• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。

witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0



ml29f4b25.jpg

こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

皆さんは、毎日、朝食を摂ってますか?

時間がない朝は、簡単に済ませられる ”バナナと牛乳” !!
実は、この組合せ、、理にかなっているんです。。(; ・`д・´)

バナナには、人間の精神面に大きな影響を与えると言われている神経伝達物質 「セロトニン」 の原料である 「トリプトファン」 が豊富。。

別名 ”幸せホルモン” と呼ばれるセロトニンは、疲労回復、リラックス効果など、体に良いこと尽くし!!

「セロトニン」の働きを発揮させるには、アミノ酸の一種である「トリプトファン」と「ビタミンB6」の摂取が、必要不可欠。。

バナナは、食物繊維が多く含まれおり、腹持ちがよく、栄養補給の吸収率が早い!!
うつ病予防にも、効果的な食べ物って、知ってました?

牛乳には、スポーツドリンクと同等の塩分が含まれて、熱中症予防に効果大!

人生をより素敵で、健康的に過ごせるように、毎朝、幸せホルモンいっぱいの 『推し活』 を実践しましょう!(*˘︶˘*)!!

nl2bbqb2h.jpg
自分の好きな事をしている時って、、、
心穏やかになり、安らぎや幸せを感じたりします。( *´艸`)

ジュリアやステルヴィオは、そんな幸せを感じさせてくれる車💛

そこに車が在るだけで、テンションが上がったり、、
乗った時の想像が膨らんだり。。

まずは、圧倒的な存在感を感じる外観のカッコ良さ♪

目をそらすことができないほど、
魅入ってしまうその色気のあるボディラインと、
スポーティなアピアランス(見た目)。

堂々とした外観からは自信の表れすら感じます。。

乗った瞬間、自分は特別だと思いこませてくれる、自信がみなぎってくる、そんな感じ。。

細部にわたって、技術的に真摯に作り上げられた、こだわりのデザイン、、
上手く言えないけど、 ”パッション” を感じたりします。。

革新的なエンジン、
走りの安定性を実現した50:50の前後重量配分、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、、

そんな5つの定義がつまった車です。

人の五感を刺激するジュリアとステルヴィオ♪

譲れないこだわりや個性って、ある意味、自分にとっての存在意義になったりします。

そんな ”アイデンティティ” を、是非、ジュリアとステルヴィオで見つけてみませんか?
gl2bn7b2u.jpg

”静と動”の絶妙なデザイン・バランスのジュリア。。

イタリア語で「若々しい」を意味し、シェイクスピアの悲劇
『ロミオとジュリエット』にヒントを得て、付けられた名前。

洗練されたセンスある内観、、
シンプルだけど、高級感あるインテリア。。

日常使いで楽しめるスポーツカー並みの走り、、

どれをとっても最高です!!

革新的なエンジンを持ち、50:50の前後重量配分
による走りの安定性。

官能的なエンジンサウンド♪

心を掻き立てられます。

ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、4,655×1,865×1,435mmと、扱いやすい、適度な大きさ。。

デザインだけではなく、クイックハンドリングが魅力なジュリア。。

FR駆動(フロントエンジン・リアドライブ車)ならではの特性により、交差点を曲がろうとする時や車線変更を行う時の、
ステアリング操作に対する車両の動きのレスポンスの良さは別格。

後輪の左右に力を分け与えるトルクベクタリングという特殊な機構を組み込んでいて、ステアリング操作と同時に、
外側のタイヤに強い力を伝える為、キレッキレな操縦性が可能!

スレンダーな美しいライン、伸びやかさが強調されたサイドデザイン。。。

ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。

このデザインにより、空気が渦巻などを起こさずにきれいに流れることによって、雨の日でもリアウインドウがクリア。。

見やすいんです!!

空力まで考えて設計しているなんて、、、くぅぅ、、(≧▽≦) 最高です!!

ul2fk0b29.jpg

ステルヴィオは、アイポイントが高く、視界も広い!!

アルミを多用した革新的な構造のアルファリンクサスペンション。

アンジュレーション(路面のうねり)があるところでも、
フラットで路面の凹凸を、サスペンションが全部吸収。

乗り心地バツグンです!!

ボディサイズは全長4690mm、全幅1905mm、全高1680mm。

FRベースでの50対50の重量配分、
カーボン製ドライブシャフト、低重心高剛性なシャシー。

SUVでありながら、高性能なスポーツカー。

走り出すと感じる”ただ者”ではない速さ。。圧巻です!(^^)/

何気ないことですが、その一つ一つのこだわりが形となって、魅入ってしまうほどの存在感を放っています!

是非、細部へのこだわり、その目で確かめて下さい!

ul2dn7b2w.jpg

自分なりのバランス感覚で色を決められるのも特徴です。

色は、アルファホワイト、アルファレッド、
ヴェスヴィオグレー、ブルカノブラック、
アノダイズドブルー(Tiのみ採用)及びミザーノブルー
(ステルヴィオはガソリン車、ジュリアはベローチェに採用)

から選べます。

内装のスポーツレザーシートにより、
大人でシックな空間になっています。

シートの色は、黒(ブラック)と赤(レッド)、
『Ti』は、黒(ブラック)とタンカラー。。

ボディーカラーにより内装カラーが異なります。

官能的なフォルムや太陽の当たり方によって、違う表情をみせてくれる色に目を奪われます。。

同じ車なのに、ボデーカラーによって、色々と違った姿に見える、、そんな車。。
くぅぅ、、(≧▽≦) 、最高です!!

デザインって、何かを強調して強く押し出そうとすると品がなくなる気がします。

でもジュリアもステルヴィオも、ひとつひとつそれぞれの要素に丁寧にカタチを与え、シンプルで美しい空間を作りあげてます。

特にサイドからリアに続くデザイン周りには、ディテールを磨き上げることで生まれるエレガントさ。

この洗練されたデザイン、、、、(*´Д`)、、素敵です!
gl2cl8b2d.jpg

シンプルなのに、洗練されていて、
優雅で美しい空間を作り上げているインテリア・・・。。。

長時間のドライブにも耐えうる乗り心地の良さが魅力です。

運転席は、まるでコックピットを思わせるような感じ♪

ラグジュアリーなコクピットのような運転席に収まった途端、
やる気にさせてくれる、、

ストレスなんて吹き飛んでしまうような走りの爽快感。。

鮮明なレッドのスポーツレザーシートと随所にあしらわれた
アルミニウムパネルとのコントラスト。


インテリアは人間工学に基づいた設計になっており、コックピットのスイッチ類は、ドライブ中でもスムーズに操作できるよう配置。
ちなみに、、6WAYパワーシートで、シートヒーターも完備。。

パワーシートにスライドアウェイ機能がついていて、降りる時にはシートが後ろにずれ、乗り降りラクチン♪

シンプルなのに、洗練されていて、どこか高級感や上品さが醸し出されてる・・・。。。

やっぱ、お洒落上級クラスの車ですね!!

ll52v1b2m.jpg

支点がずれることなく操作することができ、アクセルの踏み加減
を調節しやすく、自然に操作でき、細かなコントロールが
しやすいオルガン式ペダルを採用♪♪

長距離運転でも足が疲れにくいんです!(*´▽`*)

ドライバーは、車との一体感を感じながら、、、

純粋に”運転”を楽しめ、、
同乗者には居心地の良い空間を演出してくれる車💛

パワーがあるのに、アクセルを踏むのを怖く感じない。。。
『エンジンの回転が読める』そんな感じです。

名門オーディオブランドharman/kardonのプレミアムオーディオシステムを採用。。

900Wのパワーを誇る全14基のスピーカー(サブウーファーを含む)と12チャンネルアンプを搭載により、没入感のあるサウンドで、
音の深みと繊細さをパーフェクトに再現♪

体感しないのは、勿体ないです!!!(^O^)/


 gl2gtob2o.jpg
日常使いで楽しめるスポーツカー並みの走り。。

ドッシリとした重厚感と、色気のある曲線美が織りなすエクステリア。

清潔感とどんなTPOの場面にも似合う、優雅さを醸し出しています。

究極の幸せって、やっぱりやすらげることだったりしません?

体や心に "いいこと" を実践し、自分にとって 『最高の癒し』 をアルファ ロメオで、求めてみませんか?

実は、、、原材料の価格上昇や原油価格高騰による輸送費上昇などを含む全般的なコスト上昇に伴い、
2022年8月より大幅な値上げとなります。。(´;ω;`)

旧価格帯で販売可能な在庫車もございますので、是非、店頭でお問合せ下さい。

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/




witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


 いつもフィアット/アバルト中川店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
 
本日はフィアット、アバルトのご購入又はお乗り換えをご検討されている方に大切なお知らせになります。
 
すでにご存知の方も見えるかと思いますが世界的な原材料の価格上昇や
原油高騰による輸送費上昇などを含む全般的なコスト上昇により
8月22日より全車種の価格を変更致します。
 
現在の車両価格より8.0~8.2%ほど価格が上がります。
例:FIAT 500 1.2カルト 現在¥2.360.000-➡¥2.550.000-(税込み)
       ¥190.000-値上がりになります。
 
例:ABARTH F595 現在¥3.900.000-➡¥4.220.000-(税込み)
                         ¥320.000-値上がりになります。

本題です🚗
フィアット/アバルト
8月22日より新価格になるんですが・・・・・・・・・・・・。
8月22日までにご契約と登録ができれば旧価格でご購入できます💛
8月22日までに契約したけど登録が8月22日以降の場合は新価格適用に
なります💦
現在当店にある在庫分をもって旧価格車が終了になります。
詳しい在庫の状況などにつきましては(グレードやボディーカラー)
ぜひ一度当店にご来店下さいませ。
お電話でのお問合せもお気軽にご相談下さいませ。
 
さらに・・・・・・・。
アバルト595 Competizione 右ハンドルにつきましては今後・・・・
左のマニュアルのみの設定になります(';')
※わずかな国内在庫をもって終了になります。
 
右ハンドルご希望の方はお急ぎご検討くださいますよう
宜しくお願い致します。
 
ちなみに当店に右ハンドルの在庫車は残り2台しかございません💦
この貴重な2台をスペシャルプライス💛キャンペーン開催中です🚗🚗
ぜひこの機会にご来店お待ちしております💛

 
vmmal5b2w.jpg




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 thjjnbb2h.jpg
みなさまこんにちは!!

誠に勝手ながら

8/1~車両本体価格が上がります💦

~~~GIULIA~~~
2.0 Ti      554万円→573万円(+19万UP)
2.0 Veloce    624万円→646万円(+22万UP)
2.9 Quadrifoglio 1287万円→1331万円(+44万UP)

~~~STELVIO~~~
2.2D Ti      680万円→703万円(+23万UP)
2.2D Veloce   731万円→758万円(+27万UP)
2.2 Veloce    771万円→795万円(+24万UP)
2.9 Quadrifoglio 1338万円→1383万円(+45万円UP)

※限定車はそのままです。

★来週から価格UPになります💦。

アルファ ロメオをご検討して頂いてお客様、、

まだ間に合います!!?

ぜひみなさまのご来場をお待ちしております。😉




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 みなさまこんにちは!!
 
誠に勝手ながら8月22日から、
 
フィアット/アバルト全グレードの車両本体価格が上がります💦
 
           ~FIAT~
5001.2Cult       236万円→255万円(+19万UP)
  TwinAirCult    257万円→278万円(+21万UP)
  TwinAirDolcevita   300万円→324万円(+24万UP)
500CTwinAirDolcevita 310万円→335万円(+25万UP)
PandaEasy        260万円→281万円(+21万UP)
500XCross        387万円→418万円(+31万UP)
  Sport       391万円→423万円(+32万UP) 
 
※500eは今まで通りの車両本体価格です。 
※限定車価格もそのままです。

ahivfob2x.jpg



~~ABARTH~~
595 F595(左右)MT      390万円→422万円(+32万UP)  
  Turismo(右)MTA     412万円→445万円(+33万UP)
  Competizione(左)MT   432万円→467万円(+35万UP)
  Competizione(右)MTA 450万円→486万円(+36万UP)
595CTurismo(右) MTA  444万円→480万円(+36万UP)
 
★8/22~価格UPになりますが、、、
 
只今、フィアット/アバルトを、ご検討して頂いているお客様!!
 
ぜひ価格UPになる前にGETしましょう!!😉
 
みなさまのご来場をお待ちしております!!
 
 
hhivt3b2a.jpg





witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


hay5g6b2a.jpg

こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

長年愛され続けるデザインって、どこかノスタルジック、、( *´艸`)
かといって、古臭くなく、洗練された上品さを醸し出している、、

我が家で、昔から使い続けていた古い柱時計 (もう動いてはいません) 、、
インテリアとして、今も現役で、圧倒的な存在感を放っています!( `ー´)ノ

”そこに時計がある” だけで、どこかレトロ、でも違和感なく溶け込んでいて、味のある家具の一部になっています。

こだわりがつまっているデザイン、、
時代を超えて愛される何か、、持ってみたくないですか?

車も同じ、、自分が惚れ込んだデザインって、何年乗り続けていても飽きがこない。。(*´з`)

逆に、どんどんその車の持つ魅力にハマって、抜け出せなくなったり・・・(笑)
iay6cmb20.jpg

例えば、ジュリア💛

圧倒的な存在感を感じる外観のカッコ良さ。

出会った瞬間、目をそらすことができないほど、

魅入ってしまうその色気のあるボディラインと、、
スポーティなアピアランス(見た目)。

堂々とした外観からは自信の表れすら感じます。。

乗った瞬間、自分は特別だと思いこませてくれる、
自信がみなぎってくる、、、

そんな感じ♪

イタリア語で「若々しい」を意味するジュリア。
シェイクスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』にヒントを得て、付けられた名前。

ジュリアは、人の五感を刺激する車です!!

ボンネット、フロントフェンダーやドアパネルに、アルミを採用。
因みに、、プロペラシャフトもカーボン素材で、軽量。。

軽いんです!!!

車両荷重を分担・かじを取る役目のプラットフォームは、低重心と軽量化を実現!

エンジンで発生した回転エネルギーを効率よく駆動輪に伝えるための装置類、パワートレーンの位置を車体の中央付近にレイアウト。
これにより、50:50の前後重量配分を実現させ、自動車を回転させる力であるヨーモーメントの低減を図っています!

革新的なエンジン、
50:50の前後重量配分による走りの安定性、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、、、

そんな5つの定義がつまった車です。

是非、見にきてください!

pay71gb2o.jpg

”静と動”の絶妙なデザイン・バランスのジュリア。。

上質な素材を使用し、派手な虚飾を好まず、
中身(ディテール)にこだわった車です。

自分の持ち物って、自分をある意味表現しませんか?

情熱的でおしゃれな印象をみせたい。

自分自身をカッコよく演出したい。

自分のアイデンティティを持ちたい。

周囲に対して明るい印象を見せたい。

自分のキャラクター(個性)を持ちたい。

そんな人にとって、オススメの車です!


payrt3b23.jpg
ジュリアのグレードは、、
『Ti』、『VELOCE』及び最高級グレード『QUADRIFOGLIO』💛

自分なりのバランス感覚で色を決められるのも特徴です。

色は、アルファホワイト、アルファレッド、ヴェスヴィオグレー、
ブルカノブラック、アノダイズドブルー(Tiのみ採用)
及びミザーノブルー(ベローチェのみ採用)から選べます。

ヴェスヴィオグレーは、こんな色。

イタリア・カンパニア州/ナポリから東へ約9kmのナポリ湾岸
にあるヴェスヴィオ火山からとられた名前。



落ち着いた色でありながら、他を寄せつけないこの神々しいまでの存在感、、、圧巻です!

内装のスポーツレザーシートにより、大人でシックな空間になっています。

シートの色は、黒(ブラック)と赤(レッド)/ 『Ti』 は、黒(ブラック)とタンカラー。。
ボディーカラーにより内装カラーが異なります。

光や太陽の当たり方によって、違う表情をみせてくれる色に目を奪われます。。(*´▽`*)

優雅な気高さを感じたり、神々しいまでの存在感を放ったり、、まるで車が、TPOに合わせて変化してくれているような感じ♪

是非、その表情の変化を見て、確かめてみて下さい。


zayo1nb22.jpg




ジュリアはデザインだけではなく、
クイックハンドリングが魅力の一部。

FR駆動 (フロントエンジン・リアドライブ車) ならではの特性に
より、交差点を曲がろうとする時や車線変更を行う時の、
ステアリング操作に対する車両の動きは、キレッキレ。。

一般的にクルマは、ハンドルを切り込んでも、期待よりも
曲がりづらい特性 (アンダーステア) になるように設計、、

でも、、、これだと運転が楽しくない!!(^▽^;)

アルファ ロメオの車は、期待より曲がりすぎる特性
(オーバーステア) 傾向に作られていますが、スピンしづらい
ように電子制御が細工されているため、、、

安心して、ドライビングを楽しむことができます!

スレンダーな美しいライン、伸びやかさが強調されたサイドデザイン。。。

ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。

このデザインにより、空気が渦巻などを起こさずにきれいに流れることによって、雨の日でもリアウインドウがクリア。。

見やすいんです!!

空力まで考えて設計しているなんて、、、
くぅぅ、、(≧▽≦) 最高です!!

waym8ab2l.jpg
ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、
4,655×1,865×1,435mmと、適度な大きさです。

ちなみに街中の立体駐車場にも入りますよー。
外に駐車しておくのが不安な方、オススメです。

2.0L直列4気筒ターボ 8速AT♪

ヴェローチェに搭載されるエンジンは、

最大出力 280ps / 最大トルク 400Nm

Tiに搭載されるエンジンは、

最大出力 200ps / 最大トルク 330Nm

街乗りも長距離移動も快適にこなし、低回転域から豊かなトルクで信号の多い道でも運転が楽な、力強い走りの 『Ti』 。

高回転域までシャープに吹け上がる加速性能が優れ、高出力と豊かなトルクでアグレッシブな走りの 『VELOCE』 。

自分の生活スタイルにあったジュリアを選んでみませんか?
uayg6xb2f.jpg
水平基調のブレーキランプは、LEDを採用。

テールランプ両端とバンパーの間にある切れ込みは、
風洞実験から生まれたデザイン。。

空気抵抗軽減させる効果があるようです!

しなやかな野生動物のまなざしのような、夜間の視認性にも
優れたシャープなフォルムのバイキセノンヘッドライト♪ 

フロントの印象がぐっと引き締まって見え、、、

妖艶な外観を醸し出しています。。( *´艸`)

運転席は、まるでコックピットを思わせるような感じ。


ヴェローチェは、イタリア語で“速い・迅速な“という意味合いを持ちます。

その名に恥じない、自分のイメージ通りに反応してくれる、ラグジュアリーなコクピットのような運転席に収まった途端、
やる気にさせてくれる、ストレスなんて吹き飛んでしまうような走りの爽快感。。

フェラーリに搭載されているV8エンジンにも劣らない、、アルファ ロメオのエンジン♡

街乗りの際の軽快なシフトフィールや “純血のエンジン” が奏でる音を聴きながらのドライブ、、してみませんか?


 
 vays8yb2a.jpg
山でも海でも高速でも街中でも、どこにでも乗っていけ、常に一緒にいたい♪♪

静寂性に包まれながら、風切音はあまり感じないのに、心地よいエンジン音はしっかりと聞こえてくる、、、、

自分のテリトリー、パーソナルスペースがそのまま移動している感じ。。

運転が楽しいと感じる車です!

感情に訴えかける『感性』の車、ジュリア。

オンで“颯爽”と、オフモードで“優雅さ”をジュリアの運転で楽しんでみませんか?

自分にとって、最高のこだわりを "アルファ ロメオ" で探してみませんか?

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/