
クラブ員以外の方でも車好きであれば大歓迎です。TAM Meet 2015昨年結成しました中部支部主催の「TAM Meet 2015」が、来る7月5日トヨタ博物館駐車場にて開催します。発表当時、まるで宇宙船のような風貌であった「シトロエンDS」の誕生から60年。さらに日本の代表車のひとつと言える「トヨタスポーツ800」の誕生から50年目にあたります。デザインは、古びるものが当たり前のような感覚があります。しかし、この2台は半世紀以上前のデザインでありながら「古さを感じさせない」という感覚を持たせることができる稀有なデザインのクルマです。この記念すべき年にクルマのデザインを、柔軟な視点で観ていきたいと思います。過去のモダーンデザインそれについて語り合いましょう。TAM Meet 2015テーマ:「古くても新しいデザイン」 シトロエンDS誕生60周年 トヨタスポーツ誕生50周年場所:トヨタ博物館 新館ホール及びP2駐車場(新館北側の駐車場)時間:10:00から15:30スケジュール(予定) 10:30 新館ホールにて山田耕二さん(元トヨタ 博物館 学芸員)による、博物館収蔵車両 の「革新的カーデザイン」に関する解説。 11:15 トヨタ博物館所蔵車両(数台)前で当時 のモダンデザインだったクルマの解説 (トヨタ博物館の入場券が必要です) 参加希望者多数の場合は抽選となります。 13:00 記念撮影(新館北側駐車場) 14:00から15:00 トークショー テーマ「古くても新しいデザイン」 出演者 トヨタ博物館 館長 布垣 直昭 様 モータージャーナリスト 山口 京一 様 株式会社CAR GRAPHIC代表取締役 加藤 哲也 様 月刊CAR GRAPHIC 編集長 渡辺 慎太郎 様 編集員 早田 禎久 様 主催:CGCLUB中部支部 後援:株式会社カーグラフィク 協力:トヨタ博物館 関連情報URL : http://cargraphic.co.jp/cgclub/information/2015/06/10/tam-meet-2015/