• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
18


 皆さん こんにちは!

新舞子サンデーの いーさんです。

9月も中盤になり、「朝夕はちょっと涼しくなってきたなぁ」と感じられる今日この頃。

今週末に迫った第47回新舞子サンデーの告知をさせて頂きたいと思います!

次回、第47回 新舞子サンデーは9月20日(日)に開催予定です!

150517MAIKO (45).JPG

今年の6月・7月・8月は昨年に引き続きまして、『新舞子サンデーinオートプラネットを開催してきました。

開催場所をお借りしましたオートプラネット様のご協力もあり、大変たくさんの方々に遊びに来て頂く事が出来ました。

オートプラネット様には本当に感謝しております。

でも、また今月からはいつも通りの新舞子サンデーに戻らせて頂きます

またいつも通り、皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。
150517MAIKO (11).JPG 150517MAIKO (27).JPG 150517MAIKO (18).JPG
また、今回の新舞子サンデーに関して連絡事項があります。

AM10:00より、会場のゴミ拾い大会を実施します。

参加者の皆さん、ゴミ袋、軍手等を持参の上、ご参加下さい。

毎回、主催メンバーにてゴミ拾い等を実施しておりますが、参加者の皆さんにもゴミ拾いに自主的に参加頂きたいと思っております。

皆さんの車両の周りにあるゴミを、1つでも2つでも拾ってキレイにする事で、まいこサンの会場をお借りしているマリンパークに恩返しをしたいと思います。

今回は、こちらのゴミ拾いに賛同・協力頂ける方のみ、参加頂けます様お願いします。

今回の新舞子サンデーにオーナーズクラブ単位&お友達と一緒に参加される予定の皆様にお願い致します。

各クラブ・お友達単位にて、ゴミ拾い&ゴミの回収・持ち帰りを実施願います。

また、今回のゴミ拾いに関する情報拡散をお願いします。

皆さんのご協力をどうぞ宜しくお願い致します  
<(_ _)>


また、今回も4ヶ月ぶりの本家新舞子サンデー、しかもシルバーウィーク期間中という事で、多くの方々に来場して頂けると思います。


会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけて事故・トラブルの無いようお気をつけ下さい。

会場となる新舞子マリンパーク 第二駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第一駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。

路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。

ご協力をどうぞお願い致します。


久しぶりの新舞子サンデーを自分も楽しみにしています。
150517MAIKO (47).JPG 150517MAIKO (40).JPG 150517MAIKO (43).JPG
それでは、9月20日に新舞子でお会いしましょう!

道中お気をつけてご参加下さい!

新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


150517MAIKO (32).JPG 150517MAIKO (37).JPG 150517MAIKO (42).JPG


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=N6N0u57Ak2MhpF%2b5XPsHvw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


今日はあいちトリコローレの仕込みの日です

これから出展者様へ送る資料とチラシをセットにして郵送します。

イベントって、こういう地道な作業も大切なんですよね~ 

20150913_141245_670_1.jpg

あいちトリコローレ2015 絶賛、事前参加申し込み受付中です!

是非、ご参加ください!


 あいちトリコローレ2015は2015年10月11日(日曜)開催!
 愛只今、絶賛事前参加登録受付中です!
 
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
  
あいちトリコローレ2015イベント公式サイトはこちら
 開催概要はこちら
 事前参加申し込みフォームはこちら
AICTRICO1012 (44).jpgAICTRICO1012 (12).jpgチラシ_裏面_アウトライン.jpg
AICTRICO1012 (23).jpgAICTRICO1012 (26).jpgあいちトリコローレ2015チラシ.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nhGlKJ0E4M2ukeR98tTzzw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


IMG_5390.JPG

昨日の名古屋はお天気が良かったですね~。

前回、GTVを洗ってから色々出かけていたのでサラッと洗車しました~

雨にも降られていなかったし、それほど汚れては無かったんですがホコリを落とす感じで!

IMG_5393.JPG IMG_5398.JPG
IMG_5401.JPG 
IMG_5402.JPG
手放すまでにあと何度洗ってやれるのかな~?とか考えながら洗うと、ちょっとグッと来ちゃいます。

IMG_5403.JPG

サイドシルもピカピカで~す

あ~、何をどう考えても手放すのはもったいない。。。

でも、何台も手元に置いておけないしね。。。

IMG_5407.JPG

99年式 アルファロメオ GTV 3LV6
ご興味がある方はお問合せくださいませ


★2015年洗車カウンター
Picasso×7
GTV×5
プリウス×2
LS×1
合計15回 今年はGTVの洗車回数が(笑)





witten by い~さん
世界中
うんうんする
15


あいちトリコローレ実行委員の いーさんです。

今日は、昨年のあいちトリコローレ2014の会場の様子を公式動画でご紹介させていただきます

この動画を見ていただけば、あいちトリコローレの会場がどんな雰囲気か?が分かると思います。

今年のあいちトリコローレに参加しようかどうしようか迷っていらっしゃる方も、是非こちらの動画を見ていただいて、少しでも会場の雰囲気が伝わればと思います

さあ、あいちトリコローレ2014 公式動画 7分間のティーザー版です!




皆さん、如何だったでしょうか~?

今年のあいちトリコローレは、昨年と異なる部分も当然あります。

でも、今年は昨年よりもパワーアップして開催できるように頑張って準備しております!

是非、事前参加登録いただき、会場へ遊びに来て頂きたいと思います

 
 あいちトリコローレ2015は 2015年10月11日(日曜)開催!
 只今、絶賛事前参加登録受付中です!
 事前参加申し込みフォームはこちら
 秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
 あいちトリコローレ2015イベント公式サイトは
こちら
 開催概要はこちら
AICTRICO1012 (110).jpgAICTRICO1012 (112).jpgチラシ_裏面_アウトライン.jpg
AICTRICO1012 (28).jpgAICTRICO1012 (91).jpgあいちトリコローレ2015チラシ.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GQvTIkXs1%2f04ia85tMBafg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


あいちトリコローレ実行委員の いーさんです。

さあ、開催までとうとう1ヶ月となりましたあいちトリコローレ、事前参加を絶賛受付中です!

是非、秋の休日をイタリア車の仲間たちと一緒に過ごしませんか

イタリア車のディーラーの出店、プロショップの出店、物販や飲食の移動販売車などなど、見所&楽しみどころが満載です!

そして開催一ヶ月前の今日も、今年のあいちトリコローレに出展予定のステキな出展者様のご紹介をさせて頂きたいと思います!

AUTO MOBILE ART(オートモバイルアート)で活躍されている、ELSE DESIGN(エルス デザイン)さんです!

P1180103.JPG

ELSE DESIGNの馬場さんは、車や飛行機をモチーフにして作品を制作されています!

その作品は、あいちトリコローレに来場される皆さんの心を捉えて離さないこと間違いなし

ここでは、少しだけその作品をご紹介させて頂きたいと思います

P1180108.JPG

疾走感と躍動感にあふれるジュリア!

今にも動き出しそうで、ハンドルを握るドライバーの緊張が伝わってきそうですよね?

P1180107.JPG

日本でもレースが開催されてメジャーになってきたエアレースのひとコマ。

うわ~、めっちゃカッコ良い!

こういう絵が飾ってあったらお部屋の雰囲気がすごく引き締まって見えますね!

P1180105.JPG

サーキットでの緊張感あふれるPIT作業の一瞬を切り取った一枚!

今にも給油作業やタイヤ交換の「ギュルギュルギュルッ!、ドシュンッ!」と言った音が聞こえてきそうです 

ガレージの壁に似合いそう!

P1180104.JPG

そしてこんなAlfaRomeo155もあります!

今でもファンの多いDTM参戦車両の155、ボディの細部の描写までが緻密でめちゃカッコ良い!

P1180106.JPG

こんなステキな絵を自室やガレージに飾りたいとは思いませんか?

ちなみに、あいちトリコローレ実行委員の中には、愛車のFIAT PANDAのイラストをお願いしたメンバーもいますよ

1431219853682.jpg

PANDAだけに、パンダがルーフに乗っています(笑)

DSCN0260.JPG

また、こうしたマニア心をくすぐるアイテムもあります。

あいちトリコローレでは、こんな馬場さんの作品を手にとって見て購入できますし、オリジナルの作品のオーダーも相談に乗って頂けます

皆さんも是非、ELSE DESIGNさんのブースで愛車の作品を見つけてみて下さいね

◆馬場さんの作品を見て購入も可能なHPはこちら

maiko140831 (27).jpg

 
 あいちトリコローレ2015は2015年10月11日(日曜)
 愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
 
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
  
あいちトリコローレ2015イベント公式サイトはこちら
 開催概要はこちら
 事前参加申し込みフォームはこちら
AICTRICO1012 (24).jpgAICTRICO1012 (2).jpgチラシ_裏面_アウトライン.jpg
AICTRICO1012 (41).jpgAICTRICO1012 (67).jpgあいちトリコローレ2015チラシ.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e%2bubGFYAt4BzRqyoBxX3Ow%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。