Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2021年10月12日
洗車してたら・・・!!!
witten by い~さん
11
先日の日曜日、各地でイベントが開催されていましたね~!
出張しようかな~?とも思いましたが、今回はお家で洗車日和な休日でした
で、朝から青チンクちゃんを・・・
洗って!洗って!
洗って拭きあげて!
キレイになった~!と思ったら・・・
また洗って~!
んっ?何か・・・
おかしくない???
なんと青チンクちゃんを洗ってたら、分身しちゃいましたぁ~(笑)
さて、クイズです!
い~さん家の青チンクちゃんはどちらでしょうか~?
でも、ご近所さんからは・・・きっと変な目で見られていた事かと(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WHSgBB%2bwRWQl8uNdv4HU2Q%3d%3d
comment (5)
■
ハクナマタタ
on October 13, 2021 Wednesday
う~ん、わからん!
でもなんとなく、い~さんのは向かって右側かな?
そこが駐車の定位置のような気がして。
■
い~さん
on October 13, 2021 Wednesday
>ハクナマタタさん
こんばんは!
この2台、実は全く同じ限定車なんですよ~(*^^*)
普通に見たら、違いはないですね(笑)
で、正解は「右」でーす!大正解!
■
Nonko
on October 15, 2021 Friday
こんにちはー。
ん!?チンクちゃんバイバイン現象!???
(ピンと来なかったら、【ドラえもん バイバイン】で検索を)
え、えええ~~ナゼ2台に(驚
代車でしょうか?(^o^)
それとも、おともだちがやってきた感じでしょうかね(^o^)
■
はるぱ
on October 15, 2021 Friday
全く同じ仕様の同じ色とは珍しいですね~
次は3台を目指しましょう(笑)
↑のバイバインにウケてしまいました。。
ありましたね~ 自分の車をバイバインで2台にして、1台部品キープ用とか出来ないかな・・(でも、同じところが傷んでるから意味無いか・・)
■
い~さん
on October 16, 2021 Saturday
>Nonkoさん
こんにちは!
そうそう!バイバインね(笑)
魔法かけたみたいに2台に増やしてみました(笑)
きっと、この光景を見た地元の人は「この家アホちゃう?」って思ったかもです(爆)
この日はお友達に納車されたマイ青チンクと同じ限定車が洗車がてら遊びに来てくれました。
こういうの楽しいですよね~( ´艸`)
>はるぱさん
こんにちは!
これ凄いでしょ!
10年前の限定車が2台揃って洗車してるなんてね~。
ただのマニアですね(笑)
バイバインネタね、Nonkoさん最高ですよ(笑)
はるぱさんはバイバインあったら、何を増やしますか?
>はるぱさん
コメントする
2021年10月5日
関西トリコローレ開催!
witten by い~さん
8
先日の土曜日、チンクエチェント博物館主催 “関西トリコローレ with CARZY LIVE”が開催となりました~!
緊急事態宣言明けの週末ということもあり、どれくらいの参加者がいらっしゃるかわかりませんでしたが、当日を迎えてみると、120台ものイタリア車を中心とした車とオーナー様が来場されました。
今回もスタッフとして前日から現地入りし、搬入から撤収までお手伝いしてきました
当日は入場受付やら作業やらで忙しくしてたので、コレは!という車両の写真が思ったように撮れなかったりして残念でしたが、とても楽しく、華やかだった会場の様子を少しだけ紹介したいと思います。
当日は早朝から多くの参加車両が来場しました。
先ずはカーくるメンバーのaceroさんのリブラワゴン!超レア!
ちなみに、チンクエチェント博物館のトリコローレシリーズはイタリア車のイベントですが、併催のCARZY LIVEはクルマ好きのイベントなので、実はどんなクルマでも参加できてしまいます
今回も無論イタリア車がほとんどでしたが、ドイツ車・イギリス車なんかも参加されていましたね~。
これは超レア!FIAT 127!
現存で走ってる個体って日本にどれだけあるんでしょうか!?
アルファロメオ ジュリアスーパー、いいなぁ、この佇まい
ゲストの嶋田さんと深津館長のトークショー
今回は2台のチンクエチェントの前でのトークとなりました。
アルファロメオ スパイダー
やはりシリーズ4が一番洗練されたデザインですね~!
FIAT 500Xが2台並びました。
けっこう珍しい画ですが、特に奥の赤い500XはSPORTSなんですよね!
ちょっとしたエアロの違いだったりしますが、かなりカッコいいです
そしてカーくる仲間 はるぱさんのテージス!
やはりテージスは会場でも異彩を放ってましたね~。
これで隣に166や164、ランチア テーマ8.32 なんかあったら最高でしたね~
Kaffyさんの916スパイダー
やはり今回の会場でもヌヴォラは1台でした。
この素敵なボディカラーは20年も前のクルマとは思えません。
そしてルカさんの124スパイダー!
オンリーワンのパーソナライズがされており、やっと目にすることが出来ました
やった~!
さて、朝から盛り上がった関西トリコローレですが、お開きの時間となりました。
お開きの後はこうして同じクルマのオーナーの皆さんが愛車を並べて思い思いに撮影したりされていました。
今回は関西圏のNEW ジュリアのオーナーさんがたくさん集まりましたね!
長らくこうした事もできていませんでしたが、コロナの緊急事態宣言も解除され、これから少しずつコロナ禍以前と同じように過ごせるようになればと心から祈っています。
今回の関西トリコローレに参加された皆さんの笑顔に接することができて本当に良かったです。
ぜひまたこうした楽しい場所で時間を共有できるように頑張ります!
あいちトリコローレ
は12月5日(日)に愛知県大府市で開催です!
是非、ご参加ください!
ただいま
事前参加登録受付中
です!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zDGgAFcbynO9cTJBpMSnrw%3d%3d
comment (6)
■
はるぱ
on October 5, 2021 Tuesday
当時はありがとうございました!
そして、テージスを紹介頂きありがとうございます!
写真のスパイダーSr4とブルーの500xのオーナーさんも、こちらで知り合いになった方です。 ^_^
特に関西のイベントは、人と人の距離感が近いというか、直ぐに声を掛けて打ち解けるって感じで、どんどん変態ナカーマが増えますね。
これからも素敵なイベントを楽しみにしてます!
■
Kaffy
on October 5, 2021 Tuesday
お疲れ様とありがとうございました。
コロナ禍でイベントを成功させるというのは大変なことだと思いますが、皆さんの事前の準備のおかげでだと思っています。
お陰で久しぶりにガス抜きが出来ました。
ところで一緒に来ていただいた、ネロスパは中期のSOHCの左ハンという、意外と貴重な1台なんですよ。
■
acero
on October 6, 2021 Wednesday
イベント運営、お疲れ様でした。
いろんなイベントが中止や規模縮小になる中、いつも通り開催されたことに感謝です。
また、地味なリブラの画像を掲載していただき、ありがとうございます。
街で走っていても、少し古いオンボロワゴンにしか見えないのですが、
芝生に並べると少し格があがりましたね!
すでにX0万円投資してしまった泥沼カーです。
■
い~さん
on October 6, 2021 Wednesday
>はるぱさん
こんばんは!
先日は遊びに来ていただき、ありがとうございました^^
いや~、やっぱりテージスは大人気でしたね!
流石の存在感です!
世の中、面白い車が好きな人が多いですね~(笑)
はるぱさん、関西に来て急速にお友達の輪が広がってますね!
これからも楽しいイベントでご一緒しましょう!
>Kaffyさん
こんばんは!
先日はありがとうございました^^
久しぶりにお会いできて良かったです!
コロナ禍ではありますが、やはり少しずつでも通常に近づけていきたいですね!
是非、これからもこうしたイベントの火を絶やさないようにしたいともいます。
ネロスパ、SOHC且つ左ハンだったんですね!
やっぱり関西にはレアなクルマが潜んでますね~(*^^*)
お宝探しに近い感覚ですね(笑)
>aceroさん
こんばんは!
先日は来場ありがとうございました^^
皆さんの楽しそうにされている様子を見ているだけで、
イベント開催して良かったと思います!
是非、これからも色々なイベントを開催していきたいと思います。
ランチア リブラワゴン、本当に久しぶりに見ました!
これからも大切にお乗り頂き、また来年も来場期待しております!
「泥沼カー」って、愛情の塊みたいなものですよね(笑)
うちのRZも今更振り返れないぐらいになってま~す(爆)
■
Nonko
on October 9, 2021 Saturday
おはようございますー。
イベントおつかれさまでしたー。裏方やお手伝いって、この1日のために
色々な準備をしたり、屋外イベントだと天候が気になったり、ケータリングの動きとか
どうにもこうにもならないってわかっていながらも、心配になるんですよねー。
きゃー⭐ステキなクルマいっぱいで、ヨダレたれてしまいました(スミマセン)。
リブラ、テージス、ヌヴォラブルーのスパイダー、実物そのうち見たいくらいです(^o^)
ワタシも、ホントにそのうちウチのムーザさんも連れて行きたいです!!!!!!
久々にフェリー乗りたいですし~←そこですか
■
い~さん
on October 10, 2021 Sunday
>Nonkoさん
おはよーございます^^
休日の朝、いかがお過ごしですか?
いや~、久しぶりの関西でのイベント、楽しかったでーす!
会場が山の上の芝生の広場なので、雨が降ると足元が大変なことになるのでお天気だけは心配してました。
でも、皆さんの日頃からの心掛けが良かったためにイベント日和の晴天に恵まれました。
まあ、ちょっと暑すぎたぐらいですが(笑)
イベントはゆったりまったりな雰囲気なので、なるようになるかな~?って感じで実は気楽だったりします。
今回、フィアット・アバルト中心に色々なクルマが集まりました。
スタッフ仕事で撮れなかった珍しいクルマがもっと何台もいたんですが・・・80年代のフェラーリとか、戦前のMGとか(TT)
北海道からなら、太平洋フェリーで名古屋港まで来れますよね~!
お待ちしておりますよ~!!!
コメントする
2021年9月20日
「第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC」
witten by い~さん
8
秋の軽井沢を走り抜けましょう。
チンクエチェント博物館主催
第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC
秋の軽井沢を舞台に、イタリア車と過ごす素敵な一日。
「第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC」は、2021年10月30日(土)に開催を予定しています。
イベントサイトは下記のリンクから
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=1568
【第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC】
●開催日:2021年10月30日(土)
●会 場:軽井沢レイクニュータウン
長野県北佐久郡軽井沢町レイクニュータウン
●募集台数:100台【イタリア車】
※イタリア車以外の方はご相談下さい。
●募集期間:募集台数に達するまで
●主 催:軽井沢 FIAT・PICNIC実行委員会/チンクエチェント博物館
関東方面の皆さん、参加されませんか?
名古屋から参加します
一緒に軽井沢を駆け抜けましょう!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mNZopXIVo8UMEabA%2ftxlww%3d%3d
comment (2)
■
Nonko
on September 22, 2021 Wednesday
こんばんは(^o^)
いいなー、めっちゃ楽しそうです!!!!!!
近かったら、有給休暇使ってでも参加したのに~。
北海道でもなんかイベントやってみたいなと模索していまして、色々イベントを参考にさせていただいております♪
おなかいっぱい楽しんでくださいねー⭐レポ、楽しみにしてます❗
■
い~さん
on September 22, 2021 Wednesday
>Nonkoさん
こんばんは!
たのしそうでしょ~!
そうなんです。このイベント、めっちゃ楽しいんです^^
自分はチンクエチェント博物館のイベントのお手伝いをしていますが、このイベントだけは純粋な参加者として楽しませてもらってます。
北海道でのイベント!
良いですねぇ!
色々なイベントをレポしますので、是非参考に構想を練ってください。
北海道でのイベント、楽しみですね~(*^^*)
コメントする
2021年8月27日
夜洗車日和!
witten by い~さん
12
今日の名古屋も猛暑でしたね~🔥
こんな日は夜洗車に限ります!
洗っていてもとても涼しくていい感じ😆
早朝も良いけど夜もイイですねぇ。
久しぶりにチンクちゃんをキレイに洗ってやれました!
ずっとモヤモヤしていましたが、スッキリしました~(笑)
皆さんも愛車、洗ってますかぁ~?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nKDqnx1PmEgxxyGvDI1c0w%3d%3d
comment (6)
■
Kaffy
on August 28, 2021 Saturday
わぁーおー。煌々とした光源があるとは反則ですな(笑)
私も昔夜に洗ったことあるのですが、やっぱり暗いせいか洗えてないところがあったりしてそれからあまりしてないです。
オフ会とかの前の日までに汚れてしまったら、洗うことぐらいですかね。
■
ハクナマタタ
on August 28, 2021 Saturday
すごいなぁ。い~さんの洗車は、朝昼晩問わずなんですね。
猛暑は身体に悪いので、暫く洗車はしていません(汗)。
■
ルカ
on August 28, 2021 Saturday
暑さが戻ってきましたので、夜洗車は良いアイディアですねぇ!
少し蚊も少なくなってきたでしょうか?
私もセンサーライトを常時点灯モードにしてやってみようかしら(^^)
■
い~さん
on August 28, 2021 Saturday
>Kaffyさん
ガレージのライト4つを常灯して洗ってます^^
ガレージのシャッター部分から少し頭を出した位置で洗ってますが、ある程度明るいのできれいに洗えます。
夜洗うのは本当に久しぶりでしたが、やっぱり家の前を通る車の人にじろじろ見られますね~(笑)
>ハクナマタタさん
はーい!
朝昼晩関係ないです!(笑)
日中は猛暑が凄過ぎて、とても洗う気にはなれないですね~。
久しぶりに夜暗くなってから洗いましたが、思った以上に涼しくてほとんど汗をかくことなく作業できたのがよかったです!
>ルカさん
朝は歩いて走っているのでゆっくり洗車できなくなってしまいました(笑)
なので夜に洗車することに^^
最近は猛暑が続いているせいか蚊がいなくなりました。
ただ・・・夜の明かりに向かってカナブンがたくさん飛んでくるという思いがけないオマケが(笑)
まあ、カナブンには刺されないので良いんですが、結構ブンブンとうるさいので気が散ります(><)
■
Nonko
on August 29, 2021 Sunday
こんにちは。
洗車!洗車ー!(^o^)夏の夜の洗車って、楽しいですよね!
ワタシもトゥインゴとムーザ、洗車しなきゃ~。
ってムーザは現在一時保護されていますので、帰ってきてから洗車してあげなきゃ(^o^)
■
い~さん
on August 29, 2021 Sunday
>Nonkoさん
こんばんは~!
愛車をきれいにするのって楽しいですよね^^
この季節、暑い時間をさけて活動するとこの時間の洗車になってしまいます(笑)
トゥインゴもムーザもキレイにしてあげて下さいね~!
コメントする
2021年8月7日
やっぱり洗車日和!
witten by い~さん
6
やっぱり水遊びはやめられません😊
早朝散歩から帰り、さっそく水遊び(笑)
2週間ぶりになるのかな?
チンクちゃんもキレイにしてやりました。
それにしても、朝から暑い😅
【2021年洗車備忘録】
500:18回
50プリウス:15回
ES:9回
ヤリス:4回
RZ:3回
SLK:くうが号:1回
30プリウスG’s:くうが号:1回
VW:ダークフリント:近ちゃん号:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=B65FnCIZTlERtXY2vGdx9w%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on August 7, 2021 Saturday
幅広に広がるタイプの散水ノズルなんですね。
うちの散水はあまり広がらないですね。
■
い~さん
on August 7, 2021 Saturday
>Kaffyさん
ホースリールを買った後で、先端のノズルだけホームセンターで選んで買いました。
やっぱり散水が広がるタイプのほうが洗車には向いてますね^^
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
きもだこよしさん
AOIさん
satoshiさん
Soujuさん
かずおさん
ゴン太さん
もっと見る
参加グループ
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
イベントレポート
きぐるみーず武将隊
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年10月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
第127回 新舞子サンデー開催... (9/21)
今週末は第127回 新舞子サン... (9/19)
HONDA New PRELU... (8/31)
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
連休は安定の・・・ (8/15)
主治医のお宝! (8/2)
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(264)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(110)
最近のコメント
HONDA New PRELU... by い~さん(9/11)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/8)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by はるぱ(9/6)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/1)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/1)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/25)
連休は安定の・・・ by はるぱ(8/23)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
rz
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
オフ会
欧州車
知多市
オートプラネット
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。