トレビーゾにあるカーディーラーへ遊びに行きました。


イタリア車の代表的なメーカーであるフィアット、アルファロメオのディーラーです。
中に入るとジュリアがお出迎えです。


この時はまだ日本での発売前でしたが、イタリアでは既にデビューしており、街中で走っている姿をたくさん見かけました。
最前列にずらっと並んでいる様子を見るとジュリア押しなのがとてもよくわかります。
真っ赤な内装もイタリア車なら許されます。似合いすぎます。

その奥にはこれまた日本ではまだ発売されていないステルヴィオが展示されています。
日本では見たことのないモデル達に大興奮です。

内装もシックでオシャレ、大人のSUVという感じです。
日本で発売が決まれば大人気になりそうなモデルですね。
ジュリアもステルヴィオも早く日本で走る姿を見たいものです。

オシャレ、可愛い、カッコイイの3拍子が揃ったミト。
上品でカッコ良いジュリア。
■フィアット
フィアットのブースにはイタリアの国民的乗用車であるチンクエチェントが展示されています。


ん、何か違う…と思いよく見るとこれはフィアットの60周年の記念で製造された特別仕様車ではないですか!
空色がかったパステルグリーンが爽やかで可愛いボディに良く似合っています。
内装も白にグリーンがアクセントになっておりオシャレです。
日本で発売されていないのが残念ですが、実物を見られるとは嬉しいサプライズです。
実用性を兼ね備えた500X

イタリアの国民的乗用車その2、パンダ
■アバルト
フィアット124Spiderのアバルト版

フィアット500のアバルト版
思い切った配分のツートンが目を惹きます。
日本で走っていたら相当目立ちますね。
■JEEP

JEEPも姿も。フィアットの傘下に入ってからデザイン性が格段に上がりましたね。
今やオシャレで洗練されたSUVのイメージです。
アバルトのフォーミュラカーが展示されています。
何事もないかのように置かれていますが、すごく貴重なもののような気がします…


壁に飾られている写真もオシャレですね~
フラッと立ち寄ったディーラーは想像以上に楽しく大はしゃぎしてしまいました。
写真撮影を快くOKして下さったお店の方にも感謝です。
さぁ~て、次回のアモーレトレビーゾは(サザエさん風に)
スーパー訪問でヌテラ&ゴー、おっぱいからワインが出ちゃう?、これがホントの聖地巡礼!の3本でお送りします♪