• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


新舞子サンデーのい~さんです。

第100回 新舞子サンデー が無事に開催を迎えました。
台風14号が近付く中の開催となり、会場の新舞子マリンパークは 晴れたり曇ったり、時折雨が降ったりと落ち着きませんでしたが、今回もたくさんの方に遊びに来て頂きました。

先ずは記念開催を迎えられ、無事に開催出来たことに感謝致します。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。
またこれからもクルマ好きの皆さんの楽しめる場として開催し続けて行きたいと思いますので、ご協力を宜しくお願い致します。

今回の記念開催の会場には、いつもの常連さんから、初めていらっしゃった方。
天気予報が悪かったのでいつもとは違うクルマでみえた方、貴重なおクルマでいらした方が沢山でした。
こちらで少しご紹介させて頂き、フォトギャラリーも覗いて頂ければと思います。

220918shinmaiko (28).JPG

220918shinmaiko (18).JPG


220918shinmaiko (22).JPG

220918shinmaiko (11).JPG

220918shinmaiko (30).JPG

220918shinmaiko (33).JPG

220918shinmaiko (35).JPG

220918shinmaiko (38).JPG

220918shinmaiko (40).JPG

220918shinmaiko (41).JPG

それでは、会場の詳細はフォトギャラリーでお楽しみください!
■フォトギャラリー:
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169

■新舞子サンデーHP:https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TT2K8cJgU%2fDukKp3pbj6aw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


新舞子サンデーのい~さんです。

第100回 新舞子サンデーの開催が来週末に近づいてきました。

今回は記念開催となる第100回ですので、多くの方の来場が見込まれます。
来場予定の皆様は、来場時・入場時には十分ご注意下さい。
会場である新舞子マリンパークの第一駐車場が満車の場合は、第二駐車場もご利用下さい。

また、会場内外での違法行為(スピード違反や路上駐車等)や迷惑行為(空吹かし等)はおやめ下さい。
グッドマナーの新舞子サンデーにご協力をお願いします。

コロナウイルス対策の為に事前参加登録を頂き、新舞子マリンパークにお越しください。

■開催日:2022年9月18日(日)
■開催時間:午前7時~12時
■開催場所:愛知県知多市 新舞子マリンパーク 第一駐車場
■第100回 新舞子サンデー 参加登録フォームは
こちら
■カーくる新舞子サンデーにおける新型コロナウイルス感染症対策について
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=429

今回は第100回の記念として、会場にてじゃんけん大会を開催する予定です。
たくさんの協賛品・ノベルティを用意しています。
9時半~10時頃には会場内スペースにて開催予定ですので、ご期待ください。
※雨天の場合はじゃんけん大会は101回に延期します

◆スロットカーレース『第4回 新舞子サンデー杯』開催のお知らせ
第100回 新舞子サンデー 開催日の午後、名古屋市内のスロットカーショップで、スロットカー大会を開催します。
詳細については、こちらをご覧ください。
こちらも参加者を引き続き募集しております!

皆さんの来場をお待ちしています!


220820maiko (1).jpg

220820maiko (2).jpg

220820maiko (3).jpg

220820maiko (4).jpg




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Kj6xxLnQfu4D8ugzMnVl9w%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
20


220820maiko (3).jpg

新舞子サンデーのい~さんです。

本日、この告知をさせて頂けることを大変嬉しく思います。
皆さん、お待たせしました!
第100回 新舞子サンデー を2022年9月18日(日)に開催します!

新舞子サンデーは 2010年9月19日(日)に第1回開催の産声を上げました。
その後、クルマ好きの皆さんに親しまれて回数を重ねてきました。
これまでには順調な事ばかりではなく、台風や雪、そしてコロナウィルスの影響を受けての開催延期期間もありました。
ここまで12年もかかってしまいましたが、ついに第100回の記念開催を迎えます。

 
新舞子サンデーには、多くのクルマ好きの方に遊びに来て頂いています。
初期の頃からずっと参加頂いているの常連の方。
最近新しく参加されるようになった方。
昔はお父さんの車の助手席にいた男の子が免許を取得し、自分の愛車で遊びに来てくれるようになった子。
最近は全く参加されなくなった方も多くいらっしゃいます。
皆さんご存知の名物参加者の方もこれまでにたくさんいらっしゃいましたね(笑)

第1回開催の時にはたった50台程度であった参加車両も、新舞子サンデー史上最高台数の時には700台超集まっていた事もありました。最近は300台超程度で落ち着いています。
ざっと平均して毎回300台のクルマとそのオーナーの方に来て頂いていたとすると、これまでに30,000台のクルマと、少なくとも30,000人以上の方に遊びに来て頂けたことになります。
大変な数字を積み上げてきたと驚いています。

220820maiko (1).jpg

日本車・輸入車・古いクルマ・電気自動車・水素車・スーパーカー・痛車・バイクやキャンピングカーから競技車両まで。色々なクルマとオーナーの皆様にご参加頂きました。
そしてその一台一台のオーナーの皆様にグッドマナーのご協力を頂く事で、これまで大きな問題無く開催し続けて来ることが出来ました。
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

第100回の開催は通過点でしかありません。
今後も、東海地方を中心としたクルマ好きの皆さんが気軽に集まることの出来る場として、開催し続けていきたいと思います。

先ずは、今回もコロナウイルス対策の為に事前参加登録を頂き、9月18日は新舞子マリンパークにお越しください。
■第100回 新舞子サンデー 参加登録フォームはこちら

今回は第100回の記念として、会場にてじゃんけん大会を開催する予定です。
9時半~10時頃には会場内スペースにて開催予定ですので、ご期待ください。
※雨天の場合はじゃんけん大会は101回に延期します

220820maiko (5).jpg

また、今回は第100回の開催を記念して「スロットカーレース 新舞子杯」も会場を変えて同日午後に開催します。
詳細についてはこちらをご確認頂き、是非、新舞子サンデー仲間とスロットカーを楽しみましょう!
参加申し込みをお待ちしています。

9月18日に新舞子マリンパークにて皆さんをお待ちしています!

新舞子サンデー 発起人 い~さん

■第1回新舞子サンデーの会場の様子
 
■新舞子サンデーこれまでの参加車両ギャラリー
DSC_6439.JPGDSC_7106.JPGDSC_5757.JPG
220820maiko (4).jpg220820maiko (2).jpg161120MAIKO (10).jpg
P11104421007.jpgP11704481007.jpgP10909281007.jpg
DSC_82451117.JPGP11008271007.jpg140316maiko (31).JPG
maiko140519 (23).JPGmaikosan140921 (54).JPG1410maiko (7).jpg
maikosan140921 (50).JPGmaikosan140921 (56).JPG201411MAIKO (7).JPG
1410maiko (12).jpgDSC_7096.JPGmaikosan140921 (53).JPG
1410maiko (15).jpg160320SMK (19).JPG151221IMAIKO (9).JPG
OHMAIKO201705 (7).JPGOHMAIKOGIAL-1 (1).JPG160320SMK (31).JPG
180916maiko (31).JPG180121MAIKO (42).JPGDSC_8490-01.jpg

DSC_0110.JPG
 
1410maiko (14).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9pOVaeBkMNtBD9GWMy%2b6ag%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


新舞子サンデーのい~さんです。
先週末の日曜日、第99回 新舞子サンデー を開催しました。

2205shinnmaiko (11).JPG

曇り空の下での開催となりましたが、たくさんのクルマ好きの方が集まって頂きました。
新舞子サンデーの夏休み期間(6月~8月)前という事もあったのでしょう。

この日は各地で魅力的なクルマイベントが開催されており、いつもいらっしゃっている常連の方が来られていなかったりしましたが、その代わりにいつもは見ないような参加車両もいらしていたようです。

ここではこの日に参加頂いた車両を少しご紹介したいと思います。

2205shinnmaiko (14).JPG

BAC MONO
こちらも大変貴重な車両ですね!
どう見てもレーシングカーですね(笑)


2205shinnmaiko (24).JPG

2205shinnmaiko (26).JPG

2205shinnmaiko (29).JPG

2205shinnmaiko (31).JPG

2205shinnmaiko (35).JPG

2205shinnmaiko (39).JPG

2205shinnmaiko (4).JPG

2205shinnmaiko (42).JPG

2205shinnmaiko (44).JPG

2205shinnmaiko (49).JPG

こちらのクラウン、なんとピックアップです。
以前にも参加頂きましたが、やはり目立ちますね~!


2205shinnmaiko (54).JPG

2205shinnmaiko (57).JPG

2205shinnmaiko (59).JPG

2205shinnmaiko (66).JPG

ご紹介の最後は大変貴重なビートルです。
戦後すぐの頃の車両ですが、隅々まで手が入れられて素晴らしいコンディションでした。
パッと見には気付かれない方も多かったかもしれませんが、実はすごい個体でした。


2205shinnmaiko (7).JPG

如何でしたか。
今回も素敵なクルマ達が多かったですよね。
次回の開催は4か月後の9月ですので、それまでしばしのお休みです。
是非またお気軽に新舞子サンデーに遊びに来て頂きたいと思います。
また、その次回は記念すべき第100回記念開催となります。
コロナの感染状況の様子を見ながら、何かできるようであれば開催したいと思いますのでお楽しみに!

今回の第99回 新舞子サンデー のフォトギャラリーは
こちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NQ6%2ftc1lKwExK8McXQsNqQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


220417shinmaiko (10).JPG

第98回 新舞子サンデー開催しました~
今日は朝から空模様が不安定でしたが、雨が降ってもサラッと降る程度で済みました
おかげで今回もたくさんの方に遊びに来ていただき、ざっと300台は超えたかな?という感じでした。

来月は5/15に開催予定で、なんと99回目となります。
記念すべき100回目も目前です
是非、皆さんお気軽にお越しくださいませ。
会場にてお待ちしております!
また、今日お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!


220417shinmaiko (16).JPG

220417shinmaiko (17).JPG

220417shinmaiko (14).JPG

220417shinmaiko (18).JPG

220417shinmaiko (26).JPG

220417shinmaiko (27).JPG

220417shinmaiko (1).JPG




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。