Carclistaのみなさん、いつもお世話になっております。カーくる編集部のちびです。
最近お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、ブログの投稿フォームが変更になりました。
変更点
・ スタイルや絵文字といったメニューが増え、ブログを書く機能が充実しました。
・ 写真を貼り付けた時に原寸大で表示されるようになりました。(なってしまいました)
・ 文字や写真の記入欄(エディタサイズ)をこのボタンで
広げることができるようになり、ブログが書きやすくなりました。
バグ
バグ①
お持ちのPCの環境によって以下のようなバグがあることが報告されています。
写真を貼り付ける
↓
文字を書く
↓
写真を貼り付ける を繰り返した場合、文字が消える現象
バグ②
使用しているブラウザによって写真の貼り付けがうまく出来ないバグが報告されています。
Safari,GoogleChrome については写真の「貼り付け」ができません。
バグなどの対処方法
大変申し訳ありませんが、当面の間、以下のような対処方法でお願いします。
バグ①
写真だけ一気に連続して貼りつけてから記事を書いてください。
写真を貼りつけてから、
を押していただくとブログ編集画面が最大化されますので記事を書くのに便利です。
書きかけの記事は「記事の詳細設定」から記事公開レベルを「下書き」にして保存します。
バグ②
アップロードした画像のURLをコピーして、
このボタンを押します。
URLの欄にペーストすることで画像が貼りつきます。
ここで貼りつけた画像は本番のブログの方でも自動にサイズが変わらないため、
画像の大きさを「幅」「高さ」で調整します。
今後の改善予定
・バグ①、②の根本的解消
・アップローダーから貼り付けした写真を自動サムネイルする機能の復活
以下にボタンの説明(一部)をしますのでご活用ください。
・・・1度押すと画面いっぱいに編集画面が広がります。もう1度押すと戻ります。大変便利な機能なのでぜひ使ってみてください。
・・・横幅いっぱいにラインを引きます。
・・・クリック後文字を入力をすると太字になります。もう一度クリックすると元の太さに戻ります。
・・・クリック後文字を入力すると文字が斜体になります。もう一度クリックすると元に戻ります。
・・・クリック後入力した文字に下線がつきます。もう一度クリックすると元に戻ります。
・・・クリック後入力された文字に打ち消し線がひかれます。もう一度クリックすると元に戻ります。
・・・文字の色を変更できます。自動(黒)以外を選択後文字を入力すると選択した色で表示されます。
・・・背景色を変更できます。
・・・文字を左寄せにします。
・・・文字を中央寄せにします。
・・・文字を右寄せにします。
・・・文字のサイズを調節できます。▼をクリックして希望のサイズを選択します。