• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


新舞子サンデーは残念ながら開催延期の為、朝からチンクエチェント博物館入りしてミラフィオーリ2021関連の書類作成してました♫
さあ、これから書類持って動きま〜す😉

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Vwb8qPgnHN9vyHyyYXNP7A%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2021

今年も5月30日にモリコロパークで開催です

先ずは皆さんに開催のご連絡をさせて頂きます
これから準備を進めていきます。
3月中にはイベントサイト開設・参加申し込みの受付開始です。
楽しみにしていてください!


210228MIRA (4).jpg

201115MIRA-I (14).JPG

210228MIRA (1).jpg

210228MIRA (2).jpg

201115MIRA-I (10).JPG

210228MIRA (3).jpg

210228MIRA (5).jpg

210228MIRA (6).jpg

210228MIRA (7).jpg

ミラフィオーリ2021ロゴjpeg.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dbLqmsFDxaOiEsGnCk78BQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


 ミラフィオーリ2021ロゴjpeg.jpg

チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2021の開催日が決定しました!

2021年5月30日(日)に愛知県 愛・地球博記念公園/モリコロパークにて開催です。

準備ができましたらイベントHPをオープンしますのでお楽しみに!

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XmMayXb8i8IpwkFVAc6%2fzQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


チンクエチェント博物館
あいちトリコローレ実行委員会よりご連絡いたします。

あいちトリコローレ2020の開催が1週間後に近づきました。
今年のあいちトリコローレはコロナウイルスの感染対策を行いながらの開催となります。
ご参加頂く皆様には、入場の際に「感染拡大防止のためのアンケート」をご記入いただきますが、
事前に下記のWEBサービスよりアンケート用紙をダウンロードしていただき、記入して持参頂ければ入場がスムーズに進みますので、ご協力をお願いします。

WEBサービス:ギガファイル便
下記アドレスからアンケート用紙をダウンロードし、A4サイズに印刷して記入の上、持参願います。
https://2.gigafile.nu/1206-c29a2b3f6cfba49c1b4b03486d9b2c44e

こちらのアンケート用紙は参加者・同乗者など、1名に1枚必要ですので、人数分ご用意願います。
入場口でもアンケート用紙はご用意しておりますが、出来るだけ事前にご用意頂きたいと思います。

またこちらのアンケート用紙は会場へ入場して車両を駐車した後に
本部テントへ提出頂きます。
ご提出頂けましたら、ビンゴカードと交換させて頂きます。

以上、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会


191201aictri (20).jpg

191201aictri (21).jpg

191201aictri (28).jpg

191201aictri (31).jpg

flyer.png




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


あいちトリコローレ2020実行委員会です。

12月6日(日)の開催が近づきましたあいちトリコローレのコロナウイルス感染予防対策について、ご案内させていただきます。

あいちトリコローレ2020では、コロナ対策を行いながらイベントを開催いたします。

下記に会場での注意事項等を記載させて頂きましたので、ご協力をお願いいたします。

【会場での注意事項】
ご参加いただく皆様、出展される皆様、見学にいらっしゃる皆様には「コロナウイルス感染拡大防止のためのアンケート」をご記入いただきます。アンケートをご記入頂きました皆様にはリストバンドを配布させていただきますので、イベント開催中は腕にリストバンドを巻いて頂けますようお願いします。
混雑するところでは、必ずマスクもしくは飛散防止できるものを着用下さい。
会話する際は可能な限り真正面を避け、大声での会話はお控え下さい。
可能な限りこまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施して下さい。
他の参加者、スタッフとの距離をできるだけ2mを目安に、最低1mを確保して下さい。
イベント後も、三つの密(密閉、密集、密接)を避けて下さい。
飛散防止のため、スタッフより指示をさせて頂く場合はご協力下さい。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をダウンロードし、使用願います
◆ 厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

また、イベント当日、下記の症状のある方は来場をお控えいただけますようお願いいたします。

・発熱がある
・風邪に似た症状がある(喉の痛みや関節の痛みなど)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・味覚・嗅覚に異常がある

以上となります。
コロナウイルス感染防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会


flyer.png

191201aictri (17).jpg

191201aictri (102).jpg

191201aictri (100).jpg

191201aictri (104).jpg

あいちトリコローレ2020は12月6日(日)にあいち健康の森公園にて開催です!
あいちトリコローレ2020の開催概要はこちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IpTWwdGG%2bLnJAWWdJccLXA%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。