• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
基本は、こちらで更新してます。http://blogs.yahoo.co.jp/youone0801
クーペ
愛称 クーペ
車種 406クーペ
年式 2004
ハイペリオンブルー
ボディタイプ クーペ
上級ミドルサイズのFFパーソナルクーペとして、日本には1998年1月から導入された。デザイン的に似てはいるものの、外装でセダンと同じ部品は無く全て専用設計となっている。内装はダッシュボード、センターコンソールはセダンとほぼ同様だが、メーターパネル、ドア内張り、前後シート、リア内張り、天井内張りはクーペ専用部品で、ダッシュボードの化粧板にはピニンファリーナのエンブレムがある。前席シートはレカロとプジョーの共同開発によるもので、前期型のD8CPVではパンチングレザーが用いられていた。乗車定員は4名である。日本向けの仕様は、エンジンは1997年11月にセダン・ブレークに追加されたものと共通の3.0L V6DOHC24V(190ps/26.7Kgm)で、組み合わされたのはZF製4HP20・4速AT(最終仕様まで一貫して使用された)で、この組み合わせのモデルのみがラインナップされていた(本国では2.0Lの設定もあり)。また日本仕様では2002年モデルまで前輪ディスクブレーキのキャリパーは本国ではオプションとなっているブレンボの対向2ピストンキャリパーが標準装備されていた。最高速度は235km/hで0→100km/h加速は7.9秒。ハンドルは左右から選択可能だが、国内向けは1グレードのみで、本革シート標準装備。イタリアのカロッツェリアであるピニンファリーナがデザインのみならず製造工程まで一貫して手がけている。そのデザインの優美さは、歴代フェラーリを手がけた名門ピニンファリーナによることから、世界的に美しいフォーマル・クーペと評されることもあった。2000年にエンジンのチューニングが見直された。2003年にはマイナーチェンジが行われ、フロントのデザインが一新された。

サイズ全長4615mm、全幅1810mm、全高1365mm、ホイルベース2700mm、車両重量は1520Kg。
(Wikipedia参照)

MY COUPE変更点
・ホイール:Tecnomagnesio-DETOROIT F1 18インチ
・タイヤ:MICHELIN Pilot Preceda PP2 225/40/R18
・Fキャリパー:D8用bremboカラーリング後移植
・スプリング:merwede
・マフラー:Supersprint〇120x80mm
・ヘッドライト:HIDレイブリック6000K
・オーディオ:ALPINE
・LED化少々
プロフィール
YOU
YOU
今年(2008年)の5月末に、03’PEUGEOT 406 SEDAN Griffチャイナブルーから04’PEUGEOT 406 COUPEハイペリオンブルーに乗り換えました。既に、セダンの時からのパ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。