• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


うちに来て2年、車検整備でリフレッシュして帰ってきてくれました♫
まだまだ楽しませて頂きますよ〜😁
しかも、今日は主治医の社長がランチへ連れて行ってくれました♫
暑い季節は冷たいおろし蕎麦が最高ですね~!
ご馳走様でした😆👍✨



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2hHLCf7QL5w7GwTTaSC9iA%3d%3d
Kaffy on June 21, 2025  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
何事も無く帰ってきてくれるのが良いですね。
最近は部品入手も大変になってきているので、維持も大変ですよね。
い~さん on June 22, 2025  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Kaffyさん

そうなんです!
今回は通常の車検整備+バッテリー交換ぐらいでした。
でも、近い将来でエンジンマウントの交換の必要が出てきてます(;^ω^)
また出費が・・・。
先ずは部品集めからです(笑)
Kaffy on June 22, 2025  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
2年後はエンジンマウント交換されるのですね。
V6にエンジンマウントももう純正が無いので、集められるのは、早めにされていたほうが良いですね。部品代も高騰していて、自分は部品だけで8万円ぐらいかかりました。結局交換しないまま手放すことになってしまいましたが。
あとエンジンマウント交換されるのであれば、合わせてタイベルとウオポンも交換もした方が、工賃を安く上げられると思います。
交換した後はまた気持ちよく走らせられますし、楽しみですね。
ハクナマタタ on June 22, 2025  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
車検更新おめでとうございます。これで公的にはあと2年は公道を走れますね。
156GTAは、やはりあのエンジンですね。これからも楽しんでくださいませ。
あ、ヌヴォラ同士でお会いできるタイミングを作る必要があるかも。
い~さん on June 23, 2025  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Kaffyさん

いや、実は2年後じゃなくて、部品が揃い次第再入庫になりそうです。
一連の作業は車両の受胎を見ながら主治医が必要なものを判断してくれると思いますので、ひと通りお願いする事になるかな?と思います。
なんだかんだ年式的にお金のかかるクルマです(笑)


>ハクナマタタさん

ありがとうございます!
はい。
これでまた2年は楽しく遊べそうです^^
是非、ヌヴォラの車両を並べてご一緒できたら嬉しいです!
静岡辺りでまたご一緒できたらいいなぁ~。
うんうんする
6


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。