アルファみたいに純正やライセンスの製品が殆どありません。
必要なモノなので仕方なくAliexpressで購入。他にも色々買ってますが半分は粗悪品なので返金処理を申請です。ここではまともだったものをご披露致します。
1.探知機用の滑り止めマットです。
一般道でも微動だにせず大丈夫みたいです。
2.アームレスト内の収納トレイです。
違和感なく収まりました。
カップホルダー用コースターです。
KOSHI Carbonキーカバーを両面テープで接着すると密着度が今一つなので剥がせる接着剤を使用。ピッタリと密着します。KOSHIの製品は高価ですが安価なアジア製と違い極薄なので分厚い革製のキーケースに収納して鞄の中に入れたままでもエンジンスタートやパッシブエントリーが可能です。
GIULIA&STELVIOのエンジンルームのフロントとサイドのカバーの設定はクアドリフォリオのみとなってます。SNS上のイタリア人の友達がディーゼルのスーパーに取り付けているのを見て私も取り付けることとしました。何でもっと早く気が付かなかったのか反省。これで悩みの種だったヘッドライトユニットへの水の侵入防止とフロントの窪みに大量に溜まる水の拭き取りから解放されます。
KOSHI Carbon badge
二枚セットですが取り敢えず一枚は
エンジン カバーに貼ってみました
インテリアのブルー統一が終了しました。