Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2021年10月2日
関西トリコローレ2021は本日開催!
witten by い~さん
12
本日、神戸市立森林植物園にて関西トリコローレ2021🇮🇹開催です!
お天気もイベント日和の晴天です。
是非、お気軽にご来場下さい。
キレイな芝生広場に愛車を並べましょう!
会場にてお待ちしてます😊
美味しいソフトクリームもあります❤️
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MyRi%2fOknSFBFyZ%2f7TMcwQg%3d%3d
comment (2)
■
acero
on October 4, 2021 Monday
数年ぶりにトリコローレ参加させていただきました。
そして、愛車を芝生に並べるには絶好の天気でよかったです。
それにしてもチンクの台数に圧倒されました。
いろんな年式や仕様、モデルを見比べる楽しみがありますね。
欲を言えば、もう少しだけクラッシックなモデルやレアなモデルにも参加してほしいですね。
個人的にはムルティプラ(新・旧)やプント、ランチアが増えると楽しそうです。
またよろしくお願いいたします。
■
い~さん
on October 4, 2021 Monday
>aceroさん
こんにちは!
先日は関西トリコローレに参加頂き、ありがとうございました^^
会場でご挨拶できず申し訳ありませんでした。
今回もフィアット・アバルト軍団の台数はかなりのものでしたね!
自分としても、もう少しいろいろな車種のオーナー様に広くご参加頂きたいと思います。
是非、またこれからも宜しくお願いします!
コメントする
2021年9月29日
関西トリコローレ2021は今週末10/1に開催!
witten by い~さん
6
チンクエチェント博物館主催
イタリア車の祭典 関西トリコローレ2021は今週末 10月1日(土)に開催です!
●イベント名:関西トリコローレ 2021 with CARZY LIVE KOB 2021
●開催日:2021年10月2日(土)
●会 場:神戸市立森林植物園【兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2】
●募集台数:300台
●参加資格:関西トリコローレ … イタリア車 / CARZY LIVE … 全ての車
●募集期間:募集台数に達するまで
●主 催:チンクエチェント博物館
イベントサイト:
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=4206
当日はお天気もよさそうな予報です
是非、たくさんの方にお気軽に遊びに来て頂ければと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aKe34Z57C7LD5QOuLcudwQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2021年9月23日
Tokyo Motorcycle Art Show
witten by い~さん
8
本日、9月23日より大変魅力的なモーターサイクル・アートのイベントが東京 渋谷で開催されます。
Tokyo Motorcycle Art Show
個性的なイラストのTシャツをリリースされているブランド“白いTシャツと黒いバイク。”の代表でありアートディレクターである ワタナベキイチさんの企画です。
2019年には、あいちトリコローレの会場でオリジナルイラストのTシャツへのライブプリントのイベントを開催頂き、大好評を得ました。
個性的で見たものを惹きつけてやまない“白いTシャツと黒いバイク。”の世界がどのように表現されているのか。
是非、お時間のある方には見て頂きたいと思います!
【会場】 SHIBUYA TSUTAYA 6F
【日程】2021年9月23日~9月30日 10:00~20:00(最終日は17:00終了)
【入場料】無料
【主催】 白いTシャツと黒いバイク。(ライドカット社)
■白いTシャツと黒いバイク。:
https://www.whitetee-blackbike.com/
■
Tokyo Motorcycle Art Show :
https://www.whitetee-blackbike.com/?mode=f1
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fkkLumU8H%2fhl0hvxsWdxqQ%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on September 23, 2021 Thursday
へぇ~、こんなイベントがあったんですね。
渋谷のスクランブル交差点のところですね。
時間を見つけて、行ってみようかな?
■
い~さん
on September 23, 2021 Thursday
>ハクナマタタさん
そうなんです!
こんなイベントがあるんですよ^^
実は僕もどうしてもどうしても行きたくて、
どうしようかコロナの状況とにらめっこしてます。
きっと何か新しい刺激をもらえると思うので、多くの人に見て頂ければと思ってます!
コメントする
2021年5月1日
2年ぶりの九州トリコローレ開催!
witten by い~さん
8
チンクエチェント博物館主催
イタリア車の祭典 九州トリコローレが先日の日曜日 2年ぶりに開催されました!
すでに速報でアップさせていただきましたが、会場へ来られなかった皆様に会場の詳細をご紹介させていただきます
今回もゲストはモータージャーナリストの島田智之さん
深津館長とのトークショーは安定の面白さでしたね
そして当日は九州各地から色々なクルマがオーナー様とともに参加していました。
そんな中、自分が気になったのはこちら!
ベルデツンドラのアルファロメオ 916spyder!
このボディカラー、めちゃめちゃオシャレです!
スーパーカー世代の皆様にはたまりませんね!
カウンタック&512BBの2台並び!
背後に映る阿蘇の山に映えます!
そしてこちらが一番かな?
GIANNINI/ジャンニーニ FIAT500 Dタイプ!
あ~、もうこれ最高です
いつか手に入れたい!
最後はこちら!
グレーのボディにスカイブルーのホイールを履いたABARTH595!
いや~、このカラーの組み合わせは良いですね!
とてもバランス良いです
この他にもたくさんの素敵な車両が参加してくれていましたのでこちらで一気にご紹介します!
ちょっと長いですがGWなのでゆっくりお楽しみくださ~い!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AEoO0Bv70hL7xlTvrFqrIw%3d%3d
comment (5)
■
Kaffy
on May 1, 2021 Saturday
かなり素敵な車達が集まったんですね。しかもこちらでもあまり見かけないので、凄く新鮮です。
ベルデツンドラって言うのは、初めて知りましたが、現代にも合いそうな素敵な色ですね。
天気がいいのか、カメラの腕がいいのか、アルファレッドが凄く素敵に見えますね。
■
はるぱ
on May 1, 2021 Saturday
詳細レポートありがとうございます!
ベルデツンドラは、同世代のマセラティクアトロポルテにも同名の色がありましたが、一見同じような色味ですね。 916の世代は緑だけでも4〜5色は有ったかと思いますが、色が豊富でホント魅力的です。
■
ハクナマタタ
on May 1, 2021 Saturday
お疲れ様でした。
九州トリコって、他とは違って大自然とのコラボがとてもいい感じです。
写真からも、きれいな空気とゆったりとした時間が伝わってきます。
なんとなく、アルファがバラエティに富んでいて、バランスがいい感じです。
ちなみに、RZは自走で行かれたんですか?
■
ルカ
on May 2, 2021 Sunday
九州のクルマ事情は分からなかったのですが、凄く多彩なモデルが集まっていて、本州よりも熱いくらいですね(^^)
個人的には、ヌボラの166とオレンジの850スパイダーが刺さりました。
ホント好天に恵まれての開催で何よりでしたが、遠路の遠征ご苦労様でした!
■
い~さん
on May 2, 2021 Sunday
>Kaffyさん
九州にも色々なクルマとオーナーさんがいっぱいいらっしゃいます!
ベルデツンドラは珍しい色で最近はほとんど見ることはないですね。
昔はgtv友の会のミーティングに来てたりしてました。
お天気が良かったのでアルファレッドが映えますね^^
>はるぱさん
詳細レポート、楽しんでいただけましたか^^?
ベルデツンドラ、とても良い色ですよね!
個人的には、若い人ではなくて僕たちやそれ以上の世代が乗っていると似合う色だと思います。
出来ればこうした色も限定でいいので現行モデルでちょいちょ入れてくれるといいんですが(笑)
>ハクナマタタさん
トリコローレシリーズは色々な場所で開催していますが、
最近開催できていない富士トリコローレと並んで、九州トリコは場所が良いと思います!
アルファもモデルが偏らず色々な車種が来てましたね^^
ちなみに、RZは九州の方で僕のじゃないんですよ~(笑)
>ルカさん
九州はなかなか行く機会がないのでどんな車たちが生息しているか知る機会がないですよね。
でも、今回の九州トリコローレのお手伝いを頂いているカーショップトリミさんなど、エンスーの皆さんの強い味方のお店もあるので、心置きなくレアな欧州車に乗れる土壌はあると思います。
ヌヴォラの166も850スパイダーもいいですよね!
この他にも色々なクルマたちがいて、やっぱりイベントは参加するととても楽しいです!
僕が行くと九州トリコローレは常に晴れなんですよね~。
ミラフィオーリも晴れることを祈ってます!
コメントする
2021年4月26日
九州トリコローレ 開催!
witten by い~さん
8
チンクエチェント博物館主催
九州トリコローレ
最高の天候のもと、盛大に開催となりました!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました😊
先ずは御礼とご報告まで!
めちゃ楽しかったぁ〜✨
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SANFVjikT1lUiWaIGpTfzQ%3d%3d
comment (7)
■
ルカ
on April 26, 2021 Monday
遠征、ご苦労様です!
いやぁ、良い天気ですね(^^)
■
Kaffy
on April 26, 2021 Monday
青空とバックの山々で凄く映える写真になっていますね。
■
い~さん
on April 27, 2021 Tuesday
>ルカさん
おつかれさまです!
いや~、九州は遠いです(笑)
でも、とってもいいお天気に恵まれ、190台ほど集まってすごく盛り上がりましたよ!
>Kaffyさん
こんばんは!
とても素晴らしいお天気に恵まれていいイベントになりました。
ロケーションが良いとイベントの格も上がりますね!
■
Mix
on April 28, 2021 Wednesday
遠征、お疲れ様でした!
やっぱり九州でもチンクは幅効かせてますね。
今度行ってみたいなぁ。(爆)
■
い~さん
on April 29, 2021 Thursday
>Mixさん
お疲れ様でーす^^
九州トリコローレもフィアット・アルファ・アバルト中心にたくさんの車たちが集まりました!
是非来年は三泊四日ぐらいで予定してください!
阿蘇はとても良いところですよ!
■
はるぱ
on April 30, 2021 Friday
なんと、遠征されたのですね! 凄い!
とても素敵なロケーションですね!
ちなみにランチアは来てましたか?
■
い~さん
on April 30, 2021 Friday
>はるぱさん
はーい!
2年ぶりに遠征しましたよ^^
ちょっと遠いですが、行ってみればとても素晴らしいロケーションでのイベントに大満足です!
ランチア、勿論参加してましたよ!
またアップさせて頂きますね!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ハクナマタタさん
ヒオさん
あーぼさん
MOKAさん
ぽてぶきさん
( 7 )さん
もっと見る
参加グループ
幸田deミッドナイターズ
Carcle Press Release !
あいちトリコローレ
Special Press Release !
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(106)
最近のコメント
156GTA車検終了! by い~さん(6/23)
156GTA車検終了! by ハクナマタタ(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/22)
156GTA車検終了! by い~さん(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/21)
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。