名古屋で気温40度・・・。  40度・・・。
 
私の愛車チンクさんもエアコン全開で毎日頑張ってくれてます。
 
仕事が休みでもこんなに暑いと外に出るきになりません。
 
基本的には猫さんとクーラーの効いた部屋でゴロゴロしたりしてます。
 
こんなに猛暑が続くと避暑地とやらに行きたくなります。
 
猫を誘い一緒に行こうかと思いましたが・・・・。
 
全力で逃げられました。(汗)
 
過去にこの暑い時期に花火大会に一緒に出かけた事がトラ猫になって
 
る感じです(汗)ハーネスを持つだけで全力で逃げます。
 
過去の写真ですがこんな感じです(汗)
 
 
 
 
 
 
 
過去にこの暑い時期に花火大会に一緒に出かけた事がトラ猫になって
 
る感じです(汗)ハーネスを持つだけで全力で逃げます。
 
今回は猫さんはお留守番です。
 
暑さからの逃避行場所に選んだのがドゥルdゥルドゥル・・ドン!!
 
長野県にある駒ヶ岳ロープウェイにしました。
 
なぜか?それは名古屋から約2時間、そしてロープウェーイでいっきに
 
2612Mまで行ける事。楽して一気に気温20度前後の楽園に行ける。
 
朝の4時に起き眠そうなチンクさんを起しいざ長野に・・・。
 
 
一気に楽園に!!! めちゃくちゃ涼しくない?? あれ??
 
どうやらこの猛暑は楽園さえも地獄かのように暑くなっておりました(汗)
 
それでも25度前後!! ん~涼しいよ!!涼しい!!
 
まだ山頂に登れるみたいですがさすがに上は遥か彼方です!!
 
肉眼では人の姿が見えません(汗)
 
登山靴も無いし・・・売ってる~~↑↑。
 
即買いました。(笑)服装はそれとなく登山者みたいな格好!!OK!!
 
靴がスニーカーだったのでこれでは・・・と思って!!!ナイス売店!!
 
 
 
さっそく登山開始です。
 
売店でリュックも買い!おやつも買い!飲み物買い!登山届け出し!!
 
いざ山頂に!!!
 
 
 
なめてました↓
 
酸素がやはり薄い!呼吸がすぐに苦しくなる!少し上がり息が上がる(汗)
 
普段ニャンコとゴロゴロしてる奴がいきなり登山なんて・・・・。
 
だか・・楽しい!苦しいけど頑張れる!!山頂まであと少し!!!
 
山頂に到着です!!! 苦しかったけどなんとか達成できたこの達成感!!
 
最高です!!癖になりそうです!!
 
何やら周りを見渡すとさらに上に登れるルートを発見してしまった。
 
 
人が遠い!
 
しかも断崖絶壁に人が立ってる!!!(ピンク〇)
 
きずいたら登ってました。(笑)
 
何事にもチャレンジするのが私なのであります!!
 
落ちたら確実に死んでしまう高さ。(
汗)
 
まだ先があります・・・。
 
(青い屋根の場所が一つ前の写真の場所です)
 
 
心が少し折れてきました。
 
疲れより怖さの方が常に頭を支配してました。
 
そうです・・完全にです。
 
完全にビビリになっております。
 
心が折れてます。足がガクガクです。
 
 
 
宝剣岳山頂まであと5メーターぐらいで断念しました。
 
最後のクサリ場は本当に怖い!!!!!!
 
写真の左側に問題にクサリ場があるんですが写真すら無理でした。(笑)
 
勇気ある撤退です。(笑)
 
 
 
 
黄色い
〇から下山になります。
 
赤
〇は心が折れたポイント・・・。
 
果てしなく遠い!! 先ほどの元気が・・・。
 
 
 
こんな高い山でてんとう虫に会えるとはなんか幸せな気分にさせてくれました。
 
最初の避暑地でゆっくり休むとはなんだったのか?? (笑)
 
でもなんか良かった!! 
 
過去の失敗も思い出ででありその教訓を生かし次回更なる野望の為に
 
先に進むのである。
 
 
(笑笑)
 
 
 
 
 
 
 
ビビリニャーね!!
 
次回も山頂までがんばって登れニャン!!
 
思い出に残ったのは火傷並みの日焼けニャンね! (笑)
 
まだまだ暑い日が続いてます。
 
みなさん体調管理には気をつけるニャンよ!