• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


新舞子サンデーのい~さんです。
 
第115回 新舞子サンデーの開催は今週末 3月17日(日)です。
お天気も問題無さそうなので、多くのクルマ好きの皆さんに遊びに来て頂ければと思います。

また、今月は会場の新舞子マリンパーク様との協議で開催時間が変更となっていますのでご注意ください。

■第115回 新舞子サンデー
■開催日:3月17日(日)
■開催時間:13時~16時


こちらの情報はお友達やお知り合いにも展開頂けると助かります。
ご協力のほどよろしくお願いします。

【新舞子サンデー参加条件】
クルマ好きの方で、マナーを守って頂けるのであればどなたでもOKです!
新舞子サンデーの会場周りでの空ぶかしや急加速・急発進などはマナー違反ですのでおやめ下さい。
また、駐車場内での走行は徐行にてお願いします。
 
新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。
■新舞子サンデーの開催概要:https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

240218maiko (36).JPG
 
240218maiko (20).JPG

240218maiko (39).JPG

240218maiko (2).JPG

240218maiko (18).JPG

240218maiko (17).JPG

240218maiko (25).JPG

それでは新舞子マリンパークにて皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

新舞子サンデー実行委員会 い~さん


※動画は音声が出ますのでご注意ください












この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I1R6iIZIIcL0GTVETE3kwg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


新舞子サンデーのい~さんです。

今週末は2024年最初の新舞子サンデーが開催です!
残念ながら、今のところお天気は微妙な予報です
でも、何とか好転することを祈ってます!
皆さんの祈りが届きますように~

第113回 新舞子サンデーは1月21日(日)に開催です

231217maiko (49).JPG

231217maiko (61).JPG

231217maiko (1).JPG

231217maiko (46).JPG

231217maiko (42).JPG

231217maiko (50).JPG

新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。
■新舞子サンデーの開催概要:https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

231217maiko (13).JPG

新舞子サンデー実行委員会 い~さん


※動画は音声が出ますのでご注意ください












この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MhktQ6IW%2fwVweoKKVbBoSQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


新舞子サンデーのい~さんです。

昨日の11月19日(日)に第111回 新舞子サンデーを開催致しました!
大変気持ちの良い晴天に恵まれ、たくさんのクルマ好き&新舞子サンデー好きの方に来場して頂きました!

231119MAIKO (33).JPG

この週末はWRCラリージャパン2023が開催されていたりしたので、来場者は少ないのかな~?と思っていましたが、なんのなんの(笑)
会場の新舞子マリンパーク 第一駐車場の入り口には長い入場待ちの列が出来たりするぐらいの盛況ぶりとなりました。
この行楽シーズンの週末にどこに遊びに行こうか?と考えた時に、新舞子サンデーを選んでいただけているのが嬉しい限りです。

そんな新舞子サンデーの会場には、色々なクルマたちが並びました。

とてもキレイでボディを輝かせたポルシェのスパイダー

231119MAIKO (40).png

リアル軍用車!ファンビー!

231119MAIKO (42).png

トミーカイラがこれだけ揃ったのは初めてかな?

231119MAIKO (14).JPG

久しぶりに来てくれました! セイカー RSC EXTREME260!
なんと、ボディカラーが変わってました!

231119MAIKO (48).png

キレイに維持されながら乗られている日産 セフィーロ!

231119MAIKO (21).JPG

このように国産・輸入車・古いクルマから新しいクルマ、個性的なクルマもたくさん集まるのが新舞子サンデーの真骨頂です。たくさんの方から楽しい!面白い!何回来ても飽きない!と言って頂けています。
是非、今後もこのように楽しい新舞子サンデーを続けていきたいと思いますので、参加される皆さんにはご協力のほどよろしくお願いします。

さて、最後にお願い・注意喚起がありますのでご一読をお願いします。

今回の開催時間中に公園の管理事務所様に苦情が入りました。
新舞子サンデーを開催している新舞子マリンパーク 第一駐車場を使用された一般利用者の方から、
「人が駐車場の真ん中をたくさん歩いていて危なくて走りずらい」とのお声があったそうです。
確かに、今回も多くの方が来場され、会場を楽しむ中で駐車場内に大きく広がって歩かれていた方も多かったと思います。
今後も長く継続開催していくためにも、こうした苦情や注意・指摘がされないよう、参加者皆さんひとりひとりに注意をして頂きたいと思います。
この注意喚起の内容については、新舞子サンデーの参加者の皆さん、お友達皆さんに広がるように拡散のご協力をお願いします。
新舞子サンデー い~さん


それでは気を取り直しまして、
今回の会場の様子をフォトギャラリーにまとめましたので、下記リンク先でお楽しみください。

第111回 新舞子サンデー フォトギャラリー
※今回はお友達とのおしゃべりが楽しくて掲載写真が少なめです(笑)

また12月の開催でお会いできるのを楽しみにしております!

■新舞子サンデー 開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー 注意事項
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jHv2UDWU0eXFBpyYTmGHDw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


新舞子サンデーのい~さんです。

昨日、第109回 新舞子サンデーを開催しましたので、こちらでレポートさせて頂きます!

230916-17 (41).JPG

9月に入り、中旬も過ぎようかというのにこの蒸し暑さ。。。
朝夕は少し涼しくなりましたが、日中は本当に暑くて大変な日が続いています。
自分も8時前には新舞子マリンパークに到着しましたが、本当に暑くてあっという間に汗まみれになりました(笑)
早くドライブやイベントに最適な気温・気候になって欲しいものです。

さて、今回は夏休み期間を挟んで4か月ぶりの開催でしたので、楽しみに来場された方も多かったと思います。
常連の方、久しぶりの方、初めて来場された方、分かる人には分かる新舞子サンデーのレアキャラな方(笑)
あちらこちらで皆さんとお喋りしていたら、全然写真が撮れていないことに気付いて後でビックリしてしまったほどです。

こちらで昨日の会場の様子を少し見て頂きますが、
またフォトギャラリーにアップしてありますので其方も合わせてごらんください。

230916-17 (10).JPG

230916-17 (24).JPG

230916-17 (16).JPG

230916-17 (26).JPG

230916-17 (36).JPG

230916-17 (30).JPG

230916-17 (44).JPG

230916-17-2 (1).jpg

第109回 新舞子サンデー フォトギャラリーは
こちら

次回の第110回 新舞子サンデーは10月15日(日)に開催です。
また皆さんと新舞子でお会いできるのを楽しみにしています!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IFL6Or8DvkJ7dYyx4oAMIw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


新舞子サンデーの いーさんです。

お待たせいたしました。
本日は、第109回 新舞子サンデーの開催告知をさせて頂きます。

8月も残り数日という事で、お出掛けされている方も多いのではないでしょうか
まだまだ暑い日が続いていますので、外出の際は体調に十分お気をつけください。
2023年の新舞子サンデーもとうとう後半戦が始まります!


181021maiko (44).JPG

第109回 新舞子サンデー は9月17日(日)に開催です!
是非、お誘いあわせのうえ、お越しください。


181119maiko-ca (5).JPG

皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております!

181119maiko-ca (26).JPG
 
■新舞子サンデーは、国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!
常連さんも一見さんも車好きの方は是非お越し下さい!

新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、は2016年4月より駐車場を有料化しています。
入場時に自動収受装置にて500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意して来場して下さい。
※こちらの自動収受装置は2000円札・5000円札・10000円札は使用できませんのでご注意下さい。

会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけ、事故・トラブルの無いようにお願いします。
会場である新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。

ご協力をどうぞお願い致します。


181021maiko (13).JPG

181119maiko-ca (8).JPG181119maiko-ca (7).JPG181119maiko-hp (12).JPG
181119maiko-ca (23).JPG181119maiko-hp (11).JPG181119maiko-hp (10).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MCGoRpnVogl6IW7i7adBXw%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年11月 (3)
2025年10月 (4)
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。