• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


おはようございます!
ミラフィオーリ実行委員会のいーさんです

開催まで3週間を切ったミラフィオーリ2017

準備も佳境に入り、実行委員会もバタバタです
気ばかり焦っていますが、やる事がまだまだ満載です(笑)
でも、開催までまだまだ情報を流して行きますので、楽しみにしていて下さいね!

さて、今日はまたミラフィオーリ2017に出展頂ける魅力的なショップさんのご紹介をさせて頂きます
ユーロバイク販売の しっぽ屋さんです!


1705sippoya (3).JPG

以前にもミラフィオーリに出展頂いてたくさんのユーロスクーターを芝生広場に展示頂きました。
参加された皆さんにも大変人気で、多くの方がオシャレなスクーター ベスパやピアジオをじっくりと見て堪能する事が出来ました


1705sippoya (6).JPG


ベスパやピアジオなどのイタリアンスクーターって、なんだか可愛くて見ていてホッコリするんですよね~!

オシャレなユーロスクーターに乗って、オシャレなヘルメットを被って走ったら楽しいでしょうね~

1705sippoya (5).JPG

しっぽ屋さんではイタリアンバイクの MOTO GUZZI(モトグッチ)も一押しのバイクとなっており、今回のミラフィオーリでも展示頂ける予定です!

また、しっぽ屋さんは 名古屋ユーロコープ東山というアパレル&ライディングアイテムのショップも運営されています。

170516n-yc (5).JPG

こちらのお店では、とにかくデザイン性の高いオシャレなアイテムを取り扱われていて、
バイク好きにも車好きの皆さんにも喜んで頂けるショップなんです

170516n-yc (7).JPG

ミラフィオーリにもどんなユーロバイクやアイテムを展示&販売頂けるか今から楽しみです!

170516n-yc (6).JPG 170516n-yc (8).JPG 170516n-yc (9).JPG

ミラフィオーリの会場では、ぜひ しっぽ屋さんのブースに遊びに来てください

◇ショップメッセージ◇
“VESPA”&“MOTO GUZZI”など、正規取扱いのしっぽ屋です。
是非ブースへ遊びにいらして下さい!


SHOP information
しっぽ屋 
住所: 愛知県春日井市高蔵寺町北二丁目124 
電話番号: 0568-52-6051
ホームページ: 
http://www.shippo-ya.com/

営業時間: 10:00~19:00 (日・祝は18:00迄)
定休日:毎週月曜日、第二、第四火曜日

170516n-yc (2).JPG


欧州車の祭典 ミラフィオーリ2017は2017年6月4日(日)開催です
参加には事前参加登録が必要です。
先着250台限定のイベントですが、すでに参加登録台数は170台を超えています。

募集台数の残りが少なくなってきております。なるべく早めの事前参加登録をおススメします 
ミラフィオーリ2017の開催概要はこちら
ミラフィオーリ2017の参加申し込みはこちら
DSC_3804.JPG DSC_3805.JPG 170516n-yc (3).JPG

ミラフィオーリは美味しいキッチンカーもいっぱい
職人の揚げるジューシーな『中津からあげ』、熱々が美味しい『京風たこ焼き』、お肉好きにはたまらない『ケバブ』、愛知県の特産牛である知多牛を使った『知多牛コロッケバーガー』、そして名古屋グルメの台湾ラーメンのキッチンカーが来場します!
中津からあげ_職人のからあげ 華鳥.jpg 京風たこ焼き ネギマヨ七味しょうゆ_福篭(ふくろう).JPG 知多牛コロッケバーガー_ザッキーポテト.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4bd9tH3vRFPMlJpfA5keUg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


皆さん こんにちは!

新舞子サンデーの いーさんです 

長かったGWも終わり、皆さんも毎日忙しくされていることと思います。

しかも、徐々に暑くなってきていてそろそろ春の行楽シーズンは終わりに近付いたかな?というところです。
でも、今週末
は 第63回 新舞子サンデーが5月21日(日)に開催です。

是非、遊びに来てくださいませ

170416MAIKOHP (10).JPG

今のところ、今週末の日曜日は晴れ時々雲りの天気予報になっています。

是非、このまま変わらずに当日を迎えたいですね!

170416MAKONIKON (1).JPG 170416MAKONIKON (3).JPG 170319maiko (11).JPG
170416MAIKOHP (3).JPG 170416MAIKOHP (4).JPG 170416MAIKOHP (9).JPG

新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパーク駐車場は昨年より有料化(500円/台)されています。
駐車場入り口に料金の自動収受装置が設置されていますので、出来る限り500円硬貨を用意して来場ください。
入場時になるべくスムーズに入場頂けるようにご協力をお願い致します

今月は、新舞子での舞子サン開催が6月~8月のお休み期間前という事で、多くの方々に来場して頂けると思います。

会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分注意し、事故・トラブルの無いようお気をつけ下さい。

新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。

路上駐車や本来駐車スペースでは無い場所への駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。

ご協力をどうぞお願い致します。


それでは、5月21日に新舞子でお会いしましょう!

道中お気をつけてご参加下さい!

新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい

170416MAIKOHP (5).JPG 170416MAIKOHP (6).JPG 170319maiko (8).JPG
170319maiko (25).JPG 170319maiko (17).JPG 170319maiko (16).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Bvz7g2zLTDTrnKLjo33Qwg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!

今日はミラフィオーリ2017に出展頂ける欧州車ディーラー様をご紹介させていただきたいと思います!

LOTUSの正規販売店 AUTO PRESTIGE様が今年も出展頂けることになりました~

160625MFSD (6).JPG

AUTO PRESTIGE様は第一回のミラフィオーリから毎年参加頂いており、毎年ステキなデモカーを展示頂いています。

今年もどんなロータスを展示いただけるかたのしみですね~

17apstg (1).jpg

また、今年はAUTO PRESTIGE様で取り扱いのモーガンも展示頂けることになりました!

17apstg (3).JPG

とても珍しい展示車両となりますので必見です!

名古屋エリアを中心に、多くの方にロータスをデリバリーされているAUTO PRESTIGEさんには
ステキなロータスがたくさん展示されていますので、是非お店にも足を運んで展示車両を見てみて下さい

17apstg (4).JPG 

ロータスの正規販売店 AUTO PRESTIGE様はミラフィオーリの会場で必見のブースですよ~!

是非皆さん、ミラフィオーリ当日はAUTO PRESTIGEさんのブースへピッカピカのロータス&モーガンを見に来てくださいませ
160625MFSD (9).JPG 160625MFSD (16).JPG 17apstg (6).JPG

AUTO PRESTIGE(オートプレステージ)
〒470-0131 
愛知県日進市岩崎町大塚1042-1 
TEL:0561-75-4666
営業時間 AM9:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日(祝祭日は休まず営業)
HPは
こちら

ロータスオーナーさん&ロータスに興味のある方は、是非ミラフィオーリにご参加下さい!


欧州車の祭典 ミラフィオーリ2017は2017年6月4日(日)開催です
参加には事前参加登録が必要です。
先着250台限定のイベントですが、すでに参加登録台数は170台を超えています。
募集台数の残りが少なくなってきております。なるべく早めの事前参加登録をおススメします 
ミラフィオーリ2017の開催概要はこちら
ミラフィオーリ2017の参加申し込みはこちら

2016MiraMutou (117).jpg 160724mf (11).JPG 160724mf (14).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YDg8mGFxfuXTC0AEDUWTzQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
11




スパイスレンタカー様の次に向かったのは~・・・

モトーリモーダ名古屋さんにてミラフィオーリ&その他の打ち合わせなう

ちょうどいいタイミングで訪れたので、H店長様とゆっくりお話しが出来ました!



SHINICHIRO ARAKAWAの新作のシャツ!

これ普段使いにもいいなぁ~



いやぁ、夏物も充実して来てやっぱり目の毒なお店です〜!



やばい!やばすぎる!



むむむ~、新しく取り扱いの始まったVANのポロ、カッコいいぞう~





MOMOのトロリー、う~ん、これがイイ!

こうしたバッグ専業メーカーのものじゃなく、MOMOとかをハズシでもってるとオシャレですよね~。









今は店内にBWMも展示されているのでゆっくり見ることも可能です

是非、夏物を探しに、そしてドライビングアイテムを探しにモトーリモーダさんへレッツGO!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2cAspiyomYSjIFKC%2biqwdw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


今日は朝からスパイスレンタカーさんなう!

ミラフィオーリの出展者様用の資料をお持ちしました〜( ´ ▽ ` )



今日もステキな車がたくさんサービスに入ってます!



ぬお~!
スピダーだぁ~





ポルシェ911も洗車中~!

この洗車後にはコーティングを施工するそうです



とどめはジャガー XJ



こちらも洗車サービスだそうです。

いやぁ、朝からイイモノ見せて頂きました

こちらのサービススタンドにあるスパイスレンタカー様はミラフィオーリ2017に出展されます!

是非、皆さんお楽しみに~!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ ミラフィオーリ2017 開催概要・事前参加申し込みについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

欧州車の祭典 ミラフィオーリ2017は2017年6月4日(日)開催!

参加には事前参加登録が必要です。
先着250台限定のイベントですが、すでに参加登録台数は160台を超えています。

募集台数の残りが少なくなってきていますので、なるべく早めの事前参加登録をおススメします!

ミラフィオーリ2017の開催概要はこちら
ミラフィオーリ2017の参加申し込みはこちら

2016MiraMutou (214).jpg 2016MiraMutou (274).jpg 2016MiraMutou (287).jpg 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=l2sfFYJ0Y984o%2boyyuJ2Gw%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。