗装が溶けてきてしまっています。
この部分だけの部品設定が無く、ドアのライニング丸ごと交換となり費用が・・・・。
と、言うわけで再塗装する事に決定!
今回は他にベタベタになりかけていたインナーハンドル、パワーウィンドスイッチも一緒に塗装します。
で、塗装から返ってきた物がこちら。
どうです!?
かなり綺麗に仕上がっております。
お客様にも大変喜んで頂きました。
ドアハンドル、グリップ等はドアの開け閉めする時には必ず触りますからね。
知らないお客様を乗せたりする時も気を使わずに済みます。
しかも2度とベタベタにはなりません!
最近の車の内装をリペアする技術ってすごいんですね~。
革シート、ハンドルなどの劣化による割れ、擦れなどもホント綺麗に直してくれます。
希望があればお好みの色にも仕上げてくれるとか。
気になる方いらっしゃいましたら是非一度お問合せ下さい!
チャオ!!