• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


あいちトリコローレ実行委員です。

12月6日に開催となる“あいちトリコローレ2020”の常連出展者様をご紹介させていただきたいと思います。

今回ご紹介させていただくのは、新月軒本舗 with Café Rezzo様です!

2018AIC (255).jpg

2018AIC (254).jpg

新月軒本舗さんは岐阜県の老舗 和菓子屋さんです。

Cafe Rezzo-2.jpg

そして、Café Rezzoさんは赤いルノー・カングーが目印の移動販売車さん。

今年も新月軒本舗さんとCafé Rezzoさんの素敵なコラボレーションであいちトリコローレに出店頂けることになりました

新月軒本舗さんでは、栗どら焼きの「クワドラ」が大人気!

IMG_6062.jpg

IMG_6061.jpg

2016MiraMutou (177).jpg

クワドラー2.jpg

Café Rezzoさんでは薫り高くて美味しい珈琲を販売して頂けます!

2018AIC (257).jpg

Cafe Rezzo-1.jpg

あいちトリコローレの会場でも、和スウィーツと美味しい珈琲の組み合わせは大人気となっています。

是非、会場で美味しいスウィーツと珈琲を楽しんでください

「クワドラ」はお持ち帰りの手土産としても最高ですよ~(^^)

クワドラー1.jpg

◆新月軒本舗 with Café Rezzo様より◆
四葉と蛇の栗どら焼きに加え、サソリとチンクの栗どら焼きもご用意。
是非ブースに遊びに来てください。
美味しい珈琲、エスプレッソ、カフェラテをご用意してお待ちしております。



Cafe Rezzo :  https://www.facebook.com/Cafe-Rezzo-306272136075474/timeline/

★…………………………………………

あいちトリコローレ2020は2020年12月6日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2020イベント公式サイトは
こちら
開催概要はこちら
★…………………………………………

2018AIC (146).jpg 2018AIC (285).jpg 2018AIC (188).jpg
2018AIC (284).jpg 2018AIC (200).jpg 2018AIC (292).jpg
2018AIC (336).jpg 2018AIC (328).jpg 2018AIC (275).jpg
IMG_5366.jpg IMG_5395.jpg 2018AIC (408).jpg
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=K3ZHYsCFJyK4bsrr095TfA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


201115MIRA-I (13).JPG

チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2020が一昨日、無事に開催となりました。

最高の青空の下、200台を超える欧州車が集結
参加者の皆さん、出店者の皆さん、スタッフの皆さんと充実した休日を過ごせたと感じています。

201115MIRA-I (8).jpg

201115MIRA-I (10).JPG

コロナウイルスの影響でまだまだフルスロットルではありませんが、徐々に克服して元気に集えるようになる事を心より祈っています。
詳細なイベントレポートはまた後日アップさせていただきます。

201115MIRA-I (14).JPG

201115MIRA-I (15).JPG

201115MIRA-I (16).JPG

201115MIRA-I (17).JPG

201115MIRA-I (19).JPG

さあ、次は10月6日の“あいちトリコローレ2020”です。
またイベント情報をアップしますのでお楽しみにしていて下さい

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8A1MZp%2fnMz0YIh9APFFx3w%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


ミラフィオーリ実行委員会のい~さんです。

明日の11月15日は欧州車の祭典 ミラフィオーリを開催します。
開催地は愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)です。

201114morikoro.jpg

本日、無事に事前搬入を終え、明日の準備は万端です
会場でお待ちしておりますので、道中お気をつけてお越しくださいませ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2oLf7LaQ7aTyKcb2kusPvg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


0baf4bf99e5145f5a996396281e98e58.jpg

お疲れ様でしたぁ!
本日は今週末に開催となるミラフィオーリのミラフィオーリの仕込みDAYでした

参加される皆さんにお配りするスタートキットをチンクエチェント博物館で作ってきました。
これで事前準備はほぼ完了です。

お天気も心配なさそうですし、皆さん、楽しみにしていて下さいね〜!

ミラフィオーリ2020は11月15日(日)にモリコロパークにて開催です!
ミラフィオーリ2020の開催概要はこちら
MIRA2018-MUTOU (343).jpg
64469827_2422868617942917_5546980241655726080_n.jpg 64486712_359782781394060_5052277988582752256_n.jpg 64520588_424187565096623_2045764047743221760_n.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=F7GxEyRrvtT8agrNVmluIA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
1


200119maiko-n (12).JPG

新舞子サンデーのい~さんです。

11月も半ばに差し掛かりました。
本来であれば今月の新舞子サンデーの開催告知をさせて頂きたいところではありますが、
今月も新舞子サンデーはお休みです。

9月20日(日)に7ヶ月ぶりに開催した第87回新舞子サンデーは大盛況でしたが、
10月に続き、11月もお休みとさせて頂きます。

今後の開催予定は下記となります。
 2020年11月15日:他のイベントと日程が重なるため開催しません
 2020年12月20日:開催予定です。詳細はまた後日連絡となります
 2021年  1月17日:開催予定です。詳細はまた後日連絡となります

以上、現状での今後の開催予定となります。

開催に関する詳細につきましては、開催日が近づきましたらまたご連絡させて頂きますので、
新舞子サンデーのサイトをご覧ください。

それでは、皆さんとまた新舞子でお会いできるのを楽しみにしております!

カーくる 新舞子サンデーのHP
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226

掲載の写真は過去開催時の会場の様子です
200119maiko-k (2).JPG 200119maiko-n (11).JPG 200119maiko-k (3).JPG
200119maiko-n (1).JPG 200920MAIKO (19).JPG 200119maiko-k (4).JPG
200119maiko-k (5).JPG 200119maiko-n (10).JPG 200119maiko-k (6).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=49QrCjEquKDiAbSbWXrbcg%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年11月 (1)
2025年10月 (4)
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。