カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2025/1/29
written by い~さん
世界中
うんうんする
1


新舞子サンデーの いーさんです。

早いもので、2025年もあっと言う間に1月の終わりが近づいてきました。
この季節らしい寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

2025年最初の新舞子サンデーは年初の開催ということで大盛況となり、
皆さんとても楽しんで頂けたかと思います。
本日は2月の開催について告知させて頂きますので是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来て頂ければと思います。

第123回 新舞子サンデー は2月16日(日)に開催致します

DSC_4607.JPG

1月も素晴らしい天候に恵まれましたので、
是非、2月もイベント日和の晴天で開催を迎えたいと思っています。
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。


DSC_4593.JPG DSC_4600.JPG DSC_4610.JPG
DSC_4628.JPG DSC_4643.JPG DSC_4646.JPG
DSC_4592.JPG DSC_4594.JPG DSC_4597.JPG
 
新舞子サンデーは国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、
車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!


新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパーク 第一駐車場は有料です。
入場時に自動収受装置で500円が必要です。
※新硬貨・新紙幣は使用できませんので注意願います
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。

会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけ、事故・トラブルの無いようにお願いします。


会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。
ご協力をどうぞお願い致します。


それでは、2月16日に新舞子でお会いしましょう!


DSC_4605.JPG

DSC_4612.JPG

DSC_4587.JPG

DSC_4588.JPG
2025年1月29日 11:35  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
1


新舞子サンデーの いーさんです。

早いもので、2025年もあっと言う間に1月の終わりが近づいてきました。
この季節らしい寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

2025年最初の新舞子サンデーは年初の開催ということで大盛況となり、
皆さんとても楽しんで頂けたかと思います。
本日は2月の開催について告知させて頂きますので是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来て頂ければと思います。

第123回 新舞子サンデー は2月16日(日)に開催致します

DSC_4607.JPG

1月も素晴らしい天候に恵まれましたので、
是非、2月もイベント日和の晴天で開催を迎えたいと思っています。
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。


DSC_4593.JPG DSC_4600.JPG DSC_4610.JPG
DSC_4628.JPG DSC_4643.JPG DSC_4646.JPG
DSC_4592.JPG DSC_4594.JPG DSC_4597.JPG
 
新舞子サンデーは国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、
車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!


新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパーク 第一駐車場は有料です。
入場時に自動収受装置で500円が必要です。
※新硬貨・新紙幣は使用できませんので注意願います
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。

会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけ、事故・トラブルの無いようにお願いします。


会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。
ご協力をどうぞお願い致します。


それでは、2月16日に新舞子でお会いしましょう!


DSC_4605.JPG

DSC_4612.JPG

DSC_4587.JPG

DSC_4588.JPG




掲載日  2025/1/20
written by い~さん
世界中
うんうんする
38


スクリーンショット 2025-01-20 215450.jpg

新舞子サンデーのい~さんです。

昨日開催しました第122回 新舞子サンデーですが、
実は昔からの新舞子サンデー仲間で、今はフリーのモータージャーナリスト&自動車開設者になられた
Gocarさんが来場されていました!

そして今回、新舞子サンデーの会場でサクッと撮影して頂きまして、その動画を今夜にはもうUPして頂けました 
さすが、仕事が早い

今回は新舞子サンデーで開催されていたカロッツェリアミーティングのエリアに並んだ2台のアルファロメオ 155 V6 TI-Z ザガートのオーナーインタビューと、私のアルファロメオ RZをご紹介頂いてます。

是非、新舞子サンデー仲間の皆さん、参加者の皆さん、ファンの皆さんは時間のある時に見て下さい!
そして、今後もGocarさんが新舞子サンデーに来て頂けますので、笑顔でインタビュー&撮影にご協力頂けたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

【重要】
Gocarさんはクルマ関連のyoutube動画を毎日配信&アップされていますので、是非、応援チャンネル登録&高評価してあげて下さい!
宜しくお願いいたしま~す 



2025年1月20日 22:13  | まいこサンdeインタビュー  | COMMENT(2)

世界中
うんうんする
38


スクリーンショット 2025-01-20 215450.jpg

新舞子サンデーのい~さんです。

昨日開催しました第122回 新舞子サンデーですが、
実は昔からの新舞子サンデー仲間で、今はフリーのモータージャーナリスト&自動車開設者になられた
Gocarさんが来場されていました!

そして今回、新舞子サンデーの会場でサクッと撮影して頂きまして、その動画を今夜にはもうUPして頂けました 
さすが、仕事が早い

今回は新舞子サンデーで開催されていたカロッツェリアミーティングのエリアに並んだ2台のアルファロメオ 155 V6 TI-Z ザガートのオーナーインタビューと、私のアルファロメオ RZをご紹介頂いてます。

是非、新舞子サンデー仲間の皆さん、参加者の皆さん、ファンの皆さんは時間のある時に見て下さい!
そして、今後もGocarさんが新舞子サンデーに来て頂けますので、笑顔でインタビュー&撮影にご協力頂けたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

【重要】
Gocarさんはクルマ関連のyoutube動画を毎日配信&アップされていますので、是非、応援チャンネル登録&高評価してあげて下さい!
宜しくお願いいたしま~す 







掲載日  2025/1/19
written by い~さん
世界中
うんうんする
22


新舞子サンデーのい~さんです。

本日、2025年最初の新舞子サンデーを開催致しました!

第122回目の開催となった本日も素晴らしい天候に恵まれ、
風もほとんど無かったおかげでそれほど寒く無くて過ごし易いイベント日和の休日となりました。

昨年は年初から天気が悪い中での開催となったので、今年こそは良いお天気の下での開催が続けばと祈っております。

今回もたくさんのクルマ好きの皆さんにご参加頂きましたので、早朝からお昼ごろまで新舞子サンデーの会場内は多くのクルマと人が行きかいました。
年始からとても賑やかで素晴らしい新舞子サンデーになりました。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。

先ずは会場の様子をこちらでご紹介したいと思います。

DSC_4648.JPG

DSC_4605.JPG

DSC_4611.JPG

DSC_4623.JPG

DSC_4647.JPG

DSC_4592.JPG

DSC_4594.JPG

DSC_4601.JPG

DSC_4658.JPG

DSC_4634.JPG

DSC_4649.JPG

DSC_4639.JPG


今回もバラエティに富んだクルマ達が多かったですね!
日本車、輸入車、スポーツカー、セダン、フォーミュラーカーと新舞子サンデーでしか見られないようなクルマも多数です。
是非、フォトギャラリーもご覧ください。

フォトギャラリー:第122回 新舞子サンデー

次回は第123回目の開催となります。
2月16日(日)に開催しますので、クルマ好きの皆さんはお気軽にお越し頂ければと思います。
新舞子マリンパークでお会いできるのを楽しみにしております!

2025年1月19日 21:37  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
22


新舞子サンデーのい~さんです。

本日、2025年最初の新舞子サンデーを開催致しました!

第122回目の開催となった本日も素晴らしい天候に恵まれ、
風もほとんど無かったおかげでそれほど寒く無くて過ごし易いイベント日和の休日となりました。

昨年は年初から天気が悪い中での開催となったので、今年こそは良いお天気の下での開催が続けばと祈っております。

今回もたくさんのクルマ好きの皆さんにご参加頂きましたので、早朝からお昼ごろまで新舞子サンデーの会場内は多くのクルマと人が行きかいました。
年始からとても賑やかで素晴らしい新舞子サンデーになりました。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。

先ずは会場の様子をこちらでご紹介したいと思います。

DSC_4648.JPG

DSC_4605.JPG

DSC_4611.JPG

DSC_4623.JPG

DSC_4647.JPG

DSC_4592.JPG

DSC_4594.JPG

DSC_4601.JPG

DSC_4658.JPG

DSC_4634.JPG

DSC_4649.JPG

DSC_4639.JPG


今回もバラエティに富んだクルマ達が多かったですね!
日本車、輸入車、スポーツカー、セダン、フォーミュラーカーと新舞子サンデーでしか見られないようなクルマも多数です。
是非、フォトギャラリーもご覧ください。

フォトギャラリー:第122回 新舞子サンデー

次回は第123回目の開催となります。
2月16日(日)に開催しますので、クルマ好きの皆さんはお気軽にお越し頂ければと思います。
新舞子マリンパークでお会いできるのを楽しみにしております!





掲載日  2025/1/11
written by い~さん
世界中
うんうんする
7


新舞子サンデーのい~さんです。

皆さん、第122回 新舞子サンデーの開催が来週末に迫ってきました。

1月に入って寒い日が続いておりますので、1月19日(日)の開催日は防寒対策をしっかりしてご参加くださいね!

241215MAIKO (24).JPG

さて、今日はいくつか新舞子サンデーに関するNEWSをお伝えいたします。

先ずひとつ目です。

第122回新舞子サンデーの会場にも、キッチンカーが来て頂けることになりました。
今回は肉まん・餃子・ホットサンドをご提供いただけるとの事。
新舞子マリンパーク様の御手配でキッチンカーが来場頂けることになっておりますので、是非、皆さん朝からご利用をお願いします!

241020maiko (50).JPG

そしてふたつ目のNEWSです。

昨月の新舞子サンデーの会場にて動画を撮影されていらっしゃった企業様があります。
愛知県春日井市を拠点に、車関連の動画撮影・動画制作をされている
株式会社Road Reel様です。

第121回 新舞子サンデーの会場の様子をステキな動画にして頂けましたので、皆さんにもご紹介させて頂きます。
是非、ご覧ください!



新舞子サンデーは参加者の皆さん、会場の新舞子マリンパーク様、新舞子サンデーの開催意義等にご賛同頂ける企業様のお力で成り立っています。
株式会社カーくる 新舞子サンデー実行委員会一同、これからもクルマ好きの皆さんと一緒にずっと続けていきたいと思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新舞子サンデーでは、各種の協力企業様、協賛企業様も随時募集しております。
もし、クルマ関連・その他の企業様、そして個人でも何かありましたら、新舞子サンデー実行委員会までお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

それでは、第122回 新舞子サンデーの会場にてお会いしましょう!

新舞子サンデー実行委員会
発起人 い~さん
241215MAIKO (42).JPG 241215MAIKO (19).JPG 241215MAIKO (26).JPG
241215MAIKO (48).JPG 241215MAIKO (5).JPG 241215MAIKO (51).JPG

■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131


■【新舞子サンデーの参加における注意事項・免責事項】
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

241215MAIKO (12).JPG 241215MAIKO (13).JPG 241215MAIKO (14).JPG
241215MAIKO (54).JPG 241215MAIKO (57).JPG 241215MAIKO (71).JPG
241215MAIKO (9).JPG 241215MAIKO (64).JPG 241215MAIKO (50).JPG
2025年1月11日 22:00  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
7


新舞子サンデーのい~さんです。

皆さん、第122回 新舞子サンデーの開催が来週末に迫ってきました。

1月に入って寒い日が続いておりますので、1月19日(日)の開催日は防寒対策をしっかりしてご参加くださいね!

241215MAIKO (24).JPG

さて、今日はいくつか新舞子サンデーに関するNEWSをお伝えいたします。

先ずひとつ目です。

第122回新舞子サンデーの会場にも、キッチンカーが来て頂けることになりました。
今回は肉まん・餃子・ホットサンドをご提供いただけるとの事。
新舞子マリンパーク様の御手配でキッチンカーが来場頂けることになっておりますので、是非、皆さん朝からご利用をお願いします!

241020maiko (50).JPG

そしてふたつ目のNEWSです。

昨月の新舞子サンデーの会場にて動画を撮影されていらっしゃった企業様があります。
愛知県春日井市を拠点に、車関連の動画撮影・動画制作をされている
株式会社Road Reel様です。

第121回 新舞子サンデーの会場の様子をステキな動画にして頂けましたので、皆さんにもご紹介させて頂きます。
是非、ご覧ください!



新舞子サンデーは参加者の皆さん、会場の新舞子マリンパーク様、新舞子サンデーの開催意義等にご賛同頂ける企業様のお力で成り立っています。
株式会社カーくる 新舞子サンデー実行委員会一同、これからもクルマ好きの皆さんと一緒にずっと続けていきたいと思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新舞子サンデーでは、各種の協力企業様、協賛企業様も随時募集しております。
もし、クルマ関連・その他の企業様、そして個人でも何かありましたら、新舞子サンデー実行委員会までお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

それでは、第122回 新舞子サンデーの会場にてお会いしましょう!

新舞子サンデー実行委員会
発起人 い~さん
241215MAIKO (42).JPG 241215MAIKO (19).JPG 241215MAIKO (26).JPG
241215MAIKO (48).JPG 241215MAIKO (5).JPG 241215MAIKO (51).JPG

■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131


■【新舞子サンデーの参加における注意事項・免責事項】
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

241215MAIKO (12).JPG 241215MAIKO (13).JPG 241215MAIKO (14).JPG
241215MAIKO (54).JPG 241215MAIKO (57).JPG 241215MAIKO (71).JPG
241215MAIKO (9).JPG 241215MAIKO (64).JPG 241215MAIKO (50).JPG




掲載日  2025/1/5
written by い~さん
世界中
うんうんする
5


皆さん 明けましておめでとうございます。
新舞子サンデーのい~さんです 

本日は2025年の新舞子サンデーについて開催のご連絡をさせて頂きます。

第122回 新舞子サンデー を1月19日(日)に開催します。

241215MAIKO (7).JPG

今年もたくさんのクルマ好きの皆さんに気軽に集まって頂ける社交の場として開催してまいります。
是非、お気軽にご参加ください。

新舞子サンデーはグッドマナーのクルマイベントとして続いてきております。
ご参加頂くにあたり、最低限のマナーを意識して頂けますようお願い致します。

最近、何度かご連絡しておりますが、会場内でのスピードの出し過ぎや、退場後に過度なスピードを出して走り去られる方がいらっしゃいますので、そうした行為は慎んで頂けるようにお願い致します。
また、会場内での空ぶかしもご遠慮ください。

目に余る行為が見られました際には、主催者の私がお声がけして注意させて頂いておりますので、ご理解ください。

■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131


■【新舞子サンデーの参加における注意事項・免責事項】
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3


※写真は2024年12月の新舞子サンデーの会場の様子です
241215MAIKO (17).JPG241215MAIKO (18).JPG241215MAIKO (19).JPG
2025年1月5日 14:25  | フォト寄せ書き  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
5


皆さん 明けましておめでとうございます。
新舞子サンデーのい~さんです 

本日は2025年の新舞子サンデーについて開催のご連絡をさせて頂きます。

第122回 新舞子サンデー を1月19日(日)に開催します。

241215MAIKO (7).JPG

今年もたくさんのクルマ好きの皆さんに気軽に集まって頂ける社交の場として開催してまいります。
是非、お気軽にご参加ください。

新舞子サンデーはグッドマナーのクルマイベントとして続いてきております。
ご参加頂くにあたり、最低限のマナーを意識して頂けますようお願い致します。

最近、何度かご連絡しておりますが、会場内でのスピードの出し過ぎや、退場後に過度なスピードを出して走り去られる方がいらっしゃいますので、そうした行為は慎んで頂けるようにお願い致します。
また、会場内での空ぶかしもご遠慮ください。

目に余る行為が見られました際には、主催者の私がお声がけして注意させて頂いておりますので、ご理解ください。

■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131


■【新舞子サンデーの参加における注意事項・免責事項】
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3


※写真は2024年12月の新舞子サンデーの会場の様子です
241215MAIKO (17).JPG241215MAIKO (18).JPG241215MAIKO (19).JPG




+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (2)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (4)
2021年05月 (2)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年08月 (1)
2020年05月 (6)
2020年04月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (9)
2012年10月 (6)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。