• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Souju
世界中
うんうんする
2


皆さん、相変わらずアップ早いですね!

今回、これでもアップが早いSoujuでございますが・・・皆さんのレポートで十分雰囲気が伝わっていますので私は控えめに・・・(^-^)


会場入りです! 楽しくなってきた~♪



我がランチア+グラプン軍団は会場の真中を陣取り・・・



久し振りにyokyonさんにお会いしました! 奥様のチンク、お披露目です(^o^)v



そして、いつもブログでお世話になっているトリトンさんに初めてお会いすることができました!「こまったちゃん」でのご参加でしたが、「いい子ちゃん」だったみたいです(^▽^)



3世代のイプシロンを並べることが出来たのは大収穫でした(o^。^o) ちなみにこのフミヤYの元オーナーはoku166さん!現オーナーの友人の方が参加してくれて大感謝!!!



いつの間にか、ランチア軍団の横は「グラプン」軍団に・・・! ナンパしまくりの「んどん。」さん、う~ん、恐るべし(≧ε≦)



さて、私が個人的に気になったクルマ達・・・

フィアットクロマです。しかも、フェーズ1&2、揃っています! ティーポ4プロジェクト! ランチアテーマともパーツは一部共通でした。懐かしい~♪



マセラティ222軍団です。う~ん、怪しい雰囲気が漂っていますね。ちとエロい感じが実は好きです(*^_^*) が・・・正直かなり危険です・・・(><)  隣のオーロラパールの166も存在感アリです!



ランチアといえば、このデルタ!です。この週末、大磯のランチでは何台並べられるか・・・興味深深です(*^o^*)



フェラーリ512BB(365じゃないと思います)! いや~美しい~♪ いつ見ても惚れます(*´∀`*) でも私なんかとお付き合いしていただけません(>_<)  よね???



本当に楽しい1日となりましたね♪

今回は新メンバー「はるパパ」さんがNewデルタで参加いただいて本当に感謝!新世代ランチアを並べることが出来ました\(*^Ο^*)/

皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

この秋、まだまだイベントは続きますがどうぞよろしくお願いしますね♪((*^-^)八(^∇^*))♪
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=didQSfZ3YvXLTaS%2bscu00w%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
1


翌日は最近出来た「なんばパークス」で仕事。昔良く行った「なんばCITY」を通って行ったんですが、ロケット広場にロケットがない!? 

というか、ロケット広場という名前さえなくなってしまっていて・・・昔は難波で待ち合わせといえばここだったんですけどね・・・

午後は京都へ行って、大阪に戻ってきたらもう7時・・・

今夜は、大阪支店のスタッフと会食をすることになっていました(*^_^*)

で、タイ料理をいただくことになり、西区北堀江にある「CHEDI LUANG(チェディルアン)」におじゃましました
(^_^) タイでも北部の料理が中心だそうです。



タイ料理をいただくのは久し振りです。何かワクワクしてきます♪

まずは喉を潤します。この日は京都で仕事をして、大阪に戻るまで水分を摂っていませんでした。まずはタイのタイガービールで乾杯□\(^_^



そして、生春巻き~♪



ナンプラーと、ちょっと甘辛いソースにつけていただきます。プリプリの海老とパクチーの香りが絶妙に口の中に広がります(o^。^o)

続いて、タイ風エビカツ!とでも言いましょうか!? エビがぎっしり詰まっています。



別のタイビール「シンハー」もいただきました♪ スッキリして飲みやすいビールが多いですね。でもピリ辛い料理には良く合います(^-^)



さて、タイといえばトムヤンクン!



この酢ッぱ辛いのがたまりません(><)

中の海老、でっかくてぷりップリです(^〆^)



そして今夜の大ヒット! わたり蟹の唐揚げです。皮もパリパリでいくらでも食べれます(o^~^o)



ここで、取り皿をよくよく見てみると・・・



なんと!「ぞうさん」だったんですね! タイといえばぞう♪

こちらは、牛肉を醤油風味のスープと煮込んだ料理。ナンプラーが効いています。



そして、そろそろシメのお料理が・・・



タイ風チャーハン「カオ・バット」です。ホタテが載っています(^Θ^)Ψ

そして、やっぱりグリーンカレー。ココナツミルクの風味が絶妙ですΣ(´θ`)



最後は、私としてはこれを・・・



久し振りにタイ料理を堪能してしまいました。美味かった~( ̄#; ̄)

こちらは、淀屋橋と西梅田のハービスにもお店がありますので、大阪に来られた際は是非寄ってください。って、他府県から来られた場合は、違う店に行きますかね・・・?

今夜は実家に帰ります。近鉄難波駅から久し振りに特急に乗ってみたら、何とアーバンライナーの車両でした(^o^)/



通常は、難波-名古屋間のノンストップ特急ですが、難波へ戻ってきたアーバンライナーを夜間の奈良行き特急として運用するようです。

近鉄は朝のラッシュ時間帯と、夜間の帰宅時間帯に特急を増発します。料金は別ですが、ラクに帰れるので指定は発車時間前にきっちり埋まってしまいます。こういう商売が上手い近鉄です。

鉄道ネタを引っ張ってみました~(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pQQJbFX90%2b3u1AcPe5lplg%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
5


この日の夜は以前大阪で一緒に仕事をした仲間達と、久し振りに道頓堀にやってきました(^_^)v

ここに来るとまず目に入るのがこれv(^_^)v




これを見るとよけい海鮮が食べたくなり、以前「くいだおれ」があった場所が「中座くいだおれビル」として生まれ変わっており、こちらの「九州海鮮 北さつま漁港」におじゃましました!

まずはやっぱり、



それに・・・




鹿児島では郷土料理の食材として有名なキビナゴ、これのから揚げです(^▽^)



こんなのも欲しくなりました。薩摩地鶏のポン酢焼き~♪



ぷりぷりホルモンも~(o^。^o)



料理はどれも大満足! ただ少々残念だったのが、日本酒と焼酎の品ぞろえが少なかったこと・・・(゚ε゚)

2次会は以前良く通ったクイーンズコートにあるバー「It's」へ・・・マスター元気そうで良かった。この日はちょうどジャズライヴの日でした(^O^)/

ラフロイグやラガーヴリンのシングルモルトを楽しんだ後は、やっぱりコレ~♪



イタリアのリキュール「ガリアーノ」です。アニスや他の薬草等がベースになっています。バニラ風味で甘いのですが、これを食後に飲むと胃がスッキリして、翌日は大丈夫!!! ボトルの形もオシャレです(*^_^*)

おっともう日が変わっている! ここに来るといつもついつい長居をしてしまう・・・早く寝ないとー。ー…☆







witten by Souju
世界中
うんうんする
4


皆さん、こんにちは!

これから週末にかけては、大阪と京都で仕事です。

東京駅はリニューアルされて、多くの人で賑わっていました(^o^)v



綺麗ですね(o^。^o) 当初の駅舎をそのまま復元し改装したそうです。



では、行ってきま~すε=ε=(*^▽^)/

また美味しいもん、食べたいですね~♪
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NMZ%2fbuxdPVn2tZgyVNfGZA%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
7


iceさんはすごい謙遜されていますが・・・そんなことないですよ! 本当に楽しいOFF会でした(^▽^) 企画、ありがとうございました!

皆さん、早々にアップされていますので私は控え目に・・・

今回、散々バッシング!?を受けたNewイプシロン(`Θ´)



こちらもお披露目! oku166さんの166!!!



やっぱり、この挑発的な内装はええな~♪ ちょこっと運転させてもらいましたが着座位置も低くてGood(^-^)v カラーもPorporaにも見えるNero!!!渋いです・・・



そしてお初でお披露目!んどん。さんのグランデプント!♪



この鮮やかなEsotica Rossoもええな~♪ こちらもちょこっと運転させてもらいましたが、旧イプのエンジンと同じとはいえ楽しい走りを体感!!! それにこのジウジアーロのエンブレム!!!



さて、タイムスリップしたような小湊鉄道・・・ でも最近流行りの女性の車掌さん・・・



でも私はこんなところに注目!



キハ200形の気動車・・・国鉄時代のキハ20形がベースとなっているんですね。何と昭和36年という私が生まれる前に製造されたんですよ(・O・)-┐〃

飯給駅で見かけたコスモス(秋桜)、秋はすぐそこ・・・



この駅の世界一大きなトイレって、今年の4月にオープンしたばかりって知ってました!?

ランチは皆さん「伊勢えびカレー」を食される中、偏屈な私!?は「ヒラマサの漬け丼」をチョイス!でもプリプリ新鮮で美味しかったですよ~♪



最後は、整列!!! そして試乗会に\(^O^)/




楽しい1日となりました(*^_^*)


企画いただいたiceさん、カーネさん、ハクナマタタさん、oku166さん、そして初参加のんどん。さん、本当にありがとうございました!

この秋はイベントが目白押し! また来月もお会いしましょうヽ(^О^)ノ




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YCraCPtdFguRKtKwScT%2fVg%3d%3d




プロフィール
Souju
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。