Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2023年7月2日
驚きの・・・
witten by い~さん
13
とうとうこんなことになってしまいました。
洗車をし過ぎたのか、手がこんなふうに進化を遂げてしまいました。。。
もしかしたら洗車の呪いか???
それとも、神が与えたもうたモノなのか???
これからの季節、日中の洗車は体にも愛車にもいい影響はありません。
やはり、早朝か夕方に限ります。
この週末はこの500だけキレイにしてやれました。
やっぱり愛車はキレイがイチバンです!
皆さんも梅雨に負けずに洗車してますか~
PS:7月15日(土)16日(日)の両日
名古屋市内:チンクエチェント博物館にて、
フィアット・アバルトのシフトノブ等を製作・販売されているラ・フィータさんのインストアイベントの開催が決定しました。
是非、遊びに来てください!
チンクエチェント博物館:
https://www.facebook.com/museo500
La FIT+a/ラ・フィータ:
https://www.lafita.net/
【2023年洗車備忘録】
500:10回
プリウス50:9回
RZ:5回
ES:3回
156GTA:3回
SLK:1回
ハイエース:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UcItnt9%2bKtrqohCHeMLLog%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on July 3, 2023 Monday
い~さんが、どこまで進化するか楽しみです(謎)。
■
い~さん
on July 3, 2023 Monday
>ハクナマタタさん
そう来ましたか( ´艸`)
■
きもだこよし
on July 4, 2023 Tuesday
人はここまで特化した進化が可能なのですねw
ボクはその域には届いていません。でも日曜はイベント後戻ってから洗車&コーティングでしたね。
■
い~さん
on July 4, 2023 Tuesday
>きもださん
大丈夫です。
信じるものは救われます( ´艸`)
きっときもださんの手も見事なスポンジ形状になることでしょう!
やっぱりおでかけ後は洗車に限りますね!
■
Kaffy
on July 4, 2023 Tuesday
色んなスポンジがあるんですね。
洗車は月1で季節変わらず、カーポートの下で頑張っていますよ。
ラ・フィータさんは先日のCiaoに出ておられましたね。
■
い~さん
on July 5, 2023 Wednesday
>Kaffyさん
今までこうしたスポンジの存在は知っていたのですが、
昔ながらのスポンジを使ってました。
今回は初めて導入してみましたが、なかなか良いです(=^▽^=)
もう少し使い続けてみたいと思います。
Kaffyさんも洗車頑張って&楽しまれますね!
梅雨が続きますので、週末が晴れてくれると洗車出来て嬉しいです。
今週末はどうなるかな~?
ラフィータさん、Ciaoへの出店が決まっていたので、ミラフィオーリはNGでした。
フィアットとのライセンスも決まって、たくさんの方に手に取ってもらえればと思います!
コメントする
2023年5月17日
夢のガレージライフ!
witten by い~さん
9
今日はお友達のNさんにお誘いを受け、名古屋市内に新しく出来た高級賃貸ガレージにお邪魔してきました
マセラティ、ランボルギーニ、フェラーリ、そしてアルファロメオが並び、画になるガレージ。。。
これは素晴らし過ぎますね( ´艸`)
ガレージのイメージ写真を撮影されるとの事で、RZでちょっとだけ協力させて頂きました。
こちらの物件は
部屋ありますが、既に
部屋は契約が済との事。流石です
残りは
部屋!
名古屋市内でガレージ+アルファの物件を探されている方、ご希望があればご紹介させて頂きますので、コメント下さいませ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Krq7ezPB0u85WxiI125Jpg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2023年4月29日
GWスタート!
witten by い~さん
10
みなさーん!
GW如何お過ごしですかぁ~
お出掛けされてたり、お家で楽しんだりされてますか~?
今日の名古屋は昼過ぎから雨が降り出したものの、
午前中は絶好の洗車日和でした!
やっぱりGWは洗車からスタートでしょ(笑)という事で、
早朝にRZ、朝食後に500と2台連続で洗車しました。
RZは先週末に長距離でお出掛けしてしっかりホコリと花粉を浴びていたので隅々まで洗ってやりました。
久しぶりにオートグリムALL出動!
やっぱり愛車はキレイがイチバン!
500はちょっと洗わないうちにかなり汚れていたので、
しっかり洗ってやりました。
洗車好きオヤジとしては、最高のGWのスタートになりました
そして、2台洗車してカロリー消費したので・・・しっかりカロリー補給しちゃいました(笑)
【2023年洗車備忘録】
500:5回
プリウス50:6回
ES:2回
RZ:4回
SLK:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6TXjsTQsstuiYIgubBNJbQ%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on April 29, 2023 Saturday
最後の写真惹かれます。RZで遠出されたのが気になります。
私もせっかくの休みなので、普段できない洗車をしようと計画中で、とりあえず天気に影響されない、スパのレザーケアーから始めました。
■
い~さん
on April 29, 2023 Saturday
>Kaffyさん
今日は洗車日和でした^^
連休所にいの〆は名古屋の老舗ケーキ屋さんのボンボンで
買ってきたケーキでした( ´艸`)
先週末の長野遠征、明日にはブログでアップしますね!
コメントする
2023年4月21日
旅に出ました♫
witten by い~さん
6
今日の名古屋はめちゃ暑かったです。
RZが楽しい時期はもう終わりですね 😅
旅に出て食べてばかりなり(笑)
実は蕎麦屋で呑むのが好きなんです😆
あっ!
〆の蕎麦摂り忘れた(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MYPcJRnlfFvSJZzeEhVxJQ%3d%3d
comment (6)
■
Kaffy
on April 21, 2023 Friday
私はやっと花粉症の時期から抜けたので、あと1ヶ月は開けられるかと思っております。
お蕎麦をアテにして飲むのは、なんですか?焼酎が合いそうかな?
■
ハクナマタタ
on April 22, 2023 Saturday
全国的に夏になりましたね。でもまた気温は下がるようですので、お体には十分注意を!
蕎麦屋で呑むのはいいですねぇ。
基本は日本酒ですが、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りも好きです。
■
い~さん
on April 22, 2023 Saturday
>Kaffyさん
おっ!
花粉症も終了ですか^^
これからもう暫くオープン楽しめますので、どこか行きましょう!
昨日のお蕎麦屋さんでは、おススメの日本酒を合わせました。
スッキリとした純米酒でとろみもあって、とっても美味しかったでーす!
>ハクナマタタさん
昨日は本当に暑かったです。
冷房の効かないRZにはそろそろ辛いです(笑)
蕎麦屋で呑むのって好きなんです。
僕は日本酒、嫁は少輔の蕎麦湯割り呑んでましたよ~ヾ(=^▽^=)ノ
■
はるぱ
on April 24, 2023 Monday
梅雨までの時期ですが、オープンには絶好の季節ですよねー
あー、ツーリング行きたい! 皆さんのレポを見てその気になってます。
■
はるぱ
on April 25, 2023 Tuesday
梅雨までの時期ですが、オープンには絶好の季節ですよねー
あー、ツーリング行きたい! 皆さんのレポを見てその気になってます。
■
い~さん
on April 25, 2023 Tuesday
>はるぱさん
こんにちは!
そちらの様子は如何ですか^^?
日本はGWが近づき、皆さんソワソワしてます(笑)
僕の方は少し早く先日の週末に出かけてきました。
またアップさせて頂きますね!
コメントする
2023年2月26日
たまには名古屋グルメ情報!
witten by い~さん
7
カーくるってクルマ好きが集まるサイトですから、基本的にはアップされるネタはクルマネタがほとんどだと思います。
という事で、たまには名古屋のグルメ情報でも(笑)
個人的に30年以上通うとんこつラーメンの老舗 豚とん(TONTON)さん
こちらは豚骨スープの激辛系ラーメンが有名で、地獄ラーメン、爆弾地獄ラーメンをいつも頂いています( ´艸`)
ずーっとオヤジさんが頑張っていらっしゃいましたが、今回、お店のリニューアルと共に息子さんに代替わりしました。
お店もキレイになり、よりたくさんの方が入りやすい雰囲気になりました。
昔からの変わらぬ定番メニューに加えて新しいラーメンも加わったので、今回は新メニューの台湾ラーメンをチョイス。
バクダン(フライドガーリック)をトッピングし、いつも頂いている爆弾地獄ラーメンに近づけて頂いてみました。
やっぱり台湾ラーメンってこれだよね!という味で、辛みの効いたミンチ、スープと麺の相性も良くて美味し~
サイドメニューのメンマ炒めは少し甘めの味付けで台湾ラーメンとのコントラストがGOOD!
ラーメンと同じくらい人気のニンニクチャーハンはガッツリとニンニクが効いていて食欲をMAXにしてくれます!
無論、台湾ラーメンには替え玉もお願いして頂いてきました
名古屋へ出張・観光・ドライブでお越しの際はこんなお店も如何でしょうか?
名古屋生まれ・名古屋育ち約50年のい~さんがお勧めいたします。
■豚とん(TONTON):
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23006241/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3V9paCqN81ms4upGnxYIjQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ジョージさん
マルコさん
ラッキューさん
ROALさん
いーさんさん
お昼寝さん
もっと見る
参加グループ
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
CARCLE OASISPARK SUNDAY
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
Special Press Release !
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
第129回 新舞子サンデー開催... (11/19)
第129回 新舞子サンデー (11/19)
新舞子サンデーは今週末開催です... (11/12)
久しぶりにクルマ三昧な休日♫ (11/2)
第128回 新舞子サンデー開催... (10/21)
第128回 新舞子サンデー (10/21)
第128回 新舞子サンデー開催... (10/14)
あいちトリコローレ2025 事... (10/9)
富士トリコローレ2025 開催... (10/2)
第127回 新舞子サンデー開催... (9/21)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(266)
あいちトリコローレ(190)
イベント色々(123)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(113)
最近のコメント
第129回 新舞子サンデー開催... by い~さん(11/23)
第129回 新舞子サンデー開催... by ハクナマタタ(11/23)
第129回 新舞子サンデー開催... by はるぱ(11/19)
久しぶりにクルマ三昧な休日♫ by い~さん(11/5)
久しぶりにクルマ三昧な休日♫ by はるぱ(11/5)
久しぶりにクルマ三昧な休日♫ by い~さん(11/3)
久しぶりにクルマ三昧な休日♫ by ハクナマタタ(11/3)
第128回 新舞子サンデー開催... by い~さん(10/22)
第128回 新舞子サンデー開催... by Kaffy(10/22)
富士トリコローレ2025 開催... by い~さん(10/5)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
rz
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
欧州車
イタリア
トヨタ
FIAT
オフ会
知多市
オートプラネット
レクサス
alfaromeo
モトーリモーダ
舞子サン
名古屋
アバルト
アーカイブ
2025年11月 (3)
2025年10月 (4)
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。