• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012093014110000.jpg
2012093014120000.jpg
2012093014120001.jpg

皆さんおはようございます~♪

今回はご近所のジャパニーズスポーツカーです♪


まずはホンダS2000。

ホンダの車は所有した事は無いのですが、高回転まで回るエンジンが魅力的ですよね~

フェラーリのエンジンに通じるところが何とも私の心をくすぐります。


次にR33スカイラインGTR。

私は自身の愛車であったR32GTRの方がスタイルが好みですが、やはり同じRB26DETTを積むモデルとしては気になります。


最後はトヨタのセリカGT-FOUR。

トヨタのスポーツカーが元気だった頃のエボリューションモデルですね~

日本のスポーツカーにも頑張って欲しいですね♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zcCpR6FnuG9wUj2VORUuFQ%3d%3d
ルカ on October 6, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
S2000は魅力的ですよね~!もう少し中古が安かったら欲しいなぁって思うのですが、まだちょっと高いんですよね(汗)

GTRもモデルが新しくなる度に大型化してスタリッシュで無くなってきましたよね。やはりR32が一番カッコ良いですよね~!

そして、トヨタはこの頃が頂点でしたよね。サスペンションなんかにも凝ってましたし。今はコストのことしか考えてないようなクルマ造りで、スポーツカーなんかまず無理ですね。
セリカGT-FOURを見ると「凍ってるね」ってセリフが浮かんでしまいます(笑)
トリトン on October 6, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
最後のセリフは”わたスキ”の真理子のセリフですよね。
ドアを開けて路面を触ってこのセリフ、はやりましたよね~
バブルの始まり、ロッジを借り切ったり、普通のサラリーマンが大きなガレージを持ってたりする設定(笑)、いいー時代でした。

ルカさんとは同じ世代ですので記憶をピンポイントで突かれてびっくりすることが多いです(笑)
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ