• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


2021トリコローレkys (2).JPG
チンクエチェント博物館主催

イタリア車の祭典 九州トリコローレが先日の日曜日 2年ぶりに開催されました!
すでに速報でアップさせていただきましたが、会場へ来られなかった皆様に会場の詳細をご紹介させていただきます

2021トリコローレkys (6).JPG
今回もゲストはモータージャーナリストの島田智之さん
深津館長とのトークショーは安定の面白さでしたね


そして当日は九州各地から色々なクルマがオーナー様とともに参加していました。

2021トリコローレkys (18).JPG
そんな中、自分が気になったのはこちら!

2021トリコローレkys (14).JPG
ベルデツンドラのアルファロメオ 916spyder!
このボディカラー、めちゃめちゃオシャレです!

2021トリコローレkys (19).JPG
スーパーカー世代の皆様にはたまりませんね!
カウンタック&512BBの2台並び!
背後に映る阿蘇の山に映えます!

2021トリコローレkys (27).JPG
そしてこちらが一番かな?
GIANNINI/ジャンニーニ FIAT500 Dタイプ!

2021トリコローレkys (25).JPG
あ~、もうこれ最高です
いつか手に入れたい!

2021トリコローレkys (36).JPG
最後はこちら!
グレーのボディにスカイブルーのホイールを履いたABARTH595!
いや~、このカラーの組み合わせは良いですね!
とてもバランス良いです

この他にもたくさんの素敵な車両が参加してくれていましたのでこちらで一気にご紹介します!
ちょっと長いですがGWなのでゆっくりお楽しみくださ~い!


2021トリコローレkys (1).JPG
2021トリコローレkys (3).JPG
2021トリコローレkys (10).JPG
2021トリコローレkys (11).JPG
2021トリコローレkys (12).JPG
2021トリコローレkys (13).JPG
2021トリコローレkys (15).JPG
2021トリコローレkys (16).JPG
2021トリコローレkys (17).JPG
2021トリコローレkys (20).JPG
2021トリコローレkys (21).JPG
2021トリコローレkys (22).JPG
2021トリコローレkys (23).JPG
2021トリコローレkys (24).JPG
2021トリコローレkys (26).JPG
2021トリコローレkys (28).JPG
2021トリコローレkys (29).JPG
2021トリコローレkys (30).JPG
2021トリコローレkys (31).JPG
2021トリコローレkys (32).JPG
2021トリコローレkys (33).JPG
2021トリコローレkys (34).JPG
2021トリコローレkys (35).JPG
2021トリコローレkys (4).JPG
2021トリコローレkys (7).JPG
2021トリコローレkys (8).JPG
2021トリコローレkys (9).JPG
2021トリコローレkys (5).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AEoO0Bv70hL7xlTvrFqrIw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


先日のFIAT&アバルトファンブックミーティングで手に入れたアイテムで青チンクちゃんをプチ・モディファイ!

先ずは洗車してキレイになった青チンクちゃんのリアは・・・この写真ではまだノーマルです(笑)

afc70cd24e1e48bb822ff87d9a55bbbf.jpeg

そこでほんのちょっとしたアイテムなんですが・・・
これ!UNLIMITEDさんで購入したトリコローレのテールゲートステッカーです

2a172dae9409436584f62e2abaf5dc68.jpeg

9b53178b22e944949f6e9e5796208c7f.jpeg

ほんのちょっとしたアクセントなんですが、これ満足度高いです

そしてこちらはラ・フィータさんで購入のカフェホルダー

f9f7269aa4f64973831db11c031286c8.jpg

ed1252142da04344acfa7536259b2149.jpg

どちらもトリコローレで合わせてコーディネート
ちょっとしたアイテムなんですが、青チンクちゃんへの愛着をアップさせるには最高のアイテムなのでした。

UNLIMITED:
テールゲート500デカール(トリコローレ)
ラ・フィータ:
カフェホルダー

UNLIMITEDさんのデモカーのABARTH595
7157bd574d2f4cb0904d293d93841f82.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6GOjcsmm6h4574i6AIRjdg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


やったぁ〜!
長期入院からマイチンクが退院しました~



主治医のPADDOCKさんがきっちりしっかり直してくれて、最高~に調子良くなりました



家に連れ帰り、さっそく洗車してキレイにしてやりましたよ~
明日はこいつでFIAT&ABARTH Fun-Book Festaに参加しま〜す!








この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UD1LFkldIOSPTuGx5N4a4w%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


1月10日に入院。
試行錯誤の修理トライ。
そして最終的には・・・イタリアから届いたデュアロジックを装着し、やっと退院です。
今日、取りに行きます


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=glH%2b07wuEpHoB7OEFopfOQ%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。