• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


今日も洗車日和!
最近は気温もグッと下がり、早朝洗車の気持ち良さもグッと上がってきました。



今日は少し寝坊気味でしたが、プリウスだけササッと洗ってやりました!




やっぱり愛車はキレイがイチバンです!
明日はES洗うかな?



【2020年洗車備忘録】
プリウス50:16回
ES:13回
LS:2回
RZ:2回
MINI:1回
プリウス20:1回
BMW320i:1回
アルファードV:1回

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6oESgnH39KEPFfCtvTRitQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


今朝は早起きしてRZで朝のお散歩!
片道10分、母校までオープンドライブしました



先週末に車検&整備から引き取りましたが、快調そのものです!
そしてまだ日が昇りきらないうちにRZをきれいに洗車





もうちょっと涼しくなったら、どこへ走りに行こうかな~???





【2020年洗車備忘録】
プリウス50:15回
ES:13回
LS:2回
RZ:回
MINI:1回
プリウス20:1回
BMW320i:1回
アルファードV:1回

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XsEItpxkaYp3TM%2fASCF5MQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


新舞子サンデーのい~さんです。

残暑厳しい日が続いておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

大変強力な勢力の台風10号も日本に近づいており、とても気になります。
大きな被害が出ないことを心より祈っております

さあ、今日は本当~に久しぶりにこのニュースを皆さんにお伝えさせて頂きます
お待たせいたしました
第87回新舞子サンデーを9月20日に開催いたします

200119maiko-n (12).JPG

まだまだコロナウイルスが収まりきっていないこの時期にイベント?なんて思われる方も多いかもしれませんが、新舞子サンデーでは会場の新舞子マリンパーク様とも協議を行い、感染予防対策を十分に行ったうえで開催したいと思います

200119maiko-n (20).JPG

新舞子サンデーのHPに【
カーくる新舞子サンデーにおける新型コロナウイルス感染症対策について】というページを設けました。

下記のリンクからご覧ください。
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=429

新舞子サンデーにご参加頂く皆さまは、こちらのページを必ずご一読頂き、事前の準備などをしてご参加ください。

また、2020年9月・10月の新舞子サンデーでは参加者の皆様の三密を回避するため、参加車両・人数の制限を行います。

2020年9月は愛知県在住の方、且つ輸入車のオーナー様のみの参加とさせて頂きます。
また、2020年10月は国産車のオーナー方のみの参加とさせて頂く予定です。

「せっかく開催されるのに行けないじゃん!」というご意見も多いかと思いますが、新舞子サンデー実行委員会では、コロナウイルス感染予防のため参加台数を制限して再開し、情勢を見て参加条件を緩和させて頂く予定でおります。
ご理解とご協力をお願い致します。

200119maiko-n (17).JPG

200119maiko-n (11).JPG

ご存じの方も多いと思いますが、新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。

■新舞子サンデーの開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

200119maiko-n (14).JPG

それでは、9月20日にはたくさんの方に来ていただけることを楽しみにしております。
新舞子サンデー実行委員会 い~さん












この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=alsaHfOrIwkfzawz7Qyrlg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
13


本日の名古屋は蒸し暑くて不快度指数高めでした!

今夜は冷たい麺が食べたいな~と言うことで、担担麺や 天秤さんへGO



季節限定の四川涼麺に間に合いました~

定番の担担麺は最高だけど、やっぱりこの季節は冷たい涼麺はたまりません!

今夜もご馳走でしたぁ〜
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1IqxmAw2i1d2f80bGD%2b6wg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


bf73208955d847328e3504b38487e36d.jpeg

RZ復活
主治医のPADDOCKの皆さんのおかげで、元気に、そして最高にキレイになって帰ってきました!
PADDOCKの皆さんには感謝感謝です

205f2f1f3dd94250bc40be167dbc779b.jpeg

今回の車検&整備では、外装で気になる部分を数カ所リペアしてもらい、更に男前になりました。
これからの季節、イベントやツーリングなどが楽しみです!

4f9a64ee0e724d7983691911236db76a.jpeg

bac06ff1980f4f22812ad1a42a6f2a3e.jpeg

RZが無事にガレージに収まりました。
やっぱりこうでないとね~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=flH1HV5XCvyoMYZJHyUmBw%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。