Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2023年7月2日
驚きの・・・
witten by い~さん
13
とうとうこんなことになってしまいました。
洗車をし過ぎたのか、手がこんなふうに進化を遂げてしまいました。。。
もしかしたら洗車の呪いか???
それとも、神が与えたもうたモノなのか???
これからの季節、日中の洗車は体にも愛車にもいい影響はありません。
やはり、早朝か夕方に限ります。
この週末はこの500だけキレイにしてやれました。
やっぱり愛車はキレイがイチバンです!
皆さんも梅雨に負けずに洗車してますか~
PS:7月15日(土)16日(日)の両日
名古屋市内:チンクエチェント博物館にて、
フィアット・アバルトのシフトノブ等を製作・販売されているラ・フィータさんのインストアイベントの開催が決定しました。
是非、遊びに来てください!
チンクエチェント博物館:
https://www.facebook.com/museo500
La FIT+a/ラ・フィータ:
https://www.lafita.net/
【2023年洗車備忘録】
500:10回
プリウス50:9回
RZ:5回
ES:3回
156GTA:3回
SLK:1回
ハイエース:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UcItnt9%2bKtrqohCHeMLLog%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on July 3, 2023 Monday
い~さんが、どこまで進化するか楽しみです(謎)。
■
い~さん
on July 3, 2023 Monday
>ハクナマタタさん
そう来ましたか( ´艸`)
■
きもだこよし
on July 4, 2023 Tuesday
人はここまで特化した進化が可能なのですねw
ボクはその域には届いていません。でも日曜はイベント後戻ってから洗車&コーティングでしたね。
■
い~さん
on July 4, 2023 Tuesday
>きもださん
大丈夫です。
信じるものは救われます( ´艸`)
きっときもださんの手も見事なスポンジ形状になることでしょう!
やっぱりおでかけ後は洗車に限りますね!
■
Kaffy
on July 4, 2023 Tuesday
色んなスポンジがあるんですね。
洗車は月1で季節変わらず、カーポートの下で頑張っていますよ。
ラ・フィータさんは先日のCiaoに出ておられましたね。
■
い~さん
on July 5, 2023 Wednesday
>Kaffyさん
今までこうしたスポンジの存在は知っていたのですが、
昔ながらのスポンジを使ってました。
今回は初めて導入してみましたが、なかなか良いです(=^▽^=)
もう少し使い続けてみたいと思います。
Kaffyさんも洗車頑張って&楽しまれますね!
梅雨が続きますので、週末が晴れてくれると洗車出来て嬉しいです。
今週末はどうなるかな~?
ラフィータさん、Ciaoへの出店が決まっていたので、ミラフィオーリはNGでした。
フィアットとのライセンスも決まって、たくさんの方に手に取ってもらえればと思います!
コメントする
2023年6月20日
洗車備忘録!
witten by い~さん
8
洗車備忘録プラスアルファでアップ(*^▽^*)
先日の週末は156GTA+500を土曜日の早朝に洗車し、日曜にはプリウスを洗ってやりました。
かなり暑くなってきましたが、早朝はまだまだ涼しく洗車が楽しめます。
でも、この156GTAですが、これまでに僕が洗車してきた車の中でイチバン手強いかも???
とーっても、洗車のし甲斐があります(笑)
やっぱりロッソヌヴォラは美しい!
洗車したての輝きに惚れてしまいます
500は安定のキレイさを保ってます。
簡単な洗車でも良いので、こまめに洗ってやることが大切ですね!
ビジネスツアラーのプリウスは相変わらずいい子です。
購入してもう8年目になりますが、ボディはまだまだキレイです。
無論、小傷はたくさんありますが、ボディーカラーのおかげで大して目立たないのが嬉しいです^^
そして156GTAは日曜日に主治医にドックイン。
前オーナーもメンテナンスはしてくれていますが、やっぱり主治医で診てもらうのが安心ですよね^^
ちょっと時間はかかると思いますが、パリッとして帰ってきてくれることでしょう。
楽しみです!
【2023年洗車備忘録】
500:8回
プリウス50:8回
ES:2回
RZ:5回
156GTA:3回
SLK:1回
ハイエース:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LlaRMHEfgX73648fv2fK8w%3d%3d
comment (4)
■
Kaffy
on June 20, 2023 Tuesday
すでに156は3回目の洗車なんですか?!3日に1回は洗車してるペース?!
い~さんが思われている手強いポイントはどこですか?
■
い~さん
on June 21, 2023 Wednesday
>Kaffyさん
そうなんです。
6/9に僕の手元に来て、その日の夕方に1回。
6/10により細かく2回目。
6/17にはボディをサラッと、そして気になるところを細かく洗車しました。
今回の156GTAは前のオーナーさんの保管状況もあり、細かいところまでかなりホコリや汚れが固着してたまってます。
3回洗いましたが、まだまだの状態です。
先日、主治医に出しましたので今度は帰ってきたらまた続きをしたいと思います(笑)
■
ハクナマタタ
on June 23, 2023 Friday
ヌヴォラの魅力がじわじわ来ているようですね。
特に太陽光の下での光沢の変化は素晴らしいですよね。
さて、点検後はどのようになっているか興味津々です。
■
い~さん
on June 23, 2023 Friday
>ハクナマタタさん
ヌヴォラ・・・恐ろしいボディカラーです(;^ω^)
洗車したときの美しさに見惚れてます。。。
点検&リフレッシュですが、自分も仕上がりが楽しみです!
コメントする
2023年4月29日
GWスタート!
witten by い~さん
10
みなさーん!
GW如何お過ごしですかぁ~
お出掛けされてたり、お家で楽しんだりされてますか~?
今日の名古屋は昼過ぎから雨が降り出したものの、
午前中は絶好の洗車日和でした!
やっぱりGWは洗車からスタートでしょ(笑)という事で、
早朝にRZ、朝食後に500と2台連続で洗車しました。
RZは先週末に長距離でお出掛けしてしっかりホコリと花粉を浴びていたので隅々まで洗ってやりました。
久しぶりにオートグリムALL出動!
やっぱり愛車はキレイがイチバン!
500はちょっと洗わないうちにかなり汚れていたので、
しっかり洗ってやりました。
洗車好きオヤジとしては、最高のGWのスタートになりました
そして、2台洗車してカロリー消費したので・・・しっかりカロリー補給しちゃいました(笑)
【2023年洗車備忘録】
500:5回
プリウス50:6回
ES:2回
RZ:4回
SLK:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6TXjsTQsstuiYIgubBNJbQ%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on April 29, 2023 Saturday
最後の写真惹かれます。RZで遠出されたのが気になります。
私もせっかくの休みなので、普段できない洗車をしようと計画中で、とりあえず天気に影響されない、スパのレザーケアーから始めました。
■
い~さん
on April 29, 2023 Saturday
>Kaffyさん
今日は洗車日和でした^^
連休所にいの〆は名古屋の老舗ケーキ屋さんのボンボンで
買ってきたケーキでした( ´艸`)
先週末の長野遠征、明日にはブログでアップしますね!
コメントする
2023年4月1日
春の陽気に誘われて洗車大会!
witten by い~さん
7
早朝に500
昼飯前にはESを久しぶりに
午後には親友のSLKまで
今日は暑かったぁ~😆
でも、良い運動になったぁ~!
久しぶりに洗車欲求が満たされて大満足!
早朝は涼しくてめっちゃ洗車日和だったんですけどね~。
昼間はめっちゃ暑くなりました(笑)
洗ってるそばから桜の花びらに襲われるES(笑)
遊びに来てくれた
くうがさん
のSLK
こうして見ると、SLKもカッコいいですよね~!
【2023年洗車備忘録】
500:4回
プリウス50:4回
ES:2回
RZ:1回
SLK:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AAFXeWkW4W0zGwUezmfYiA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2022年9月4日
休日の朝の過ごし方!
witten by い~さん
5
日曜日の朝、皆さんはどうお過ごしでしたか?
今日の名古屋は早朝こそ曇っていたものの、日中は日差しが届いてとても蒸し暑い日になりました。
自分はと言いますと、先ずは6時から動き出して青チンクの洗車からスタートし、そのままオートプラネット名古屋さんで開催されたCARS&COFFEEにお邪魔してきましたのでこちらでご報告
洗車を始めた時にはただの曇り空だったのですが、拭き上げのタイミングにはサラッと雨が降り出しました。
拭いても拭いても雨粒が・・・
出来るだけ拭き上げて途中で断念しました。。。
さあ、気を取り直してオートプラネットの会場入りです!
で、会場入りの頃にはピーカン
おーい!
なんだよさっきの雨は~
日差しが強くて逆に暑すぎるくらいになってました。
偶然でしたが、ブルーヴォラーレのFIAT500&ABARTH500 が3台集まってプチオフ状態。
500Rivaも並んで青系チンクが並びました。
なんだかウキウキします(笑)
CARS & COFFEEもノンジャンルのイベントなので色々なクルマが集まります。
新舞子サンデーと同じようにゴチャ混ぜ感半端ないです。
昔憧れたクルマ、最新のクルマ、超希少車などなど、皆さんイベントを楽しみに集まってきています。
あちらを見てもこちらを見ても、見飽きることはありません。
今日も多くのお友達とお喋りして、珈琲飲んで、楽しんできました。
とても充実した休日の朝です。
いつも楽しい場所を提供して頂けているオートプラネット名古屋の皆様に感謝です
今月は二週間後の9月18日に
新舞子サンデーの100回記念開催
を控えています。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしていま~す!
【2022年洗車備忘録】
500:14回
プリウス50:8回
RZ:2回
ES:4回
プリウス30G’s:1回(くうが号)
500:2回(くうが号)
ムーヴ:1回(パドック号)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Dv3X9gu3mTH4s4VIpt0KnA%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on September 4, 2022 Sunday
色んな車が集まると、もう最後は頭の整理ができなくなっちゃうぐらい、楽しんじゃいますよね。
早朝イベントは1日で2日ぐらいの時間感があるので、お得感も大きいですよね。
■
い~さん
on September 4, 2022 Sunday
>Kaffyさん
洋の東西を問わず、面白いクルマがあtマリベントって本当に面白いです。
集まった車の中には「なんじゃこりゃ!?」ってクルマもありますしね(笑)
この季節、暑くなりすぎる前の早朝からのイベントは一番いいと思います。
あとは、モーニングでも食べながら楽しめるとイチバンいんですけどね~(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
Mixさん
くうがさん
ion66さん
ベルさん
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊さん
かっぱ小僧さん
もっと見る
参加グループ
イベントレポート
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくるカートホリデー
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
連休は安定の・・・ (8/15)
主治医のお宝! (8/2)
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(109)
最近のコメント
連休は安定の・・・ by ハクナマタタ(8/16)
主治医のお宝! by い~さん(8/3)
主治医のお宝! by Kaffy(8/3)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/27)
Alfa Romeo JUNI... by はるぱ(7/27)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/23)
Alfa Romeo JUNI... by Kaffy(7/22)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/21)
Alfa Romeo JUNI... by ハクナマタタ(7/21)
156GTA車検終了! by い~さん(6/23)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
rz
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年08月 (2)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。