• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
プライベーターにあらず、プロにあらず、実態はただのDQN阿呆が
書くブログです。

不特定多数より、特定少数向けですので、小難しく書いていますし、
キャラも然り。

3行で書けとのたまい、マイルール強制する奴は閲覧せずに結構。

そんな奴のためには書いていませんし、米搗きバッタになる必要も
感じておりませんので悪しからず。

witten by 紅の○(マル)
世界中
うんうんする
0


 
という事で、今回診断かけました。

例の話題です。

結論は”記録なし。” 但し書きとしてエンジンチェック系統のエラーはありましたが、
これは油圧低下によるクラッチ誤動作の結果発生した2次的エラーと確定できるので、
関係無しとします。

話題としては、”OBDは全能の神であるから、そのものズバリで故障箇所が特定できる”
でしたので、今回の様にセレポンプトラブルと断定したエラーが無く、エンジンチェックと
結果出たのではその主張どおりとはいえませんね。

ついでに電子スロットル上部のコンピューターから発生している異音、ちょうど鈴虫が
鳴いていると表現できる音もエラー記録無し。
(コンピューターにコイルって使ってるのかな? それ系統の鳴動っぽいんですが、
こんなデカイ音発生するコイルなんて使ってる訳無いよね???)

さらについで。 そのコンピューターのアースケーブル外したり、色々しましたが、
結局、コネクターさえ外さなければエラー記録は無し……余計な事したからボルト紛失
したチョンボ内緒話もありますが。

今回の実証では私の予想通りの結果にかなり落胆しましたが、疑問として残るのは、
なぜ強固に”OBDは万能、OBD無しの診断は絶対誤診でしかない!”と主張してきたのでしょう?

余談として、数多ある現役プロが書かれているブログでもOBDの誤診断が幾度も
アップされていますし、私が主張するようにOBDの結果だけでなく、実際の音や
症状から診断するのが良いとも記載するブログも散見します。

これらの事からも、万能説は理解に苦しみますね。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GSktkEoO1rKlP5s%2fnGgESg%3d%3d


広告
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
プロフィール
紅の○(マル)
紅の○(マル)
プライベーターにあらず、プロにあらず、実態はただの無知DQN阿呆です。宜しに………。(みんカラ上ではメン・A・キーフゼンとして登録しています)
愛車情報
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。