皆様!!!こんにちは!!!!!!!
本日はタイヤについて少し解説していこうと思います!!!!
タイヤっていつ交換すればいいのだろう?
年数は経っているけれど、まだまだ溝があるけど大丈夫?
などなど、タイヤに関しての疑問が多い方もいらっしゃると思います!!!
解説していきたいと思います!!!
まず、タイヤには消費期限があり、ノーマルタイヤだと4~5年です!!
スタッドレスタイヤはゴムの素材が柔らかく劣化しやすく、ノーマルタイヤよりも消費期限が早い3年となっています!!!!!!
走行距離だと、約5万キロと言われています。
このどちらかが当てはまっていたらタイヤ交換の時期です!!!
他にも
溝の深さでも交換時期は見極めることができます!!
溝の中に少し出っ張った部分がスリップサインと言います!!
このタイヤは新品なので溝が深くスリップサインまで余裕があります!!!
車を乗っているとスリップサインとの溝が少なくなっていきます!!!!!!
TWIと書かれている位置らへんにスリップサインがあると言うサインです!
メーカによっては▲だったりします!!!
溝が極端に少ないと、スリップ事故の原因にもなります!!
さらに
1.6mm以上ないと道路交通法違反になってしまいます!!
今回はここまでです!!!
タイヤに関して気になることはフィアット/アバルト天白天へ!!!!