• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 

フィアットの歴史

カテゴリー ショールームダイアリー
スタッフ 遠藤 隆明 / エンドウ タカアキ   [セールススタッフ]
[2020/05/08]
セールススタッフ 遠藤 隆明
 

こんにちは!

フィアット/アバルト営業担当の遠藤です。

はやくも着任してから約一ヶ月が経とうとしており、時が経つのをとても早く感じます。

日々勉強する中で、ふとフィアットの歴史について興味を持ち調べてみました。

フィアットは1899年にトリノ出身のジョバンニ・アニエッリによって創設されました。

 初期は主に第一次世界大戦下のイタリア軍に軍需品を提供したり、路面電車、航空機、鉄道列車の生産をしていました。

じつは、車を生産する会社として誕生したわけではなかったんですね。

第一次世界大戦終了後は、「トポリーノ」こと初代fiat500が1936年に生産され大ヒットしました。

トポリーノは「ハツカネズミ」の意で、小柄なボディとエンジンで機敏に走るさまから名付けられました。

フィアットのかわいらしいデザインは初期から受け継がれたものだったんですね。

さて、当店のショールームでは、長年のDNAを受け継いだかわいらしい車を取り揃えております。

大変な時期ではありますが、ぜひご来店してその目でご確認してみてください。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IYRk2CbZb460Umsn6JVAew%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。