• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


パニーノBUONO車2012.jpg

皆さん おはようございます!

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。


今日は皆さんがミラフィオーリで大変気になるところ、

そうっ!移動販売車の出展者紹介をさせて頂きたいと思います


やっぱりミラフィオーリのようなイベントともなると、

皆さんの胃袋を満たしてくれる美味しい料理を提供頂ける移動販売車が欠かせません!

今年のミラフィオーリではこんなお店が来てくれますよ!


パニーニ2012.JPG

まずは、パニーニBUNOさん!

昨年から引き続きの出店で、きっと皆さんにも喜んでもらえることうけあいです!

パリッ!サクッ!モチッ!のパニーニの食感ってステキですよね~!


DSCN46411212.JPG

次は、ガッツリお腹が減った方はこれっ!

肉巻きおにぎりです~(^^)!

これさへ食べれば、暑さも残暑の夏バテも吹き飛びますね!


本家宮崎肉巻き.jpg

ん~、見ただけでもお腹が ぐ~っと鳴ってしまいそうなボリュームです


で、出店頂けるお店はこれだけじゃないんですよ~!

   B6CCAABDC3A8AFB8B1B3C41212.jpg   クレープ1.jpg   画像_084.jpg
こんなにカワイイ移動販売車さんも来てくれまーす!

お子様や女性に大人気のクレープ&ソフトドリンク!

そして、本場韓国のチジミを販売頂ける移動販売車さん!

またまた、モスバーガーの移動販売車や本格石釜焼のピザの移動販売車さんもやって来まーす!


皆さんミラフィオーリ2012は欧州車の祭典ですが、美味しい物のお祭りでもあるんですよ~!

是非皆さんもお腹を空かせてやって来て下さいね~!


ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
      ※お得な事前参加登録をご利用下さい!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6WGJtlMrEsjm5O1fhnFIUA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


DSC_0709.JPG

皆さんこんばんは!

今日も名古屋は良いお天気でしたね

とは言っても、午前中は曇っていたりにわか雨が降ったんですが、午後はとってもいい天気!

子供達とひとしきり公園で遊んで帰宅した後、PAPAはママと子供達の通園快速(笑)を洗う事にしました(^^)

ちょいと久しぶりだったので結構シツコイ汚れもこびり付いていました~


DSC_0711.JPG

でも、洗車愛の勝利です!

まあ、高圧洗浄機のおかげとも言います(笑)

一時間半ほどで、と~ってもキレイになりました


DSC_0716.JPG

ん~、気持ちが良い!

やっぱり愛車はキレイな方が良いですよね~(^^)

ミラフィオーリも近づいて来たし、来週末はGTVでも洗うかな~


DSC_0723.JPG

でもって、皆さんより一足先にPicassoにMIRAFIORIのステッカーを貼り付けました!

今年はライトグリーンにMIRAFIORIのロゴと2012の入ったステッカーですよ~!

是非、皆さんもGETして下さいね~!


★2012年洗車カウンター

Picasso×14
GTV×3
プリウス×1
916スパイダー(ゾエイエロー)×1
PUNTO×1
LS×2

合計22回 久しぶりにPicassoをキレイにしてやれました~!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Pcmv%2fs6i4RreJbWoCgHbdQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


DSC_0672.JPG

皆さんは週末の土曜日を如何お過ごしでしたか?

土曜日の今日、午前中は迫ってきたミラフィオーリがらみの仕事を進め、

午後は買い出しに出かけて週末シェフになってました~(笑)


今回、初の生地物に挑戦する事にしました(^^)!

で、生地から作るのは勘弁頂いて(笑)冷凍生地を使ってお手軽にキッシュを作る事に!


DSC_0673.JPGDSC_0674.JPG

基本のほうれん草、マッシュルーム、ソーセージを炒め、

キッシュの具になるソースを作ります。


生クリームやミルク、卵を入れて混ぜます。

自分はチーズ大好きなので、今回は4種類のチーズを使う事に!

チーズは塩分が強いので、塩胡椒での味付けはちょい少なめです(^^)

粉瘤タイプのコンソメも少なめで作ります。


DSC_0677.JPG

先ほどの生地の中にソースを入れ、最後に生卵を真ん中にトッピングしたらこれで完了です!

180度に熱したオーブンに入れて25分~30分火を入れます!

ん~、焼き上がりが楽しみです!


DSC_0692.JPG

さて、キッシュだけではダメですよね?

そこで出てくるのがもうすぐ季節が終わってしまう夏野菜のナスです!

まずは、ピーラーで皮をむいてしまいます。

実は個人的にはナスの皮も好きなんですが、今夜の料理に皮は要りません。


DSC_0695.JPG

で、ナスの下ごしらえをしているうちにキッシュが焼きあがりました~!

いや~、良い感じじゃないですか~?

初めての記事物としてはこれは大成功といえるような気がしまーす!

食べるのが楽しみ~


DSC_0697.JPG

で、もう一品作っていたのがこちら。

こちらもお手軽なレンジを使った焼きナスです!

まあ、焼いてないから焼きナスって言えないんですが(笑)、

出来上がりは焼きナスそのものなんですよ

今日はソースも二種類作ってみました!

左側がサッパリ塩味ソース、右側が洋風バルサミコソースです!


DSC_0700.JPG

今夜は赤ワインと共に
 
  • Chateau LYONNAT
  • vintage:2001


DSC_0704.JPG

で、今夜のメインはこちら!

久しぶりに自宅でステーキです

やっぱりたまにはこういうお肉を食べたいですよね~


初めて作ったキッシュも美味しかったし、お肉も美味しかったし、

赤ワインとも相性良好だったのでほろ酔いで食事を終えました~!


ん~、週末シェフが癖になって来てます。

ホント、料理って楽しいなぁ~






witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


P1180118.JPG

ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

ミラフィオーリ2012開催まで残り23日となり、実行委員メンバーはそれぞれに作業を進めています

当日までまだまだ準備することはたくさんありますが、

楽しいミラフィオーリを迎える為にもう少し頑張りますよ~


さて、現在までにミラフィオーリへ参加表明頂いている車両台数は、

WEB+チラシの裏面FAXを合わせて104台となっています!


そこで、今日は国別参加車両台数を途中発表です!

1位:イタリア車 40台

2位:フランス車 33台

3位:ドイツ車   21台

4位:イギリス車 10台

5位:スウェーデン車 1台

上記のようになっています!

ん~、やはりイタリア車が多いようですが、

参加表明頂いていない方々がどれ位いらっしゃるかわかりませんので、最後まで分かりませんね!

   P1180125.JPG   P1180133.JPG   P1180134.JPG

まだまだ受付中ですので、皆さんふるって事前参加表明をお願いします!



ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
      ※お得な事前参加登録をご利用下さい!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら

P1180132.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZOt29QZnmbVlouflu1n1Mw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


20120906_211209.jpg
こんばんは!

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今夜も打ち合わせでした!

残り三週間ちょっと、打ち合わせも最終段階です。

皆さんに当日楽しんでもらえるように頑張ってまーす!


是非、遊びに来てくださいね~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zJcugOEJSQYGcqhcCBQ3wg%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。