Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2021年1月16日
【再掲】第89回 新舞子サンデー開催延期のお知らせ
witten by い~さん
4
新舞子サンデーのい~さんです
先日もお伝えしましたが、明日の新舞子サンデーは延期させて頂きました。
本来であれば、第89回 新舞子サンデーを開催させて頂く予定でしたが、
日本各地にて感染が再拡大している新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、延期の判断を致しました。
新舞子サンデーを楽しみにしていただいている多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなります。
感染拡大を防止するため、このような判断とさせていただきましたので、何卒ご理解を頂けますようお願いいたします。
2月以降の新舞子サンデーは、また状況を見ながらご連絡をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Tv4Pq63PtXJfWHtnb679vA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2021年1月11日
第89回 新舞子サンデー開催延期のお知らせ
witten by い~さん
6
新舞子サンデーのい~さんです
今日は2021年最初の新舞子サンデーに関する残念なお知らせです。
本来であれば、今週末の1月17日(日)に開催予定をしておりました
第89回 新舞子サンデーは中止とさせて頂くことと決定しました。
日本各地にて感染が再拡大している新型コロナウイルス。
関東を中心に緊急事態宣言が発出されており、この中部地方でもコロナウイルスの拡大が続いています。
新舞子サンデーを楽しみにしていただいている多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなります。
感染拡大を防止するため、このような判断とさせていただきましたので、何卒ご理解を頂けますようお願いいたします。
2月以降の新舞子サンデーは、また状況を見ながらご連絡をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CbNuclcbRESDkzk3JPexLg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2020年12月27日
FIAT 500 が増えましたぁ~!
witten by い~さん
11
ご報告が遅れましたが・・・11年ぶりにアルファ&フィアットの2台体制を再構築しました~
今回はRZでお世話になっている
PADDOCK
の社長にお願いして納得のいく個体を探してもらいました。
そして1週間前の日曜日、新舞子サンデーのあった12月20日の午後 FIAT 500 1.2 ラウンジ デュアロジック ブルーボラーレが無事に納車の運びとなりました
既に納車から1週間経ち、仕事の往復に活躍してくれてます
お気に入りのラフィータさんのシフトノブ。めっちゃ握り心地が良いんですよね!
RZやプリウス、ESとは全く違うキャラクターで、運転していると自然に笑顔にしてくれます。
また、これは思いがけない事だったんですが、クルマに全く興味の無かった長女が「これカワイイ!私が乗る~!」と嬉しい反応!って、まだ免許のない中学生ですが(笑)
将来的には長女に譲ることになるのかな
そんな500ですが、先日降った雨でひどく汚れたので初洗車してやりました!
納車時にしっかりコーティングを施してもらってあったので、サラッと洗ってやるだけでピカピカ
になりました。
以前に乗っていたPUNTOの弟分的な500ですが、全く違う魅力で乗っていて楽しいヤツです。
そして今日は三重県から洗い甲斐のあるメルセデスがやってきました。
2020年最後の洗車オフです。
こちらはガーッツリ洗ってきれいにしました。
いや~、洗い甲斐のあるクルマって本当に大好きです(笑)
久しぶりの洗車カウンター
【2020年洗車備忘録】
プリウス50:19回
ES:17回
RZ:5回
LS:2回
500:1回
SLK:2回
MINI:1回
プリウス20:1回
BMW320i:1回
アルファードV:1回
ジュリアスーパー:1回
わお
2020年洗車カウンターが50を超えました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aQcm2wRzqgSpgoytJo%2bVbw%3d%3d
comment (9)
■
ルカ
on December 28, 2020 Monday
ご納車おめでとうございます!!
エンジンで動くチンク、良いですねぇ!
私は夏に同じくツインエアーじゃないチンクを代車で借りましたが、仰る通り、不思議と笑顔になってた気がします(^^)
私も何かエンジンで動く小さ目のフィアット欲しいです。
■
ハクナマタタ
on December 28, 2020 Monday
チンクを増車とは、ちょっとびっくり。
それも、1.2Lの素のチンクとは!
でも仰るように、お嬢様が興味を持ってくれたのは、嬉しいですよね。
どういう経緯でこのクルマを選んだのか、知りたいです。
■
い~さん
on December 29, 2020 Tuesday
>ルカさん
ありがとうございます!
とうとうチンクを増車してしまいました^^
ツインエアーにするかも迷いましたが、ファイアエンジンの1.2を選びました。
チンクエチェント博物館のイベントをディレクションさせて頂くようになって長いんですが、やっとチンクオーナーになりました。
手に入れてまだ1週間ですが、既に魔性の魅力に魅入られているような気がします(笑)
特にアクセルを踏む右足に過剰な力を入れたくなるようなこともなく、ゆったりとした優しい気持ちで走れるのが気に入ってます(*^▽^*)
■
い~さん
on December 29, 2020 Tuesday
>ハクナマタタさん
こんばんは!
いや~、チンク増車しちゃいましたよ(笑)
しかも、トコトコポコポコなツインエアーではなく、1.2のファイアエンジンにね( *´艸`)
今回は仕事場が移転するのに合わせて、公共交通機関での通勤から車での通勤に変更することにしてクルマ探しをしました。
チンクエチェント博物館のイベントに携わるようになり、ずーっとチンクには乗りたいと思っていたのですが、なかなか縁と機会がありませんでした。
でも、今回は通勤車ということで選択の自由があったのでチンクを選びました。
実は、1.2を選んだのはあまり意味が無くて、ボディカラーと予算、そして何よりも状態の良さを優先して探してもらった結果なんです。
結果として1.2のファイアエンジンのチンクが手元に来ましたが、よく走るし、ブルーボラーレのカラーも気に入ってます!
■
Mix
on December 29, 2020 Tuesday
納車おめでとうございます!
おっーチン友が増えました(笑)
やっぱり博物館のお膝元とあって東海方面はチンクが熱いですよね!
自分はRIVA仕様だったらか購入したチンクでしたが、実際乗っみると
意外とツインエアもよく走るし面白いです。結構気に入ってます(爆)
このブルーボラーレのカラーはちょっとオールドチンクっぽい色合い
なのでイイ色ですよね!
■
Kaffy
on December 29, 2020 Tuesday
納車おめでとうございます。
先日、嫁とアガリはチンクが良いなーて話していたばかりです。
1.2Lですかー。私はツインエアーの元気な感じが好きなので、ツインエアー推しですが、本場イタリアは1.2Lの方が人気があるらしいので、より本場の味を味わえるって事ですよね。
チンクだと気にせず色々使えちゃうので良いですよね。
■
い~さん
on December 29, 2020 Tuesday
>Mixさん
ありがと~ございま~す!
晴れてチンクオーナーになれました~^^
今回、通勤車として色々考えてチンクを購入しましたが、この1週間でかなり気に入ってます!
アルファとは全く違う魅力にけっこうヤラレてます。
RIVAみたいなオシャレな500も良いですが、このブルーボラーレの500もなかなかです。
娘たちにもウケが良くて思わぬ展開でした(笑)
>Kaffyさん
ありがとうございます!
500ってとてもたくさんのオーナーがいらっしゃるんですが、それぞれに皆さん楽しんでいらっしゃって、自分も自分なりに500を楽しみたいと思ってます。
現行の500も良いですが、いつかは旧チンクも乗りたいですね~。
ツインエアーのトコトコしたのも良いですよね~。
是非、将来はチンク繋がりにもなりたいですね!
■
はるぱ
on December 30, 2020 Wednesday
納車おめでとうございます!
通勤車とは素敵ですよねぇ。 仕事行くのにもテンションが上がりそう。^ ^
シフトノブとかもですが、色々とプチモディファイも楽しそうです。 パンダ3はちょこっと乗ってましたが、実は素のチンクってまだ乗った(運転した)事ないですね…
■
い~さん
on December 30, 2020 Wednesday
>はるぱさん
ありがとうございます!
今回、15年以上ぶりにクルマ通勤に戻ることにしました。
色々と考えはしたのですが、やっぱり一度はチンクに乗りたいぞ!ということで主治医に探してもらったのがこのチンクです。
チンクって、オーナーさん毎に楽しみ方はそれぞれだと思いますが、自分も自分なりにプチモディファイして楽しみたいですね!
また見てやってください。
コメントする
2020年12月20日
新舞子サンデー開催中!
witten by い~さん
7
第88回 新舞子サンデー開催中!
今年はコロナの影響で4回しか開催出来ませんでしたが、最後の12月に晴天に恵まれながら開催出来て本当に良かったです😊
たくさんの方が愛車と共に参加頂いてま〜す✨
“新舞子サンデー愛”が溢れてる!!!
こういうの本当に嬉しい!!!
冷えた体にはやっぱりホットおしるこですね(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ec7dyyXNwsPkdngS%2b8FLuQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2020年12月13日
第88回 新舞子サンデー開催告知
witten by い~さん
2
新舞子サンデーのい~さんです。
告知をお待たせしましてすみませんでした!
新舞子サンデーの開催の告知をさせて頂きます。
12月に入りましたが日中はまだポカポカとしていますので、週末には三密を避けながらお出掛けされている方も多いと思います。
是非、12月20日(日)は新舞子サンデーにお気軽にお越しください
第88回 新舞子サンデーは12月20日(日)に愛知県知多市 新舞子マリンパークにて開催です!
コロナウイルスの感染拡大が広がりつつあるこの時期にイベント?なんて思われる方も多いかもしれませんが、新舞子サンデーでは会場の新舞子マリンパーク様とも協議を行い、感染予防対策を十分に行ったうえで開催します
新舞子サンデーのHPに【
カーくる新舞子サンデーにおける新型コロナウイルス感染症対策について
】というページを設けました。
下記のリンクからご覧ください。
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=429
新舞子サンデーにご参加頂く皆さまは、こちらのページを必ずご一読頂き、事前の準備などをしてご参加ください。
また、2020年12月の新舞子サンデーでは参加者の皆様の三密を回避するため、参加車両・人数の制限を行います。
2020年12月は愛知県在住の方のみの参加とさせて頂きます。
また、2021年1月以降は今後の感染の情勢を見ながら、県外からの参加もして頂けるよう検討します。
「せっかく開催されるのに行けないじゃん!」というご意見も多いかと思いますが、新舞子サンデー実行委員会では、コロナウイルス感染予防のため参加台数を制限して再開し、情勢を見て参加条件を緩和させて頂く予定でおります。
ご理解とご協力をお願い致します。
ご存じの方も多いと思いますが、新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。
■新舞子サンデーの開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3
それでは、12月20日にはたくさんの方に来ていただけることを楽しみにしております。
新舞子サンデー実行委員会 い~さん
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Kw0YMEuNY31BjzMeJYXX0g%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
かずおさん
ion66さん
たかおさん
せいたさん
くうがさん
カーネさん
もっと見る
参加グループ
イベントレポート
CARCLE OASISPARK SUNDAY
Citroën(シトロエン) Picasso(ピカソ)オーナーズクラブ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(106)
最近のコメント
156GTA車検終了! by い~さん(6/23)
156GTA車検終了! by ハクナマタタ(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/22)
156GTA車検終了! by い~さん(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/21)
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。