今日のランチはトレビーゾから北へ50kmほどの場所にある田舎町、フレゴーナのトラットリアグリロへやってきました。
トラットリアグリロは山の中にある、とてもロケーションの良いレストランです。

なぜ山の中まではるばるやって来たかと言いますと、一宮市役所の国際交流員であるアレッサンドラさんの実家なのです。
アレッサンドラさんの実家がレストランを経営しており、さらにお父さんがバイク好きというお話を出国前に聞いていたので、是非お話を聞きに行きたい、食事しに行きたい、ということでやって来ました。


大きな窯や薪ストーブ、木の温もりが素敵なログハウスです。
山に囲まれているので窓からはイタリアの山々を展望できます。


お父さんは大のバイク好きでレースに出場し優勝するほどの腕前なのでそうです。
写真やこれまでに獲得したトロフィーが店内に飾られています。
特に日本のバイクは性能が良くお気に入りだそうで、日本のバイクにしか乗らないのだそうです。
玄関にもカワサキのバイクが置かれていました。
私たちの訪問を楽しみにして下さっていたそうで、好きなものを作ってあげるよ!ととても歓迎して頂きました。
まずはお父さんと一緒にプロセッコワインで乾杯です。

お食事ができるまではパンをもぐもぐ…



まずは前菜です。
ボイルやソテーされた野菜が運ばれてきました。
シンプルな味付けですが野菜の味が濃厚で美味しいです!
絶対美味しい生ハム。
パンとプロセッコワインとこれでもう大満足です。

トマトソースのニョッキとボロネーゼのタリアテッレです。
こんな美味しい料理が家庭の味だなんて、アレッサンドラさんが羨ましいです!
採れたてのキノコだよ~とお父さんが両手にキノコを持って来てくれました。
好きに料理してあげるとのことだったのでシンプルなソテーをオーダーしました。
食べたことのないキノコでしたが肉厚で新鮮、シンプルな味付けが絶品です。
次はお肉です。

ステーキと鶏肉のソテーです。
言わずもがな美味しいです。

食後のティラミスとエスプレッソはお約束ですね。
イタリアに来てからティラミスとエスプレッソがないとフィニッシュした気分にならないお腹になってしまいました。
美味しい&楽しいお食事、本当にありがとうございました!
なんとトラットリアグリロのオリジナルTシャツをプレゼントして頂きました。
着る度にお父さんの味を思い出すことでしょう。
ありがとうございます!
私たちも日本から持ってきたお土産をプレゼントしました。
日本好きと聞いていたのでサムライ柄のハンカチです。
プレゼントしたハンカチは早速トロフィーの上に飾って頂きました。
最後はみんなでお店の前で記念撮影です。
お父さんとお母さん、最高の料理でおもてなし、本当にありがとうございました。
みなさんもトレビーゾに行くときは少し足を伸ばしてトラットリアグリロの絶品イタリアンを是非味わって下さいね!
さて、次回のアモーレトレビーゾはトラットリアグリロの近くにあるトレッキングコースで大自然に触れたお話です。
次のレポートもどうぞお楽しみに☆