• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


新舞子サンデーのい~さんです。

や~っとのことで今回の舞子サンで撮影した画像の整理が終わりました!
毎回、この作業が一番疲れます(笑)
今回は雨が降ったせいで画像が少なかったのに・・・結構時間がかかりました。

カーくるのフォトギャラリーにこれらの画像をアップしましたのでご連絡させて頂きます^^

フォトギャラリー
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169

今回も個性的な車両が参加してくれましたので是非見てみて下さい!
こちらにはその一部だけアップしておきますね!

200920MAIKO (31).JPG

200920MAIKO (22).jpg

200920MAIKO (48).JPG

200920MAIKO (49).JPG

次回の新舞子サンデーについてご連絡します。

2020年10月18日:新舞子マリンパークにてトライアスロン大会があるため開催しません
2020年11月15日:他のイベントと日程が重なるため開催しません
2020年12月20日:開催予定です。詳細はまた後日連絡となります

以上、現状での今後の開催予定となります。
皆さんとまた新舞子でお会いできるのを楽しみにしております!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=R%2bR8tyjoSY004GvYAutvow%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


新舞子サンデーのい~さんです。

昨日の9月20日(日)、とうとう第87回新舞子サンデーの開催を再開することが出来ました!
今年の2月を最後に開催し、それからコロナウイルスの感染防止のため開催を中止しておりましたので、7か月ぶりの開催となりました。

200920MAIKO (47).JPG

あいにくの空模様となった昨日は、8時頃からパラパラと雨が降り出して暫くは降ったりやんだりを繰り返しました。
しかし、7か月ぶりの新舞子サンデーということで楽しみに参加頂けた方も多く、250台ほどは集まったかと思います。

200920MAIKO (30).JPG

今回はコロナウイルス対策として全体的な参加台数を抑えるため、愛知県在住且つ、輸入車に限っての参加としたことで場内は全体的に余裕がありました。
次回開催時にはまた条件を変更し、愛知県在住の方で、国産車のみの参加とする予定です。こうした条件については、今後の情勢を鑑みながら緩和していけたらと考えておりますので、新舞子サンデーの告知情報をチェックしてからご参加くださいませ。

さて、今回の会場には常連の皆さんから珍しい車両までたくさんの方に参加頂けましたので、まずは少しだけ先行してご紹介したいと思います。

200920MAIKO (55).JPG

フィアット ディノスパイダー
こんな微妙なお天気の日にも関わらずご参加頂けました!
ボディはもちろん、エンジンルーム内の細部までピカピカでした!

200920MAIKO (11).JPG

ジネッタです。
こんな風にフロントをご開帳!会場でも皆さんの注目の的でした。

200920MAIKO (45).JPG

こちらのアバルトですが、ありそうですが、実は正規ラインナップにはないボディカラーです。
フィアット500の限定車 アランチャから乗り換えられたオーナーが、アランチャのボディカラーがお気に入りでアバルトを手に入れられて全塗装されたとのこと。
とても違和感なくしっくりと来ています。

200920MAIKO (14).JPG

そしてこちらはアルファロメオ ジュリアスーパーです。
とても手の入った車両で、オーナーさんが自分で色々とメンテナンスもされています。
やっぱり古いアルファロメオもカッコイイですね!

200920MAIKO (29).JPG

こちらは珍しいプジョーのスクーターです。
150㏄のエンジンでよく走りそう!

200920MAIKO (50).JPG

静かなたたずまいのルノーキャトルですが走りは元気!
昔からの常連さんですが、愛車もご本人もお元気そうで何よりです。

200920MAIKO (7).JPG

またこちらはレアな一台です。
オペル スピードスター!
初代ロータス エリーゼをベースにオペルが作り上げた一台で、その昔にモーターショーで初めて見た時の衝撃を覚えています。
若いオーナーさんで、手に入れてまだ半年とのこと。
色々と問題はあるようですが、これからも大切に乗り続けて欲しいですね!

今回も多彩な車とオーナーの皆さんがいらっしゃっていて、本当に楽しい新舞子サンデーとなりました。

200920MAIKO (58).JPG

今回の会場では、こうしてできる限り車両と車両の間も1台分のスペースを空けて停めて頂きました。
一時、車両台数が増えてスペースを空けられないタイミングもありましたが、やはりこれだけスペースが空いていれば三密にもならず、余裕をもって楽しむことが出来ます。
是非、今後もこちらは出来る限り続けたいですね。

200920MAIKO (35).JPG

そうそう!
もちろん参加前には体温を測って熱が無いことも確認して参加しましたよ(笑)

200920MAIKO (1).JPG

新舞子サンデーを楽しんだ後は新舞子サンデーの会場からほど近い金時園さんに立ち寄り、昔ながらのしょうゆ味のお団子を頂いてきました。
こちらの金時園さんも新舞子サンデー仲間なんですよ。
醤油がじわっと浸み込み、炭火で焼かれたお団子は香ばしくて本当においしいんです。
※今回はお彼岸の期間中ということで日曜日も営業されていましたが、通常は月~木曜の営業ですのでご注意ください。

さあ、第87回 新舞子サンデーの会場を足早にご紹介させて頂きました。
如何だったでしょうか。
まだまだたくさんの写真を撮りましたので、整理がつきましたらまたご紹介させて頂きます。

新舞子サンデーを開催し始めてから、これほど長期間にわたってお休みを頂いたのは初めてです。
今回、こうしたコロナウイルスの影響で開催を延期し続けてきたわけですが、いつも当たり前に新舞子サンデーを開催出来ていたことがいかに幸せなことなのか?ということを感じる機会になりました。
参加頂いている皆さんと楽しい時間を共有できる、友人と月に1度会って話をする。
こうした当たり前と思うことをこれからも長く続けていきたいと思いますので、今後もコロナウイルスの感染予防対策をご理解いただき、ご参加頂ければと思います。
どうぞご協力をよろしくお願い致します。

次回の新舞子サンデーについてご連絡します。

2020年10月18日:新舞子マリンパークにてトライアスロン大会があるため開催しません
2020年11月15日:他のイベントと日程が重なるため開催しません
2020年12月20日:開催予定です。詳細はまた後日連絡となります

以上、現状での今後の開催予定となります。
皆さんとまた新舞子でお会いできるのを楽しみにしております!

200920MAIKO (27).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KBpQEkzFupS%2f1KoRKw0CWg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
15


チンクエチェント博物館
欧州車の祭典ミラフィオーリ2020
実行委員会 の い~さんです。

MIRA2018-MUTOU (350).jpg

先日、ミラフィオーリ2020の開催日について再度ご連絡をさせて頂きましたが、
開催まで残り1か月半の時点でかなりの台数の事前参加登録を頂いております。
本日の段階で事前参加登録が220台となっています!
今年はかなりのハイペースで事前参加登録が進んでいますので、参加をご検討中の皆様はお早めに登録を頂ければと思います

190602MIRA (100).jpg

今年は特に「おめでとうアルファロメオ110周年」の企画があるのでアルファロメオの事前参加登録が多くなっていますが、色々なメーカー・車種のオーナー様にたくさん登録を頂いています。
本日時点での事前参加登録車両をピックアップしてご紹介させて頂きます!




如何でしょうか?
年式も車種もさまざまな欧州車の皆さんから参加申し込みを頂いています。
是非、今年はコロナウイルスを吹き飛ばすように皆さんと盛り上げて頂きたいと思います。

イタリア・ドイツ・フランス・イギリス・スウェーデン・スペイン・ロシア等々の欧州車の皆さんの参加登録をお待ちしています!

MIRA2018-MUTOU (348).jpg

一緒に愛車を芝生の上に並べて休日を楽しみましょう

MIRA2018-MUTOU (299).jpg
 
ミラフィオーリ2020は2020年8月23日(日)にモリコロパークで開催です!
 ※開催日を5月31日より8月23日に変更しています※

募集台数250台限定のイベントです。
参加ご希望の方はお早目の事前参加申込みをお願い致します。

ミラフィオーリ2020の開催概要&事前参加登録はこちら
MIRA2018-MUTOU (343).jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=16XpDFKuG3m9fx2r8R0BBQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせ

新舞子サンデーには色々な欧州車がやってきます!
こちらで少しだけご紹介します

161218maikoslot (14).JPG

161218maikoslot (22).JPG

161218maikoslot (25).JPG

161218maikoslot (17).JPG

161218maikoslot (18).JPG

161218maikoslot (19).JPG

はやく新舞子サンデーが開催できるようになると良いですね!
今はSTAYHOMEしましょう!

カーくるキャンペーン200509-2.png

“新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせ”
こちらのキャンペーン、是非たくさんの方に参加して頂きたいと思います。
詳細は新舞子サンデーのHPを確認して、SNSにお気軽に投稿願います

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BKXnD4rPqmkxZecX5jjoeg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
1


新舞子サンデーのい~さんです。

第87回新舞子サンデーの延期について再度告知させて頂きます。
本来であれば明日の5月17日(日)に開催を予定しておりました第87回 新舞子サンデーは新型コロナウイルスの影響により、再度延期致します。
一刻も早く新型コロナウイルスの影響が収束することを新舞子サンデー実行委員会一同心より祈っておりますのと共に、そうなるように自らも行動致します。
新舞子サンデーを楽しみにして頂いている多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解を頂けますようお願いします。
そして5月を過ぎますと、新舞子サンデーの夏休み期間(6月~8月)に入ります。
よって次回の開催予定は9月20日(日)となりますので宜しくお願い致します。

また、既にたくさんの方に投稿頂いているキャンペーンについて再度告知させて頂きます。
3月より開催を延期しております新舞子サンデーですが、このままですと皆様とお会いできる機会が減る一方です。
そこで、三密にならないSNSで皆さんと一緒に新舞子サンデーを楽しむことが可能なキャンペーンを開催することといたしました!

『新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせキャンペーン』です。

カーくるキャンペーン200509-2.png

こちらのキャンペーンでは、新舞子サンデー仲間の皆さんに新舞子サンデーでの思い出の写真をSNSにアップして頂きますが、既に多くの方がアップして頂いております。

SNSへのアップはカーくるブログ・フェイスブック・インスタグラムのいずれでもOKで、アップの方法は下記の通りです。

①カーくるのブログで「新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせ」のタイトルでブログを投稿する

②フェイスブックで「新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせ」の文字を入れて投稿する

③インスタグラムで「#新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせ」のハッシュタグをつけて投稿する

アップして頂く写真は新舞子サンデーに関する画像で、舞子サンの会場風景、舞子サン会場でのご自分の愛車の写真、お友達の車両の写真などです。
ただし、車両の写真をアップする場合にはナンバープレートの消し込みをお願いします。
また、個人の特定ができるような写真のアップもご遠慮ください。

こちらのキャンペーン開催中(5/10~5/24)に皆さんにアップして頂いた投稿の中から抽選で新舞子サンデー実行委員会にてご用意した賞品をプレゼントさせて頂きます。

200509KEIHIN (5).jpg

まず最初にご紹介させて頂く
賞品スーパーワックスゴールドです。
このSTAYHOMEが続く時期には最高のアイテムですね。
こちらのワックスの使用感についてはカーくるアンバサダーのYU(ゆう)さんがアップしていますので、こちらをご覧ください。
プレゼントとして4回用・7回用を各1点ご用意しました。

200509KEIHIN (4).jpg

次も同じく愛車をケアする
Norauto(ノルオート)のケミカルアイテムです。
Norauto グレーシャインワックス 500ml
Norauto ブラックシャインワックス 500ml
Norauto エンジンクリーナー 500ml
これら3種を各1点ご用意しています。

200509KEIHIN (2).jpg200509KEIHIN (3).jpg
そしてこちらはフィアット500シフトノブ専門店 LA FIT+A(ラ・フィータ)様のトリコローレイタリアキーホルダーになります。
とてもカラフルなこちらのキーホルダーはラ・フィータさんならではの木製品で手触りも大変良い逸品です。
こちらは1点のご用意です。

200509KEIHIN (7).jpg200509KEIHIN (1).jpg
200509KEIHIN (6).jpg200509KEIHIN (8).jpg
最後に、ミニカー2種で1台ずつになります。
どちらもFERRARI(フェラーリ)で、イベント協賛品となりますのでカバー・箱に経年劣化・汚れ・多少の傷がありますがご了承下さい。
ご紹介させて頂いたこれらの賞品のどちらが当選するかは発表を楽しみにしていて下さい!

さあ、皆さん、このコロナの影響が少しでも早く収束するように行動し続けましょう!
そしてこの
『新舞子サンデーでコロナウイルスをぶっ飛ばせキャンペーン』で一緒に楽しみましょう!
懐かしい新舞子サンデーの開催写真や皆さんの愛車の写真のアップをお待ちしています。
出来るだけ多くの方に投稿して楽しんで頂きたいと思います。
そして、このキャンペーンを通じて、新舞子サンデーの火を灯し続けたいと思いますので、キャンペーン開催情報の拡散のご協力をお願いします!

それでは、皆さんの投稿を楽しみにお待ちしているのと同時に、新舞子サンデーの会場でお会いできるのを楽しみにしています。

新舞子サンデー実行委員会 い~さん

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eF3M9PNjqI3yHi3RoWHbZA%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年10月 (1)
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。